adequately

口癖は「適当に」。そんな【たあ】のひとりごと。

髪を切りました。

2006-03-31 23:36:21 | ビューティ
髪を切りました。

まずはカラー。
前回、ピンクとラベンダーのミックスだったんだけど、なかなかいい色だったので、今回も同じようなカラーをオーダー。
前回よりもややピンクの分量を増やしてもらいました。

長さは7~8センチくらい切りました。
それでもまだけっこうの長さです(笑)。
スタイリストさんに、アイロンで巻きたい、という要望を伝えて、スカスカにならない程度に軽くしてもらいました。

で、実際巻いてもらいました。
耳のあたりの位置から巻き始めます。
いつも、ストレートスタイルなので、とても新鮮でした。

担当のスタイリストさん(男性)がブライスを知っていて、
「自分も欲しい!」と言っていたのがビックリでした(笑)。

退院

2006-03-28 22:50:18 | Weblog
ケイタイがやっと退院してきた。

やっぱり使い慣れた機種はいいなぁ。
気に入っている機種だから、大切に使うつもり。

電池パックも新品のをもらったしね!!

さっそくSDカードにコピーしていたメールなんかを本体に移す作業をした。

明日から、またガンガン使うぞぉ。

りらっくま ~ごゆるりまーけっと~

2006-03-23 23:34:01 | favorite
たあは、りらっくまが大好きです。

最近の癒しは、りらっくまとブライスと日帰り温泉ですから(笑)。

今日、某デパートで、りらっくまのイベントがあり、行って来ました。
デジカメを持っていってたので、パチリしてきました♪

かわいい・・・・。癒される・・・・。

りらっくまの、お洋服(?)が干してありました。
ムフフ。



自由に写真を撮れるスペースもあります。
きっと子供を手前に座らせて、撮影するんだと思うけど・・・。


無心のりらっくま。
この表情もすき。


たあは、シールを買いました。
ケイタイが退院してきたら、りらっくま仕様にするつもり♪

改造計画

2006-03-19 21:48:30 | favorite
買い物をしてきた。

今日は、
 ・ベージュのジャケット(オット)
 ・薄い水色のシャツ(オット)
 ・水色の花柄のカットソー(たあ)

たあは、洋服を選ぶとき、いつも「仕事着」を選ぶ傾向にあった。
色は、黒・ベージュ・グレーがほとんど。
例えばスカートだったら、あまりヒラヒラしていないシンプルなスタイルのもの。

今日、お店で品定めをしているときも、やっぱり「仕事着」になりそうなものを探していた。

すると、オットが
「もっと普段着っぽいのを選んでみたら?」という。

仕事着にはぜったいしないであろう、デニムにあわせる服を探してみようと思った。
たあには珍しいかな、花柄を選んでみる。
ピンク・ベージュ・ブルーと3色展開。
どの色がいいか、と全部試着してみた(笑)。

ピンクは、今年はやっているけど、ちょっと・・・・(笑)。
ベージュは、当たり障りなくて、ちょっと・・・・(笑)。
で、ブルーになりました。

ウエストの後ろを細いリボンで結ぶ仕様になっている。
ちょうどひじあたりのところから、手首に向かって裾広がりになっている。
(パゴダスリーブっていうのかな)
うん、なかなかかわいい。

これから暖かくなったら、デニムに合わせて着てみよう。

今までとはちょっと違う、たあになってみよう!!
たあ、改造計画だ!

ボウリング

2006-03-19 21:35:58 | Weblog
昨日、ボウリングに行ってきた。

1ゲーム目は101点。2ゲーム目は148点。
たあの自己ベストは149点。もう1点で自己ベストタイだったのに!
惜しい~。

今度行くときは、ベストを狙うよっ。

気持ちのこもったもの。

2006-03-16 22:27:57 | ブライス
今日、ある友人から、手紙と荷物が届いた。


さっそく開けてみた。


すると、ブライスを入れるバッグだった!!!
・・・・(涙)。


月並みな言葉だけど、すごく嬉しかったんだよ。
手作りのそのバックは、ふんわりとやわらかくて、その友人そのもの!って感じのバックだった。

一緒に入っていた手紙もとても嬉しかったよ。


さっそく100均MDケースごと、入れてみた。
ぴったりサイズだぁ♪


なんと、刺繍まで!
「青い鳥」が「四つ葉のクローバー」をくわえている、という、なんとも幸せなモチーフ。



携帯が入院しちゃって(前出の記事をみてね)、代替機だとうまく操作できないので、写真は後日。


毎日、ココロがトゲトゲしてたけれど、気持ちのこもったものをいただいたことで、気持ちがまぁるくなったような気がするよ。

感謝の気持ちでいっぱい。


緊急入院

2006-03-16 21:51:41 | Weblog
えっ?入院?って思った方。

・・・・
たあじゃないよ(笑)。



ここ半年くらい、たあの携帯が調子がイマイチだったんです。
メールの返信を打っている途中で、突然、電源が落ちて、再起動。
またメールを打ち直す → 電源オフ → 再起動
ひどいときは、何度もこれを繰り返します。


今朝の出勤中も、何度もシャットダウンと再起動を繰り返していたので、
帰りに、ドコモショップへ行きました。

接触不良などの外部要因ではなさそうでした。
端末内部の基盤に問題があるかもしれない、と言われました。

たあの携帯はSH505isで、もう2年以上使用しています。
で、プレミアクラブに入会していたおかげで、無料で修理してくれる、とのこと。
(水没させていない端末に限るとのことでした)
2年以上使っていたおかげで、電池パックも新品の物と交換してくれるとのこと。
もちろん無料です。

思い切って、緊急入院させることにしました。

2週間前後かかるそうです。


その間の、代替機はN505isです。
使い慣れない機種だから、メールひとつ打つにも時間がかかって、イライラします(笑)。

食べてないけどきっと美味しい!!

2006-03-15 21:33:49 | 食べ物
昨日、ジャスコの火曜市で、豚バラブロックを購入していたので、煮豚を作りました。

まずは、フライパンに少量の油を敷き、強火で外側にしっかり焼き色をつけます。

鍋にお肉を移しかえて、水・お醤油・酒・みりん・砂糖・塩・青ネギ・しょうがを入れてひたすら煮ます。

あらかじめ、ゆで卵を作っておいて、煮あがる15分前に鍋に入れます。


キッチンは、煮汁のいいにおい!!

一晩ねかせて、明日から食べ始めます。
お弁当に入れようかな。おつまみにもいいなぁ。おかずでも全然いけるっしょ。
ラーメンにのせたら、絶対おいしいよ!

味見はしてないけど、絶対美味しいはず!!
手前味噌だけど、自信あるんだ(笑)。

セール

2006-03-12 20:15:30 | favorite
3/11

買い物に行きました。

シーズンごとにおこなわれる、某アパレルメーカーのバーゲンです。
30%~70%オフで購入できるので、いつも必ず出かけます。

戦利品
・ブーツカットのパンツ2本(黒・グレーっぽいブラウン)
・スカート

パンツは1本1000円(税別)!やす~い。
スカートは3900円(税別)。こっちもやす~い!
仕事着にぴったりな感じです。
本当はトップスも欲しかったんだけど、コレ!っていうものがなくて購入できませんでした。

すそあげは自分でやります・・・。
頼むとけっこう高いし(笑)。
だって、パンツ代より高くなりそうなんだもん!

で、裾あげ作業しました。黒のパンツ。
なかなか上手にはできないね・・・(汗)。

飲み会

2006-03-11 21:36:03 | 職場でのこと
3/10

職場の飲み会に参加しました。

1件目は、居酒屋さん。
すき焼きと、カニのコースでした。
楽しい話とおいしいお料理。
飲み放題だったので、(飲まれないように気をつけながら)ビールと、白ワイン、びわサワー(びわっていうのが珍しいよね)、梅サワー(梅は自家製だった)をいただきました!

先日の別の飲み会で課長が「カラオケに行きたい」と言っていたらしく、
2次会はカラオケになりました。

課長クラスの方とカラオケに行くのは、初めてのこと。
選曲に迷います(笑)。
できるだけ、昔の曲を選びました。

たあが歌ったのは、
 ・涙そうそう
 ・木綿のハンカチーフ
 ・なごり雪
などなど(笑)。
どれも、好評だったみたいで、ほっとしました。

「にんげんっていいな」を歌ったときには、
課長から「●●さんは、保育士にもなれそうだねぇ」と言われました。
褒め言葉・・・・だよね?

途中から、支援要員のYさんも合流。
なんと大阪から帰仙の後、かけつけてくださいました(!!)。

楽しい飲み会でした。

※飲むときに「ウコンの力」を飲んでから、アルコールを飲みました。
 今朝はすっきり起床できたよ。
 オススメ!!