goo blog サービス終了のお知らせ 

中村匡志の将棋ブログ

「日本将棋連盟・ふじみ野支部」等の活動を写真付きで紹介しています。

子どもの城「将棋教室」 11月25日

2017-11-25 22:26:19 | 子ども将棋教室

子どもの城「将棋教室」 11月25日

日時:11月25日(土) 10:00~12:00

場所:大井中央公民館 大会議室

参加者:44名

本日は10月14日以来、久しぶりの将棋教室でした。

今日も元気な朝の挨拶より開始しました。

<日程の御連絡>

10月22日の子どもフェスティバル「将棋大会」は大型台風の影響のため

中止となりましたが、来年の1月13日(土)に「新春将棋大会」

行われることを伝えました。それまで腕を磨いておいてくださいね。

次に前回の対戦結果より3名の昇級者の発表を行いました。

<昇級者>

 三沢 開   Cクラス⇒Bクラス

 上田 廉   Dクラス⇒Cクラス

 内田 翔   Dクラス⇒Cクラス

 昇級された皆様は、おめでとうございます。

 <組別リーグ戦>

 本日はA、B、C、D、E+Fの5クラスに別れてリーグ戦を行い、熱戦を

 展開し将棋を楽しみました。

 講師:阿部 吉野 須永 栗橋 中村 (5名)


<本日の対局風景>  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじみ野市・文化祭「将棋大会」2017の結果

2017-11-03 22:51:19 | 大会結果

ふじみ野市・文化祭「将棋大会」2017の結果

日時: 11月3日 10:00~16:00

場所: 亀居分館1F 

参加費:無料 

参加者:32

  この文化祭の将棋大会は公民館主催で、各クラスの優勝者には

トロフィーと賞状が贈呈される。本大会は参加費が無料の大会です。

参加資格がふじみ野市在住、在勤、在学とふじみ野支部会員限定の大会。

本日、新会員として佐藤彰司氏(千葉県)、土谷正登氏(東京都)が

入会されました。皆さん、よろしくお願い致します。

今回の大会のクラスはA、B1、B2、Cクラスの4クラスでリーグ戦を

実施。(時間は25分切れ負け)

各クラスとも大熱戦が展開されました。

<対局風景>



<参加者>

A:斉藤 均、中村匡志、飯村佳太、西山浩司、吉田正志、土谷正登

  佐藤彰司、三輪航太

B1:中島勝己、平木辰弥、増田 満、水崎敏雄、長山 猛、江口邦友

B2:須永五男、入江建久、栗原 了、星 速雄、西塔俊保、鈴木宗次

C:浅見光夫、島田省三、石田善明、古奈秀明、宮内正雄、坂田耕一郎

  金野耕平

その他の参加者:阿部正義、生沼正英、望月駿介、伊藤啓人、柿島大恭

 

<各クラスの入賞者>

Aクラス       

Aクラスは千葉県の強豪の佐藤氏をはじめレベルの高いメンバーが

集まりました。

若手の西山氏が5戦全勝で完全優勝しました。お見事!

3勝2敗で吉田氏と中村氏が並び、ポイントの差で吉田氏が準優勝

中村氏が3位となりました。

     

           優勝:西山浩司氏(中央)

準優勝:吉田正志氏(左)           3位:中村匡志氏(右) 

 

 

B1クラス       

B1クラスは中島氏が4勝1敗で優勝!

3勝2敗で水崎氏と江口氏が並び、ポイントの差で水崎氏が準優勝

江口氏が3位になりました。


           優勝:中島勝己氏(中央)

準優勝:水崎敏雄氏(左)           3位:江口邦友氏(右)

 

B2クラス        

B2クラスは鈴木氏が4勝1敗で優勝!

3勝2敗で入江氏と星氏と西塔氏が3すくみとなり、恒例の駒振りで

入江氏が準優勝、星氏が3位となりました。


           優勝:鈴木宗次氏(中央)

準優勝:入江建久氏(左)          3位:星 速雄氏(右)

 

Cクラス       

Cクラスは4勝1敗で石田(善)氏と金野氏が並び、ポイントの差で

金野氏が優勝、石田(善)氏が準優勝となりました。そして、3勝2敗で

島田氏と古奈氏が並び、ポイントが同じ、同対決が無しのため恒例の

駒振りで古奈氏が3位となりました。


           優勝:金野晃平氏(中央)

準優勝:石田善明氏(左)          3位:古奈秀明氏(右)

入賞された皆様、たいへんおめでとうございます。

参加された皆様、たいへんにお疲れ様でした。

また、来年も奮ってご参加ください。

ジュニアでは三輪君(A)と平木君(B1)と坂田君(C)がそれぞれ2勝を

あげました。

------------------------------------------------------------------------------------

次のイベントの将棋大会は1月3日(水)の「新春将棋大会」です。

こちらもぜひご参加ください。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする