来週はふじみ野市「フクトピア」で西部地区親善将棋大会(団体戦)です。
結果は来週ブログに掲載致します。
お楽しみに!
来週はふじみ野市「フクトピア」で西部地区親善将棋大会(団体戦)です。
結果は来週ブログに掲載致します。
お楽しみに!
期日:9月13日(日)
場所:ふじみ野市「フクトピア」
16チーム 80人が参加しA~Cクラスに別れて熱戦を繰り広げた。
(本大会は5人の団体戦)
埼玉新聞の将棋観戦記を担当している佐藤 啓さんが棋譜をとりに
参加されました。
結果はA、Cクラスは川越支部が優勝、Bクラスは富士見支部が優勝でした。
我が「ふじみ野支部」のAクラスは最終の4回戦で4勝1敗とチームの勝ち星を
上げ、「西入間」と「朝霞・志木」、「ふじみ野」がチーム成績で1勝2敗と
並び、ポイントの差で「ふじみ野支部」が浮かび上がり準優勝となった。
Bクラスは5位、CクラスはC2チームが準優勝、C1チームが3位とW入賞を
果たし大健闘でした。
大会結果は下記の表を参照ください。
また、4戦全勝者は7名で皆さんに日本将棋連盟の扇子を贈呈致しました。
ふじみ野支部では望月駿介君が4勝を上げ扇子を獲得しました。
入賞された皆様、おめでとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ふじみ野支部出場選手および成績>
Aクラス:中村隆久、堀江正基、小島勇人、加藤遊馬、中村匡志
Bクラス:岩崎正至、西澤祐一、田口 進、野田 浩、店 敏美
Cクラス:
C1:生沼正英、西塔俊保、古奈秀明、長山 猛、望月駿介
C2:水崎敏雄、阿部正義、鈴木宗次、三輪航太、須永五男
ふじみ野支部として望月駿介君(中1)、三輪航太君(小6)
須永五男氏、西塔俊保氏、古奈秀明氏の5名が初参加でした。
初参加の皆様、手ごたえはいかがでしたでしょうか。
4勝者: 望月駿介(Cクラス)
3勝者: 小島勇人(Aクラス) 西澤祐一(Bクラス)
水崎敏雄、阿部正義、三輪航太、須永五男(Cクラス)
上記の皆様に拍手!拍手!
他の皆様も頑張られました。参加された皆様、たいへんお疲れ様でした。
また、来年もありますので、ぜひ参加してください。
参加されなかった皆様もよろしくお願い致します。
役員:若林 清氏(川越支部) 吉野康弘氏(ふじみ野支部)
写真撮影: 佐藤雅弘氏と中村匡志(ふじみ野支部)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ふじみ野支部の対局風景>
Aクラス ふじみ野支部(左) ↓
Aクラス ふじみ野支部(上) ↓
Bクラス ふじみ野支部(左) ↓
Cクラス ふじみ野支部C1チーム(左) ↓
Cクラス ふじみ野支部C2チーム(右) ↓
Cクラス ふじみ野支部C2チーム(左) ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Aクラス 川越支部 優勝! ↓
川合 仁、田中昴文、新井田和明、吉田正志、長崎康男(順不同)
Bクラス 富士見支部 優勝! ↓
浜田誠己、桝山衆次郎、増岡 昭、佐藤安宏、平井亮輔(順不同)
Cクラス 川越支部 優勝! ↓
下河辺昌樹、関井利夫、木村文雄、前田国雄、岡野交平(順不同)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Aクラス ふじみ野支部 準優勝! おめでとうございます。↓
(中村隆久)(堀江正基)中村匡志、小島勇人、加藤遊馬
Cクラス ふじみ野支部C2 準優勝! おめでとうございます。↓
鈴木宗次、須永五男、三輪航太、阿部正義、水崎敏雄
Cクラス ふじみ野支部C1 3位! おめでとうございます。↓
西塔俊保、古奈秀明、長山 猛、望月駿介、生沼正英
Bクラス ふじみ野支部のメンバー ↓ 今回はたいへん残念でした。
野田 浩、田口 進、岩崎正至、西澤祐一(店 敏美)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨年はBクラスが準優勝、Cクラスが3位でした。
今回はそれよりも多くの賞に輝いて良かったですね。
ふじみ野支部の皆さん、次回もまた頑張りましょうね!
日時:9月12日(土) 10:00~12:00
場所:大井中央公民館 大会議室
参加者:52名
本日は夏休みが終わり参加者52名と多くの子が参加してくれました。
最初に前回の成績から7名のうち出席している6名の昇級者の発表を
行いました。
昇級した子はおめでとうございます。
<昇級者>
佐々木 嘉之 Bクラス⇒Aクラス
白井 知花 Cクラス⇒Bクラス
川並 秀仁 Eクラス⇒Dクラス
鎌田 晴太 Dクラス⇒Cクラス
鎌田 美桜 Fクラス⇒Eクラス
平野 巧武 Eクラス⇒Dクラス
小熊 慧 Bクラス⇒Aクラス
<日程変更のお知らせ>
続いて資料「子どもの城将棋教室の日程変更等について」を配布し
内容を説明。
変更箇所は下記の通りです。
1.9/26(土)は体育祭の学校が多く教室は中止となりました。
2.10/24(土)は無しで ↓ に将棋大会あり
3.10/25(日)9:30~ 子どもフェスティバル「子ども将棋大会」
大会は奮って参加してくださいね。
以上、よろしくお願い致します。
本日はA、B、C、D、E、Fクラスに別れてリーグ戦を実施。
講師による指導将棋も実施。
今回の講師:阿部 吉野 生沼 中村
<対局風景>