goo blog サービス終了のお知らせ 

中村匡志の将棋ブログ

「日本将棋連盟・ふじみ野支部」等の活動を写真付きで紹介しています。

第38回アマ竜王戦・埼玉県大会(1日目)の結果

2025-04-21 23:10:58 | 県大会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第66回関東アマ名人戦・県大会の結果

2025-03-31 20:57:06 | 県大会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第54回支部対抗戦・名人戦の結果

2025-02-17 17:30:50 | 県大会

<対局風景> 支部対抗戦(団体戦) 
  4回戦 ふじみ野 vs ドラの穴E



<大会結果>
 優勝 ドラの穴Aチーム

4位 ふじみ野チーム


ふじみ野支部は3勝1敗で久しぶりの4位入賞を果たしました。
(西山浩司氏、飯嶋恒太氏、高橋智文氏)
また、ふじみ野支部のSクラスに参加されている方で渡辺尚輝氏と
稲葉友太郎氏がドラの穴Aで出場し、4連勝で優勝され東日本大会
の切符を手にしました。
入賞された皆様、たいへんにおめでとうございます。
その他、有泉大地氏が志木支部より出場されています。

☗☖☗☖☗☖☗☖☗☖☗☖☗☖☗☖☗☖☗☖☗☖☗☖☗☖☗☖☗☖☗☖


支部名人戦ではSクラス参加の方で大羽賀貴吉氏(川越支部)が
参加されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第30回彩の国名人戦の結果(県大会)

2025-01-21 17:39:54 | 県大会

ふじみ野支部のSクラスに参加されているメンバーで予選通過された
のは西山浩司氏、稲葉友太郎氏、高橋智文氏で、本戦トーナメント
1回戦で西山氏と高橋氏が当たってしまい接戦を制したのは西山氏
でした。続いて2回戦の伊貝氏にも勝ち、昨年も3回戦で当たった
原 司氏に同3回戦で当たり、残念ながら敗退(ベスト16に)。
一方、稲葉氏は1回戦で大坊氏に勝利し、2回戦で今回ベスト8に
残りました古田龍生氏に当たり、敗退(ベスト32に)。
参加された皆様、たいへんにお疲れ様でした。
次回の健闘を楽しみにしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第31回埼玉県高等学校将棋王位戦の結果

2024-09-30 22:55:44 | 県大会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第59回赤旗名人戦・県大会の結果

2024-09-30 22:54:58 | 県大会

各地区大会を通過した31名が埼玉県大会でAブロックと
Bブロックに分かれトーナメント戦で熱戦を展開しました。
(県代表が2名)
〇ふじみ野支部のSクラスに参加されている
 稲葉友太郎氏がベスト8入り、西山浩司氏がベスト16入り
 井上弥哉氏がベスト16入り
〇ふじみ野市在住の吉野 勇氏(文化祭将棋大会に参加)も
 ベスト16入りされました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第78回アマ名人戦・埼玉県大会の結果

2024-08-06 20:04:13 | 県大会

 アマ名人戦の本戦トーナメントの結果が埼玉県連のホームページに
 掲載されました。
 ふじみ野支部からは西山浩司氏が、当支部のSクラスに参加される
 関係者では渡辺尚輝氏とこれから参加される井上弥哉氏が
 本戦トーナメントに出場されました。
 埼玉県は強豪が多い中、渡辺尚輝氏と井上弥哉氏がベスト16入り
 を果たしました。西山浩司氏は1回戦で本大会を優勝された強豪の
 葛山拓生氏と当たり残念ながら敗退されました。
 これから開催される大会での御活躍を応援しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第78回アマ名人戦・埼玉県大会(第1日目)の結果

2024-07-08 16:54:11 | 県大会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第37回アマ竜王戦・埼玉県大会(第2日目)

2024-05-14 19:09:14 | 県大会


  1日目の最終2回戦からの結果が埼玉県連のホームページに
 掲載されました。
 ふじみ野支部からは西山浩司氏と斉藤 均氏が出場。
 そして以前ふじみ野支部の日曜例会に参加されていた田幸君が
 出場しました。
 結果として3名とも予選を見事通過し本戦トーナメントの
 Bブロックで1回戦を勝ち進みベスト16入りを果たしました。
 しかしながら2回戦で西山浩司氏と田幸 眞君が当たり西山浩司氏
 がベスト8入りに名乗りを上げ、次回2日目に。斉藤 均氏は
 2回戦で強豪の原 司氏に敗退されました。
 2日目のBブロック準々決勝で西山浩司氏は藤森舜太君と対戦し
 残念ながら敗退。 (藤森君は昨年の5月の小学生将棋名人戦で
 全国3位に入賞した若手)
 西山氏、斉藤氏、田幸君の3名とも今回の大会では一定の結果を
 残されたと思います。これからの活躍を応援しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第60回高校選手権埼玉県大会で飯嶋恒太君がA級4位に入賞!

2024-05-02 20:44:58 | 県大会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第37回アマ竜王戦・埼玉県大会(第1日目)

2024-04-23 16:30:16 | 県大会


 本大会にはふじみ野支部からは西山浩司氏と斉藤 均氏が出場。
 そして以前ふじみ野支部の日曜例会に参加されていた田幸君が
 出場しました。
 結果として3名とも予選を見事通過し、本戦トーナメントの
 Bブロックで1回戦を勝ち進みベスト16入りを果たしました。
 しかしながら2回戦で西山浩司氏と田幸 眞君が当たり西山浩司氏
 が名乗りを上げベスト8入りし次回2日目に進みました。
 斉藤 均氏は2回戦で強豪の原 司氏に敗退。
 斉藤 均氏と田幸 眞君はお疲れさまでした。次の大会がんばって
 ください。
 西山氏は5月12日の2日目、健闘を祈ってます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第53回支部対抗戦・名人戦に参加して

2024-02-19 20:20:49 | 県大会

「支部対抗戦に参加されたチーム」
ドラの穴A~G、加須A~D、上尾、深谷、ふじみ野 の
14チーム

「ふじみ野支部の対局風景」
 対抗戦(北崎 圭、西山浩司、望月駿介)







支部名人戦 (斉藤 均)


「ふじみ野支部の結果」
 支部対抗戦(北崎 圭、西山浩司、望月駿介)2勝2敗
 1回戦 ふじみ野 ③ー0 ドラの穴G 
 2回戦 ふじみ野 1ー② ドラの穴D
 3回戦 ふじみ野 ③ー0 加須B
 4回戦 ふじみ野 1ー② ドラの穴E
     
 支部名人戦(斉藤 均)
 1回戦 斉藤 均(ふじみ野) ✕ー〇 小林茂弥(大宮) 

 参加された皆様、たいへんにお疲れさまでした。
 今回はドラの穴の層の厚さを感じた対抗戦でした。
 次回、また調整し再挑戦できるよう頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第29回彩の国名人戦の結果(県大会)

2024-01-23 16:28:03 | 県大会

ふじみ野支部からは西山浩司氏が参加しました。
1回戦は不戦勝で2回戦を勝利しベスト16入り。
3回戦で強豪の原 司氏と対戦しベスト8入りはならなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第77回アマ名人戦・第2予選で田幸 眞君が通過!

2023-07-11 20:21:19 | 県大会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第77回アマ名人戦・第1予選で西山浩司氏が通過!

2023-07-03 20:48:37 | 県大会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする