黒部川扇状地は 水と風のとおり道…

自然の不思議をさがす「小さな旅」が好きです

カヤドウフリーの「野あそび」ネット配信あれこれ

2020-08-24 13:54:03 | 四季つれづれ
コロナ禍で実際にイベントができなくなってから半年足らず。
年末まではたぶん無理だと思われます。8月のネット配信は
「ふらっとマルシェ」にチャレンジしました。
マルシェでおなじみ北洋の舘さんふるさとセット、吉田科学館の
星あそびセット、そしてワカッチの「野あそびセット」


チラシもパッシブカフェにおいてはみたものの。


私が担当している「野あそび」はネット上でなかなか楽しさを
伝えきれず申込は1件。あとは友人などと内輪で購入(笑)
第二日曜日8月9日の10時からPTCCで説明してお渡ししました。
1個1000円で7つの遊びがセットなので手にした人は
大喜び!

暑いなかマスク応対です。



8月の夏やすみ、お盆はどんなふうにすごされましたか。
身近なところで自然に親しむには?暑いなかどうやったら外
で楽しめる?などと考え、いくつかのあそびを7点セットに
しました。

9月からはいろいろやり方を考えてみます。
パッシブタウンの庭は素敵に進化しています。
皆さんでまた楽しめますように!








宇奈月セレネのデッサン教室が楽しい!

2020-08-03 13:13:36 | 四季つれづれ
1回目は、6月20日(土)9:30~12:00
セレネの初デッサン教室は老若男女10人ほどでした。
市内、朝日、魚津や遠いところは射水から親子(小学男子)さんの参加
もありました。この時期なのでマスクしながらのマンツーマンレッスン。
教えていただく先生は学芸員の大西さん。
持参するものは①鉛筆②けしごむ③スケッチブックのみ
ただし、鉛筆はHから6Bまで太さがちがうものがあるとよいそうです。

一回目はスケッチ画デッサン特有の削り方。
先生は教えたいことがあふれるようにあって、どんな質問にも
情熱的にこたえてくださいます。

芯先が極端に長い、なぜこの削り方なのか実際に描いてみると
とよくわかります。



先生はほめるのがとても
お上手なのでだれでもいい気持ちになります。
とはいうものの一回目は、私は葉っぱ一枚描けなかったのです。

1回目=何を描くかに迷いつつ…


二回め=景色もどこを描けばよいかわからず…
山ですが 何か…


三回目=朝顔
鉛筆の濃度で影をつけることを習う
レンガの前のミニ朝顔


そして4回目=
「やってこられた絵手紙のセンスを活かしながら伝えたいなあ
と思うものを描いてください」
とのアドバイス。
その温かいお言葉で8月1日はネコジャラシをじっくり…90分


ちょっとした旅気分も味わいながらしばらく通いますね。