黒部川扇状地は 水と風のとおり道…

自然の不思議をさがす「小さな旅」が好きです

古典に親しむー空海ーへのお誘い

2017-10-24 11:24:28 | 地域の情報

最近は本でものを調べたり、人にものを訊ねたり

することが少ないです。なんでもググって終わり。まして

議論などすることはないから「言語」の脳細胞は退化する

ばかり。さて、友人が下記の口座を企画しスタートします

のでご案内します。

          記

     ー古典に親しむ読書会ーへのお誘い

   空海の『秘蔵法鑰(ひぞうほうやく)』をよむ

日時 H29年10月25日(水)10時~11時30分初回

場所 魚津市立図書館 二階 研修室

会費 500円

テキスト 『空海コレクション』宮坂宥勝

      監修 ちくま学芸文庫 1500円

連絡先   谷口恵子 0765-22-5895

空海さんについては人それぞれに認識が違います。

第一回は本の読み進め方を調整するそうです。

『秘蔵法鑰(ひぞうほうやく)』とは心の薬となる

とっておきの宝物という意味。空海さんが好きな人、

本に興味がある人、ご一緒に空海の風景を楽しんで

みませんか。

ちなみに私は、1975年に発行された司馬遼太郎著

「空海の風景」を読んで以来40年、空海さんは心の

中のスーパースターです。

2014年 高野山の宿坊で高野くんと。

 

 

 

 


カズオ・イシグロ著「日の名残り」を読みました。

2017-10-22 16:22:16 | 地域の情報

ノーベル文学賞もらってから気になっていました。

106Eテレのイシグロ氏文学白熱教室の再放送を拝聴。

数年前の来日時、氏が学生達と小説について語ったものです。

真剣に学生と話している様子は、品の良い昔の日本の男性

という雰囲気でした。代表作の「日の名残り」は1989年に

英国最高の文学賞をもらっていて、映画もあります。主演の

アンソニーホプキンスのVTRが少し流れました。

代表的作品というので文庫を買おうと思ったけどそもそも

本屋さんにはありません。

アマゾンで購入してもらったら730円の文庫本が1169円。

「私を離さないで」は1156円。と送料514円で2839円に。

本の在庫が少ないとプレミア価格になるなんて知らなかった!

ところで今読み終わった感想は、

英国の大邸宅の執事の物語ですが映画の主人公の映像があり

想像の世界に入りやすく、土屋政雄さん翻訳も良かった。

最近は行間のあいた大きい文字の文庫本に慣れていたので

いつもより時間はかかったけど丁寧で読みごたえがあり、

久しぶりに文学作品を読んだ気がします。

1954年長崎生まれの63歳。両親は日本人だけど本人は英国人。

「日本」に縛られず、日本のDNAを持った人が活躍される

のは素晴らしいと思います。


水墨美術館で中島潔展をみてランチ。

2017-10-14 19:08:00 | 地域の情報

10月8日、午前中かなり頭を使ったのでまっすぐ黒部へ

帰るのもしんどくなって水墨美術館へ寄りました。

お庭とかが広々してきれい。中島潔さんは自分のスタイル

をずっと持っている人。それでも東北の震災後、地獄絵図

など新しい世界をきわめようとしていてすごい。

その動機のひとつに、あの未曾有の震災時に被害家が泥棒

に遭っていたという事実の見聞も。極限の時の人間性。

私が買った絵葉書のうさぎは「ふふ…」と笑っています。

お腹がすいていたので館内のレストラン「北斗」で

ハヤシライス1200円を食べました。おいしかったけど着席までと注文から食べるまでの時間が長く、相席。

時間がたっぷりある美術館のお客さん向けレストランかな。

 


秋の朗読カフェ 無事終了しました。

2017-10-09 16:51:27 | 観光・店・イベント案内

まだ修行中なのですが、お客様の前での朗読というのは大変勉強に

なります。今回私は、島崎藤村の有名な「初恋」をスタートに

藤村が子供たちのために作った少年のための読本童話から二編

「梨や柿はお友達」「鳥・獣もお友達」を読みました。

秋、そして柿の木谷の地名にちなんでのチョイスです。

 朗読カフェの会場は宇奈月町柿の木谷にある「ヤスコハウス」と

いう喫茶店です。オーナーさんのこだわりが詰まったしつらえで

ひっそりと満員になるお店です。定年後のご主人の趣味のバラなど

里山イングリッシュガーデンも人気です。

 午後から夕方の営業、たまにクローズや貸切りがあるのもご愛敬!

 今回は本番前の腹ごしらえが豪華で素敵だったのでご紹介します。

サンドイッチは定番の宇奈月モーツアルトのお手製。

ヤスコさん作、とろろ昆布のおにぎりはベージュ色のパッケージ。

これはコーヒーのフイルターです。水分を吸っていい感じです。

アルミホイルよりも食べやすくとろろの顔がのぞいて素敵。

まさにグッドアイデアですね。

そして「秋の味覚・果物盛り」は普通の入れ物だけどすべて一口大に

カットしてあるので摘まみやすく食べやすい。色どりの良いぶどうは

おしりをカットしてあるのでこれまた食べやすい。

たとえ料理が下手でも「手がこんだ一品」として自慢できますよ。

みょうがの味付けは3種類で食べやすく細切り。ヘルシーなサラダに

キューブのチーズが可愛い。

わかっていてもなかなか出来ないこの配慮、目と口で味わいました。

高齢になるにしたがい「イイカゲン」になって手を抜く人。

ちょうど「いい加減」に行届いたお接待ができる人。この違いはなに?

お客さんに喜んでもらいたい心…が原点かしら。

本番の朗読カフェ、お客様のコーヒータイムの

 おやつメニューは…

    宇奈月のつぼやの饅頭 銘に「居待ちの月」の帯をつけ

ご主人が採集したお庭の彩り豊かな柿の葉を敷き紙に。

    おやつ堂のあ・のクッキーは「うさぎ」入り。

なにげに凝った、黒部の秋の午後の朗読カフェでした。

 本命の朗読はどうだったか?ご想像におまかせします(^_-)-

 


隠れ家インドカレー店で女子会しました。

2017-10-02 23:22:09 | 観光・店・イベント案内

 

魚津上野方でインドの家庭料理風カレーをいただきました。

一人でなさっていて予約制、なかなか知人でもいないと

たどりつけない料理店です。でもインドにまつわるトリビア的な

お話をたっぷり聞けます。

ランチはそれぞれスパイスがちがい、味が違っておいしい。

 

とうがん、豆、トマト、ココナツ、ナス、オクラ、キャベツ、

ひき肉のカレー、野菜は豆を中心に季節のものなんでもあり。

ヨーグルトの味付けも。ターメリックライスとチャパティ。

インドでは「ナン」はあまり食べられていない、なんてびっくり。

ミルクティーとお菓子もおいしかったです。

ここは小さなブティックになっていて、インドの手のこんだ

アクセサリーもたくさんあります。

ショールやターバン地、洋服にヨガマットは鮮やかな色味です。

4人のうち3人は洋服お買い上げ。私はヨガマットか洋服か

迷って紺薄地のオーバーロングブラウス購入。季節が過ぎたので

と1000円。ご主人がインドの方なので観光ツアーガイドしたり

して隔月くらいでインドへ旅しているそうです。

ターバンしている人の割合はわずか、とか最近のインド事情など

興味深いびっくり話を書こうと記憶したつもりが覚えてなくて

残念!オーナーさんはかわいい感じの方でお話がおもしろい。

これは2月に撮影

3つの窓カーテンがみんな違っていて、とてもおしゃれ。

魚津の山手の住宅街に「ニーラジェ」とインドのお店の看板

が小さくかかっていて絵本の世界みたかったな。