黒部川扇状地は 水と風のとおり道…

自然の不思議をさがす「小さな旅」が好きです

地元の初天神祭り・おなかも心もあったかくなります。

2018-01-28 12:09:21 | 地域の情報

128日(日曜)は近所のお寺「前名寺天満宮」の初天神祭です。

ここは学問の神様・菅原道真公とご縁のあるお寺で受験生に人気です。

午前930分からスタートで午後13時30分でおわり。

今年は珍しく大雪ですが境内はにぎわっています。

本堂では 祈祷の準備も整い、お寺で作られた梅干しやあたたかい

ぜんざい、コーヒーをみなさんが会話しながら楽しんでいます。

ご住職がみなさんに無病息災、交通安全、学問成就をねがう禅宗のパラパラ!

かっこいいお経のパフフォーマンスをなさっています。

私と友人が写真撮影をお願いすると、撮影の立ち位置を教えてくださったり

とてもご親切!何度もパラパラしてもらったので今年はきっと良いことが

あると思います(笑)

私は昨年のお守りや飾りを持参しました。最近は後始末が良いようにドラムカン

でお焚きあげ。生地お住いの水墨画家・川端豊次氏の絵馬を持った学生さんも。

このお寺のサポーターは地元の「あいの風」のメンバーが中心となった

「日月天神を広める会」です。

今年も縁日を企画。天神鍋はとてもおいしい豚汁です。型抜きした大根とにんじん

の紅白の梅の花がかわいい。道真公にちなんだそうでさすがです。

寒いのでこんにゃく田楽もぜんざいもおいしい。グループのみなさんは長いこと

お世話しているのでどんど焼きも手慣れたもの。久しぶりにあう人たちの笑顔に

癒されます。

 

さて、このお寺の裏には名水の里生地でもめずらしい湧水の池があります。

機械的な汲み上げではなく、苔むした池に湧き出る水は扇状地伏流水の

香りがしますよ。生地名水の里めぐりのときはここをお忘れなく。

凍るように寒くてもきちんと行事にお詣りする故郷人たちと共に

今年もおだやかな一年でありますように、と心から祈りました。

 


シェアリングネイチャー 五感を使って冬遊び

2018-01-21 20:33:01 | 地域の情報


土曜日は婦中町ねいの里へでかけました。

冬の森の自然体験は案内人がいないと寒くてつらいですね。

今日は富山県協会の理事長よっさんが案内人リーダーです。

私の子供たちが小学生のころにとった案内人の資格は今も生かされてますが

最近は孫世代と共に行動すると息切れします。時おり研修に参加すると

しい発見があるので楽しみです。

いくつかの雪の中の遊びを楽しみ、食材持ち寄って焚火ランチしました。

ねいの里は職員さんがとても親切なので自然体験にはもってこいの場ですよ。

準備してくださった焚火を使ったランチのご紹介。

いろいろなものを焼くことができますがちょっと待ってね。

焼くときは基本的に、①新聞で巻いて②水をたっぷり吸わせて、③アルミホイル

で巻いて直接火の中へ。長い串や餅焼き網は必須!

 リンゴに注意!わりあい早めに焼きリンゴ仕上がります。

マシュマロは遠火でこんがり。お肉はしっかり焼きましょう。素材は

「さつまいも、じゃがいも、里芋、ヤーコン、りんご、マシュマロ、むかご

豆餅、厚揚げ、チキンナゲット、ウインナソーセージ、イノシシ焼き串、

おにぎりは焼くとおいしい。

つけタレは柚子みそと溶けるチーズ。柚子みそはなんにでもあいます。

以上、遠赤外線で焼いたおいしい冬のもろもろ食材ランチです。


NPO法人つむぎ倶楽部は高齢社会の水先案内の場です。

2018-01-14 20:21:38 | 地域の情報

111日木曜日は魚津市にある「つむぎ倶楽部・オレンジカフェ」の日です。

私はボランティアスタッフです。元保健所所長の飯田恭子さんが理事長で

「デイサービスまごの手」「精神障害者グループホームひかり荘」「つむぎ倶楽部」

を運営しています。そのネットワーク力と行動力から利用者さんの要望に応える

かたちで、ここつむぎ倶楽部では「介護講座・バランス栄養食ランチ・歌う会

落語会・絵手紙・太極拳・そば打ち・英会話・小物を作る会」などあれこれ行われています。

 そして平成26年からはオレンジカフェを開設しています。

 月に一回第一木曜日に10時から15時まで自由にだれでも利用できます。

この本を見るとわかります。

ここでやっていることは多彩で説明しにくいのでチラシの画像をつけますね。

 

私、他のオレンジカフェボランティアスタッフはみなそれぞれ介護の経験者です。

 私のように介護が終わった人が多く現在進行形の人もいます。自身の介護体験

から、されるご本人も大変だけど、がんばっている介護者への支えが欠かせません。

私と同じ団塊世代は今年いっきに70代に突入します。どうなるのかな。

元気な人もそうでない人もお互いに支え合えばつらさも少し分担できます。

かなり社会に認知されてきた「認知症」ですがいまだにまわりに相談しないで 

かかえこむ人が多いように思います。

魚津市にあるつむぎ倶楽部は楽しく時間を過ごすプログラムがたくさんあります。

小さな悩みと思ってもそれがたび重なるとストレスになり心も体も疲弊します。

 この場所は一般の家屋をバリアフリーに改装したもので、部屋数も多くお茶室や

きれいなお庭もあります。

魚津へおいでのついでに見学などいかがでしょう。

月曜から金曜までの営業です。

毎月20日は介護家族の日となっているので1330分から営業しています。

ランチは水・金のみです。栄養士さんの献立でとても美味しく量もあるのに

570カロリーで塩分3gです。ホントおすすめですよ。

大雪の魚津の玄関をパチリ。そして同じ日と思えぬ黒部の生地もパチリ。


新しい年がおだやかでありますように。

2018-01-07 22:34:12 | 地域の情報

2018年 おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 近くの総合運動公園でかわいいチワワがお散歩していました。

 今年は正月4日に富山県美術館へ行ってきました。

展示は「素材と対話するアートとデザイン」

とても完成された、進化した素材とアートとデザインでした。

立山連峰と環水公園の景色が美しく、四季に応じていい場所になる気がします。

水と美術館は相性が悪いといいますがなんとかなるでしょう。

そしてイッセイミヤケデザインのスタッフさんの洋服、なかなか素敵でした。

そこへお金かけますか?という気持ちもあったけど、着てる人はおしゃれ度が

あがってましたよ。

今までの美術館では存在を消していた展示スタッフがいきいきとお客さんと会話

しているのもおもしろかったです。

 売店では 榛原の千代紙のおしゃれカレンダー(12枚綴り)を買いました。

美術館の中のスワローカフェのベーグルやスープセットはおいしかったですよ。

営業時間:10時~20時 定休日は水曜日 美術館が閉まってからも開いて

るのはいいですね。スタバがいつも混んでるし!

 残念だったのは冬季は屋上がお休みで行けなかったことです。

新しい年の初めに洗練された美しいものを見て満足です。