
NHKのニュースを見ていたら、「今年は寒ブリが大漁です!富山県氷見市では~」というのをやっていたので、氷見在住のHさんに氷見ブリを少し前に送ってもらいました。
例年だと一匹10万円ぐらいするのが、今年はその1/3ぐらいで手に入るとのこと。
まーとにかく送ってもらったら、「氷見ブリ」と書いてある馬鹿でかい発泡スチロールが届きまして、一人では重くて玄関から持って入れず。。
フタを開けたら立派な丸々と太った尾頭付のブリが出てきました!
試しにキーポンを横に寝させてみたら、同じぐらいの大きさでした!
これをまた、さばくのが大変そう!
そこは料理が上手なワイフの母上登場で、出刃包丁をもって格闘することしばし。。。
わぁ~美味しそうに出来あがってお刺身が出てきました!!

脂がのってて最高に美味しかったです。
この日は刺身三昧♪ 美味しくて日本酒と最高のハーモニーで、いくらでも食べれます♪
翌日は、寒ブリしゃぶしゃぶ、これまた絶品でした♪しゃぶしゃぶ♪
翌々日は、ブリ大根、これまた最高でした。
翌々々日は、ブリのソテー。これまた美味しい!
翌々々々日は、もうブリはええわ!!
でも、まだ大きい寒ブリは残っているのであった。。。
というほど、今年は寒ブリを堪能させて頂きました。
あーでも思いだしたら、また食べたい。
例年だと一匹10万円ぐらいするのが、今年はその1/3ぐらいで手に入るとのこと。
まーとにかく送ってもらったら、「氷見ブリ」と書いてある馬鹿でかい発泡スチロールが届きまして、一人では重くて玄関から持って入れず。。
フタを開けたら立派な丸々と太った尾頭付のブリが出てきました!
試しにキーポンを横に寝させてみたら、同じぐらいの大きさでした!
これをまた、さばくのが大変そう!
そこは料理が上手なワイフの母上登場で、出刃包丁をもって格闘することしばし。。。
わぁ~美味しそうに出来あがってお刺身が出てきました!!

脂がのってて最高に美味しかったです。
この日は刺身三昧♪ 美味しくて日本酒と最高のハーモニーで、いくらでも食べれます♪
翌日は、寒ブリしゃぶしゃぶ、これまた絶品でした♪しゃぶしゃぶ♪
翌々日は、ブリ大根、これまた最高でした。
翌々々日は、ブリのソテー。これまた美味しい!
翌々々々日は、もうブリはええわ!!
でも、まだ大きい寒ブリは残っているのであった。。。
というほど、今年は寒ブリを堪能させて頂きました。
あーでも思いだしたら、また食べたい。
今度から、もうちょっと頑張ってタイムリーにブログアップしたいと思います。