goo blog サービス終了のお知らせ 

HotCool MemoryDesigner

Hot!でCool!な人生設計を目標にHoooot?な彼とCooool?な彼女のちぐはぐ人間模様描写。

THERM-A-REST Trail Pro L

2009年12月05日 | メカ・工具・車
キャンプに行くには家族の同意が必要で、そのためには実際には僕の快適さより、ワイフや子供が満足するようにしないと、結局は家族持ちは無理なのだ。。

ということで、僕だけ優雅にサーマレストのラクシュリーキャンプに寝るわけにもいかない。。
なのでケンカにならないように、ワイフに上等なラクシュリーキャンプを譲って、僕用には、定番のトレイルプロのLサイズを買っておいた。

これならちょっとしたピクニックにでも持っていける大きさに小さくなります。

サイズはこんな感じで違います。
ちょっとツタンカーメン王の棺みたいな形でこれぞサーマレスト!って感じ。
実際には厚みも半分ぐらいになります。でも3~4cmはあります。男ならこれで十分です。



ただサーマレストで納得いかないのがこれ。
収納ケースが別売りなのです。なんで付いてこないのかなー?
収納するには絶対いります。無いと空気抜いても丸まらないのでめちゃくちゃ不便です。
きっと中のマットだけ新しく買いなおす人のためなのかな?その無駄を省いて値段を下げているなら分かるけど、その割には他のメーカーと比べて群を抜いて高いです。



しかもこの収納ケース、ただのビニール袋っぽいのに、日本だと2000円以上します。ありえん。。一応防水で中のマットが濡れないようになったり、中に衣類を入れたらピロー代わりになるらしいのだけど。。それにしても。。。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マット袋 (スナミ)
2009-12-14 15:28:41
僕も最近、Therm Restの新作を個人輸入したよ。フォームの入っていない超かるい奴。
ところで慣れてくると通常のサーマレスは袋に入れずに、適当にバンドで縛っておくほうが簡単でいいよ。袋やキャンプで行方不明になりやすいし。これはバンドも一緒か。
返信する
Unknown (T2)
2009-12-18 23:21:11
フォームの入ってない超軽いやつって、折りたたみウレタンシートみたいなやつ?っていうか、タマゴの入れ物みたいな形状のやつ?
あれってコンパクトにならないんじゃないの?
なんだか弁当箱みたいになって。
それとも、最近出た新作のエアーなんちゃらっていう黄色い高級なやつのことかな?
あれにしようか、どうしようかめちゃくちゃ悩んだんだよなー。
返信する
Unknown (スナミ)
2009-12-28 21:55:53
遅レスですが。
>最近出た新作のエアーなんちゃらっていう黄色い高級なやつのことかな?
そうだよ。でも気楽に使うんだったら普通のサーマレスの方が全然良いと思うよ。
半期おきに新製品を出す日本メーカーと違って、じっくり基礎開発をして息の長い製品を出す姿勢は本当憧れちゃうね。

返信する
Unknown (T2)
2010-01-05 22:25:57
おぉ~あの高級版か。
今度どこかのレース会場であったら、是非一度実物に寝てみたい!
キャンプ行こう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。