PYREX 2010年03月27日 | キッチン こんなちょっとした実用品も買いました。 耐熱容器で有名なPYREXの入れ物です。 日本だと結構高いのに、USだとめちゃくちゃ安いです。 これ全部で10ドルぐらいだったはず! 何故かUSのパイレックスのロゴは小文字で、ちょっと可愛らしい感じです。 ただUSで騙されやすいことの一つは、これ「10ピース入り」と書いてあるので、てっきり10個のガラス容器が入ってると思ってたら、フタも別々に数えて10ピースなので、実際は5セットです。。。 « Brake Fluid | トップ | やっぱ靴はイタリア »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (-k) 2010-03-30 12:30:52 僕らもパイレックスのセット買ったよ.アメリカ安いよね.開封していたら、1個割れてて返品交換.持ち帰ったものも、割れてた.もう一回返品交換して、その場で中身を確認して持ち帰った.ちなみに日本ではIwakiガラスがつくっているので、日本製だと思う.だから高い. 返信する Unknown (T2) 2010-03-31 12:18:14 へえ~。大体、パイレックスって割れたの見たことないけどなー日本では。やっぱり日本製のIwakiガラスは品質がいいのかもね。なんかガラスの素材が日本よりちょっと青いような気もするし。 返信する Unknown (-d) 2010-04-01 18:08:28 ロゴのタイプフェースがすてき. 返信する Unknown (T2) 2010-04-01 23:38:16 僕的にはフタに刻印してあるPYREXのロゴも、このパッケージの小文字のpyrexにして欲しいんやけど。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ちなみに日本ではIwakiガラスがつくっているので、日本製だと思う.だから高い.
やっぱり日本製のIwakiガラスは品質がいいのかもね。
なんかガラスの素材が日本よりちょっと青いような気もするし。