goo blog サービス終了のお知らせ 

HotCool MemoryDesigner

Hot!でCool!な人生設計を目標にHoooot?な彼とCooool?な彼女のちぐはぐ人間模様描写。

いとこ水入らずで四国旅行

2009年12月28日 | 旅行(国内)
京都旅行から家に帰ってきて、のんびりする暇も無く、また旅行へ。。
甥っ子が鹿児島から帰ってきたので、姪っ子のリサも一緒に、両親と僕ら家族と8人で車2台のランデブーで四国へ2泊3日の旅行。

明石海峡大橋を渡って淡路を抜けて鳴門海峡大橋を渡って行くここの高速、大好き。空いてるし景色は綺麗だし、とっても気持ちがいい。

今度もまた京都と同じエクシブ鳴門なのだけど、ここの高台からの風景は本当にイタリアかフランスで地中海を見下ろす雰囲気に似ていて美しい。
僕らの部屋は両親の部屋の向かいだったので、山側だったのだけど、そっちもゴルフコースが広がっていて、それはそれで結構、良かった。



で四国へ来たらやっぱり海の幸でしょー。
ということで海女料理をこれでもかー!というぐらい3日間食べつくした。
この地方でしか食べれない「うちわエビ」という珍しいエビとか「角の無いサザエ(角のあるサザエは日本海に多い。瀬戸内海は角の無いサザエで流通量が少なく希少)」の残酷焼きをたらふく食べた。
やっぱこういうのは、関東では食べれないので、とっても幸せだった。
初めてうちわ海老を食べたのだけど、めちゃくちゃ美味しかった。個人的には伊勢海老より気に入った。



いとこ4人で記念撮影。
いとこと言っても歳が離れすぎているので、同じ遊びでワイワイとまだ楽しめないのが、ちょっと残念かな。
でも、その代わりおんぶしてくれたりして結構面倒を見てくれるのは助かった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。