
山梨に疎開していた時に出してもらったビール。
他にも色々と出してもらったけれど、特においしかったのを三つチョイスしてみた。
銀河高原ビールのペールエール --> 銀河高原ビールの中で一番美味しいと思った。最近は日本でも色んな種類のエールビールが呑めるようになった。
青鬼 --> ラガーみたいなのだけど、めちゃくちゃ苦くて最高に美味しい。今まで呑んだビールで一番ガツンとくる苦み!
TOKYO BLACK --> ギネスに負けないぐらい濃厚でクリーミーな泡立ちで黒糖のような香りと味の黒スタウトビール!
やっぱりビールは美味しい♪
他にも色々と出してもらったけれど、特においしかったのを三つチョイスしてみた。
銀河高原ビールのペールエール --> 銀河高原ビールの中で一番美味しいと思った。最近は日本でも色んな種類のエールビールが呑めるようになった。
青鬼 --> ラガーみたいなのだけど、めちゃくちゃ苦くて最高に美味しい。今まで呑んだビールで一番ガツンとくる苦み!
TOKYO BLACK --> ギネスに負けないぐらい濃厚でクリーミーな泡立ちで黒糖のような香りと味の黒スタウトビール!
やっぱりビールは美味しい♪
最近オーナーと仲良くなってん.今度遊びに来たらセグウェイに乗せてあげるよ.
セグウェイこうたん?
つくばは日本で初めて街の中心部の公道でセグウェイ乗れるようになったで。今、公道での社会実用実験中とかで、昼休みに公園に行ったら無料で乗せてくれる。
健全な場所、体、状況にいる人達が自粛するのは、色んな事をやりたくても物理的に何もかもを失い何もできない東北の人達に対して失礼にあたるということも実際に東北の方達の声を聞いてわかっている.普通の生活ができる状態にいる人達はただちに普通の生活基準に戻すことが経済に対しても最も重要でしょう.
セグウェイ...つくばイケてるやん.買ってないよ.ロックのオーナーと最近仲良くなっただけ.
それってロンドンのRaphaからのメールに載ってたやつかな?
なんかーdも経済人になったなぁ~。
予想よりはるかに集まりすぎて大予算調整中やねん...
例えば、「花見は自粛しましょう」となったら、それが意味するところは、代わりに「家でテレビ見ながらビールを飲む」ということでは無くて、実際は会社の花見で10万円使う代わりに、気分だけ花見をしたつもりにして、その集めた10万円を寄付しましょうということでしょ。