旅するはらっぱ~日々旅日記

from HP 「旅するはらっぱ」


各地の各智を旅する、

はらみづほの旅日記です。

はらっぱニュース◆2014年11月11日(火)号 ≪講演のおしらせ@伊達・帯広≫

2014年11月11日 | さっぽろ旅
こんにちは♪ ごきげんいかがですか?

伊達で追加のワークショップ&お話会が決まりましたので、今後の講演スケジュールをあらためておしらせします。

●11月15日(土)14:00~16:00 『電気代をグングン減らす“笑エネ”講座』
@北海道伊達市「伊達市みらい館」<参加費無料!>
・ご予約&お問合せ…大野さん 090-4879-7400


これまでの講演内容を、皆さんの中に眠っている“笑エネ”パワーを発掘するワークショップ×私のスライドトークというミックス方式に進化させました。

「笑エネ」とは、「今まで使っていたエネルギーを電気代を減らすために努力して省く」こととは正反対の、自然とワクワクわきあがってきて思わず笑顔になっちゃう「創意工夫エネルギー」のこと。

以下のようなワークショップを通して、その導入部分を楽しく体験していただこうと思っています♪

“笑エネ”実感ワーク
…ある手法を通じて、「省エネ」と「笑エネ」の違いをリアルに体感していただきます。
「じぶんカルテ」づくり(導入編)
…「じぶんエネルギー」を知る、はじめの一歩。
「第三の目」のワーク
…「じぶん」と「世界各地」の見えないつながりを見る「第三の目」を開きます。
「国王」のワーク
…電気代を減らし家庭と家計のめぐりを良くする、視野と視点が一皮むけるワークです。
⑤「チエノミクス」のワーク
…問題のある現実を解決し、望みを実現するツボを見つけるワークです。

(↑クリックすると、大きくなります)


●11月16日(日)14:00~16:00『わたしたちエネルギー発掘講座』
@北海道伊達市食愛カフェ・Mina*Hana~皆花~
(伊達市元町34、旧・ポテトハウス TEL…080-4046-3787(ミナハナ))

前日の講演の続編とも言える、ワークショップ+お話会。
「衣食住×第三の目のワーク」「声のワーク」「目のワーク」「歴史のワーク」「名前のワーク」…などを通じ、一人一人のライフスタイルと個性にまつわる多種多様なエネルギーを写し取って作る世界に一つだけの「わたしカルテ」は、きっと一生の宝物になることでしょう。

今後はこのような講座を各地でやっていこうと考えていますが、その記念すべき第一回目です。

集まるメンバーとのご縁も醍醐味のひとつ。各自の「わたしエネルギー」を共有し、多種多様な「わたしたちエネルギー」の豊かさを認識します。

講座前の11:30~12:30には、交流も兼ねて、店主ミナちゃんと伊達食材の愛が詰まった絶品ランチビュッフェもお楽しみいただけますので、ぜひどうぞ♪

・定員/20名
・参加費/前売りチケット・1300縁(ワンドリンク付き)
※11月12日(水)より皆花にて発売。当日(座席に空きがあれば、でご了承ください)/1500縁

★11:30~12:30《皆花スペシャルランチビュッフェ》
皆花特製オトクな盛りだくさんメニューのビュッフェです。食べ放題ではありませんが、かなりお得な内容です♪(ランチビュッフェのみの参加も大歓迎!)

・定員20名(ご予約制)
・前売りチケット・11月12日(水)~発売
・大人/1500縁(皆花チケットをお持ちの方は500縁分ご利用いただけます)
・小学5年生以下/1000縁(皆花チケット200縁分ご利用いただけます)
・当日(座席に空きがあれば、でご了承ください)大人/1700縁・小学5年生以下/1200縁

★講座と合わせてご参加の方は、
《お話会+ランチビュッフェ=前売りチケットご購入の場合のみ、計2800縁のところ→2500縁!》

★ご予約・お問合せはすべて、以下からどうぞ。
TEL:080-4046-3787(ミナハナ)
※飲食店のため時間帯によってはすぐに出られない場合もあります。留守電にメッセージをいただけましたら折り返しお電話いたします。


●11月22日(土)『笑エネ×節電&自家発電エコライフセミナー』
10:00~12:00(はらみづほ)+13:00~16:00(早川寿保)
@帯広 カフェレストラン「あがり・框(かまち)」
・参加費:通しで3000円!(一講座だけの料金もあります)
*+800円で、ランチもご注文いただけます。
・ご予約&お問合せ:ビューティフルライフ研究会 木村さん
…090-9085-7875 kurara35furansisuka★gmail.com(★を@に変えて送信してください)


私の自家発電師匠・イオさんこと早川寿保さんとのコラボレーションです。
どちらか一方の参加もできますが通しで出ると超オトク!この機会にぜひセットで体験してくださいね~♪

この会でも、私の時間は伊達の講演と同じように、ワークショップを交えながらの進化バージョンを行いたいと考えています。
これまでの講演でお伝えしてきた骨子を、よりリアルな「自分ごと」として、楽しくパーソナルに体感していただけたらいいな、と思っています。

詳細は以下をクリックしてごらんくださいね♪


●11月23日(日)『冷蔵庫なしでOK?!保存食作りワークショップ+お話』
9:30~12:30(はらみづほ)+12:30~13:30(キャンベル夫妻)
@帯広 カフェレストラン「あがり・框(かまち)」
・干し野菜のお味噌汁と保存食の試食付きで、通しでお一人2500円
・ご予約&お問合せ:ビューティフルライフ研究会 木村さん
…090-9085-7875 kurara35furansisuka★gmail.com(★を@に変えて送信してください)


この日は、バイオダイナミック農法を実践している
ソフィアコミュニティファーム」のキャンベルご夫妻とのコラボレーションで、保存食作りのワークショップ+お話をします。(前日とは別の内容です)

私は「食にまつわる多種多様なエネルギー」についてのお話と、「天日干し食品と発酵食品づくりのワークショップ」を、

キャンベルさんは、ワイルドで効率のいい保存食づくりの伝授と、「バイオダイナミック農法」についてのお話をします。

キャンベル夫妻のファームは、以前、ウェブマガジン「もりびこ」内のコラム「今日のこだま」で書いたスペシャルな農場。お話もすごくおもしろそうで、私もワクワクしています♪


(↑クリックすると、大きくなります)


ではでは、ご縁のある皆さまと、各地でお目にかかれるのを楽しみ~にしております!ヽ(^o^)丿



はらっぱニュース◆2014年11月9日(日)号 ≪“努力”と“創造力”のちがい≫

2014年11月09日 | さっぽろ旅
◆【2014年11月の講演のお知らせ】←クリック!

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

こんにちは♪寒くなりましたね~!(北海道だけ…?)

先日、(「今日のこだま」に書いたコラムの転載ですが、
渾身のメッセージなのでこちらにも残しておきます(笑)

皆さんのお役に立ちますように…!

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


「涙ぐましい努力」


先日、月200円台の電気代で暮らす私の“笑エネライフ”が紹介されたUHBの「スーパーニュース」というTV番組で、私がやっていることの映像レポートに対してニュース解説者の男性が言った言葉です。

これは正直、私にとっては心外な、事実に反する言葉でした。なぜなら、私の電気代がここまで下がったのは、「努力」ではなく、「創造」の結果だから。私の目的は「電気代の節約」ではなく、「自分が望む社会づくり」で、そのためのアクションとして、「くらし方の創意工夫」を毎日ワクワク研究・開発している、というのが事実だからです。

例えば、魚釣りが好きな人のほとんどは、魚を買うお金を節約するために釣っているわけではないですよね?マラソンをやっている人も、たいていは体力づくりやストレス発散が目的であって、「交通費を節約するために、がんばってマラソンしている」という人は、あんまりいないと思うんです。

やりたい!と思ってやってみて、楽しくて気持ちよければ続き、楽しく続けば技術も力も付いてゆくからさらに楽しさが加速して、「魚は買うより釣るほうがオモシロイ!」とか「走れる距離なら車より足で行こう」と思うようになったりする。その結果、食費や交通費が減ったり、健康になったり、オトクな副産物がもたらされるから、さらにハマッていくんだと思います。

私の場合も、それと同じ。「楽しくて気持ちいいからやっていたら、どんどんオトクがついてきた!だからなおさら楽しくて、も~やめられまへ~ん♪」という経緯なのです。


30歳から始めた世界6大陸60カ国6年間の旅を経て、旅の前まで無意識にやり続けていた「使い捨て生活」こそが、環境破壊・経済格差・戦争…などの一因であることを思い知って大反省。帰国後に、これから一生かけて「消費しない生活」を探求し、今までの失態を挽回しまくるぞ!と決意しました。

それでまず、「自分にとって本当に必要なもの」を見つめ直したら、「必要なこと」のほとんどは、すでに持っているいくつかのモノを応用するだけで達成できる場合が多く、汎用性の高い上質なものを少しだけ持っていれば、生きるためのほとんどのニーズは満たせるんだと気がついたのです。

何かのニーズを満たすために必ずしも電気を使う必要はなく、自分の目的さえしっかりつかんでいれば、少しの持ち物で生きていけるんだ。人間には、そこにある恵みを利用してその時々の必要を満たしていく能力が、あらかじめ備わっているんだ。…とわかり、まるで黒魔術から解き放たれたように自由な気持ちになりながら、まずは、「ないと暮らせない」と思い込んで限られた空間に取り揃えていた家電や使い捨てグッズに、どんどん別れを告げていきました。

すると、家の中だけでなく心身もスッキリかろやかになり、モノに吸い取られていた自分の意識やエネルギーが自分自身の中に取り戻されていくように感じ、日常生活の一つ一つが、発見とワクワクの宝庫になっていきました。

家電に仕事を任せていた時より頭や体がよく働くようになり、電気や使い捨て品に代わる代替案がどんどん湧き出てきて、それまでできなかったことがいつのまにかできるようになり、「今あるもの」を活用して目的を達成する知恵とワザが自然と身についていったのです。

創意工夫はすればするほど加速度的におもしろくなって連鎖的に発展し、結果的に光熱費や生活費全般が激減。体も心もフトコロもラクになり、毎日が充実感いっぱいで、家電やたまにしか使わないものに囲まれていた時よりも、生きることが断然楽しくなっていき、今に至ります。

実は一時、「楽しい」を通り越して「もっともっと」とがんばりすぎ、「ムリ」や「ガマン」の域まで行ってしまった時期もありました。それで自分の心身や人間関係を壊すという痛い経験をし(笑)、それ以来“涙ぐましい努力”とはキッパリ縁を切り、“笑エネ”による「楽しい創意工夫」しかやらないよう気をつけるようになりました。今はちょっとでも「努力になっちゃってる!」と気づいたら、一目散に「楽しい!ラクちん!」と思える“笑エネ”ラインまで戻ることにしています(笑)。


私くらいの電気代だと、値上げにもいちいち動じなくてすむのでラクチン(笑)。今5アンペア(一度に500ワットまで使える)契約ですが、今後もし、200~300円すらも払いたくなくなったら契約を切り、自家発電の量を増やすか、今の自家発電分だけですむくらし方に変えればいいと思っています。

実際、電気ゼロでくらしている人々も世界にはまだたくさんいるし、少量の電気なら身近な自然の恵みを原料にして自作できるので、買わなくても大丈夫。水や空気で電気を作る方法や、細菌による発電の研究なども進んでいて、実用化も時間の問題、という話もありますから、電気に頼り過ぎない意識とワザを磨きつつ、そんなフリーエネルギー時代を楽しみに待っているところです(笑)。

原発をやりたい人たち(「お金がないと楽しく安全に生きられない」と思い込んでいるのであろう人々)にとって、「原発が動いていないから電気代を値上げする」という理由付けは原発再稼動に好都合なシナリオの一端なのでしょうし、原発が動いていない今、全面的に頼っている火力発電の燃料である石炭・石油・液化ガスも実際に高騰しているのでしょうから、電気を買い続ける人が今までより減らない限り、電気代を値上げして需要と供給のバランスを取ろうとするのは、現代の企業としては当然の結果でしょう。

でも、みんなの意識と生活が進化して、「外国から買った原料で作った電気を買うなんてバカらしい」「エネルギーは地元にある原料で個人や地域ごとにまかなうのが当たり前」という人が増え、それにそった行動が行われれば、原発をやる側は利益がなくなるので、そうなればそれは「反対!」と叫ぶよりずっと実質的な「原発と反対の行動」となって、自ずと原発不要の世の中になるはずです。

……というわけで、電気代の値上げに翻弄されて自分のエネルギーを消耗するより、このニュースを「電気を買う量を減らす暮らし方にバージョンアップする絶好のチャンス」ととらえ、「意識と生活の大改革」にさっさと取り組み始めた方が、ずっと建設的でエキサイティングだと思うので、最後に、電気代を減らす、オリジナルの「とっておき方法」をお伝えしますね。

電気代を減らすには契約アンペア数を減らすのがいちばん効果的。以下のステップをぜひお試しください。(関西電力は残念ながらアンペア契約方式ではないので、関西の方は、家電と消費電力を減らすためにご活用くださいね♪)


≪直伝!みづほ流・電気代の減らし方≫

①持っている家電と、その消費電力をすべて書き出す。
(消費電力は家電の裏側や説明書に書いてあります)


②「一度に使う必要がある家電の合計電力量」から、
「本当に必要な契約アンペア数」を割り出す。


アンペア=電気が流れる量。消費電力量を、一般家電の電圧量である100Vで割った数がアンペア数です。契約アンペア数が大き過ぎ電気代を払い過ぎている方が多いので、電気代を減らしたければ、まず正確な「必要アンペア数」を把握することが大切です。

一度に使う必要がある家電の消費電力を足し、その電力量を100で割った数が、必要アンペア数。例えば、一度に使う必要がある家電の合計電力量が2000ワットなら、必要アンペア数は20アンペア、となります。


③「一度に使う必要がある家電」
として書き出した各家電の使用目的を書き出す。


例)
●「冷蔵庫」…食品を腐らせずに保存する
●「電子レンジ」…温める、蒸す、焼く


④書き出した家電の使用目的を、
電気を使わずに達成する代替案を考え、
書き加える。


例)
●「冷蔵庫」…食品を腐らせずに保存する
⇒天日干し、発酵、焼く、瓶詰め、缶詰め…など
●「電子レンジ」…温める、蒸す、焼く
⇒鍋+火…など


⑤電気を使わない代替案を、
実際にやってみる。


ダメなら元に戻せばいいだけなので、とにかく試しに、ワクワクしながらやってみてください(笑)。

ちなみに、寒い地域は特に、冬は冷蔵庫をやめてみるチャンス。外じゅうが冷凍冷蔵庫になるので、それを利用しない手はありません。

北海道や東北は、凍らせたくないものは発泡スチロール箱などに入れて、ベランダや軒下に。玄関や暖房のない部屋など、温度に合わせていろんな場所を活用すると、便利でオモシロイですよ。


⑥自信がついたら、家電をやめてみる。
うまく行かなければ、身近な人に相談する。


⇒私にも、お気軽にご相談ください(笑)


⑦「一度に使う家電」を減らし、
アンペアダウンする。


電力会社に電話すると無料で工事してくれます。工事は立会いで15分程度。アンペアダウンが有料化…なんてことになる前に、さっさとやった方がいいですよ!アンペアが半減すると、基本料金も半額になります。



≪大胆裏ワザ!≫
 ←電気代が、一気に、確実に減る!

電力会社のHPなどでアンペアごとの基本料金を調べ、「これくらいしか払いたくない」という金額に合わせ、まず最初にアンペアダウンをしてしまい、ブレーカーが落ちたら「使いすぎのサイン」ととらえて、家電や消費電力を減らしてゆく。ちなみに、アンペア数が半減すれば、基本料も半額になります。(あ、さっきも書いたか。笑)


以上、長くなりましたが、先日のニュースの“本人解説”と、追加情報でした(笑)。どうぞ参考にして、トキメキの“笑エネ”ライフへ、ダイブしてみてくださいませ~ヽ(^o^)丿


連携ボタン

<{$entry}> <{$social_button}><{/$entry}>