旅するはらっぱ~日々旅日記

from HP 「旅するはらっぱ」


各地の各智を旅する、

はらみづほの旅日記です。

はらっぱニュース◆2014年3月28日(金)号 ≪つづける威力≫

2014年03月28日 | さっぽろ旅
こんにちは♪

東京はもう桜が咲いているそうですね~

札幌もだいぶ雪が溶けましたが、
桜はGW過ぎかなぁ…

WEBマガジン「もりびこ」に毎日連載中の
エッセイ「今日のこだま」と、6コマまんが「もりびこくん」。

今日で創刊から9日目なのですが、一覧ページを見たら、
作品がどんどんたまっていることに気づいてビックリ。

毎日つづけるって、どんどん積み重なってゆくことなんだなぁ…!
と、当たり前のことながら、なんだか感慨深いです。

仕事でも、運動でも、貯金でも、
もの作りでも、片付けでも、何かの習慣でも、
毎日こうして一つずつ積み重ねてゆくと、
無意識のうちにどんどんその結果が蓄積されていって、
現実が確実に変化してゆくのですね。

毎日一つずつ、の威力って、実はすごいのかもしれません。


「今日のこだま」を書く以外にも、
何か「毎日一つずつ」を始めてみようかな…

あなたは何を、続けていますか?
この春何を、始めますか?


日常や決意を私にも教えていただけたら、
ヒントや力にできそうで、嬉しいです♪



↑「故郷の海を原発から守りたい!」という想いで、
36年間、毎日、地元岩内町の海の海水温度を測り続けている、
斉藤武一(たけいち)さんの「原発紙芝居」@みんたる 2014,3,25。



はらっぱニュース◆2014年3月24日(月)号 ≪「もりびこ」誕生!≫

2014年03月25日 | さっぽろ旅
みなさま、お久しぶりです!

先日は、超久々の更新にもかかわらず、
ぶっきらぼうなバナーのみのアップで、
大変失礼いたしましたー!(汗)


●実は、半年前から準備を重ねてきた
WEBマガジンが3月20日(木)にめでたく創刊となり、
そのことを、ここでもご紹介しようと、
クリックするとそのサイトに飛べるバナーを
設定したところまではよかったのですが、

そのサイトの創刊後の調整やらなんやかんやで
心身ともにアタフタしていて、
きちんとお披露目のごあいさつも書けぬまま、
失礼をしてしまいました…

訪れてくださっていた皆様に、
お詫びと感謝を申し上げます。<(_ _)>



●では、あらためて……

こちらがそのWEBマガジン、
「はじめよう、森とひびき合うくらし」を合言葉に、
森や自然の活性化にもつながる様々なくらしの情報を
11のプログラムを通してお届けする、
もりびこ」でございます。

moribico【もりびこ】
(↑クリックすると、中身が見れます)


●このサイトが生まれたきっかけは、
私が札幌に移り住んで間もなくご縁をいただいた
ビオプラス西條デザインの社長さんも所属する、
森びとの会」のみなさんのお悩みでした。


彼らは、化学薬品による消毒などを施していない
国産(できるだけ地元産)の無垢材を中心に、
地元の土・植物・貝殻などで作った壁材や和紙、
木の繊維・羊毛・使用済みの新聞紙などを使った断熱材…
などの自然素材を使い、

今では希少になってしまった
それらを使いこなせる職人技術を育みながら、

「森からうまれ森へかえる家づくり」

をモットーに地道に実績を重ねてきた、
北海道、山形県、宮城県、東京都、岐阜県、石川県にある、
職人肌の小さな工務店さんたちなのですが、

大きな工務店のような広告を打っているわけでも、
そこまでの資金を広告に投じられるわけでもなく、
まだ知る人ぞ知る会社の集まりだったので、
「もっと多くの人々に存在を知ってほしい!」
という想いを抱えていたのです。


西條さんを通じて彼らの想いを知り、
相談を受けたことがきっかけとなり、

これまで、西條さんのような意識の高い建築関係の人々や、
自然保護や森林再生活動などに力を注いでいる方々との
おつきあいを通じて、

ビニールクロス・合板・輸入木材など、
化学物質テンコ盛りの建材による家づくりが主流の、
「有害ゴミが増える一方」とも言える現代建築のあり方や、

昭和39年に林業界のTPPとも言うべき木材の関税撤廃が決まり、
せっかく植林した日本の森に人の手が入らなくなった経緯と問題
森の荒廃~山崩れ~海や里などへの悪影響などを知り、
常々「現状改善の力になりたい!」と思っていた私は、一念発起。


今までやってきた仕事を通じての直感と
実地のマーケティングをもとにプランを練り、

できた!電気代600円生活」の制作でお世話になった
イラストレーター・やまふじままこさんに協力を仰ぎ、

ご縁をいただいたWEBデザイナーさんや、
グラフィックデザイナーさんのお力も借りながら、
頭の中に生まれた企画を一歩ずつ具現化。

森びとの会のみなさんをはじめ、
森の保全につながる仕事をしている方々、
森びとの会のみなさんが建てた家の住まい手さんたち…
などへの取材を重ねつつ構成を詰め、記事を書き…

出産予定日だった3月20日(木)に、
めでたくこのサイトを生み出すことができた!というわけです。

(誕生にかかわってくださった皆さんに、心から感謝!!!)


●これまで、ヤフーの連載や、いくつかのブログ連載など、
WEB上に記事を書いてきた経験はあったものの、
WEBマガジンそのものをゼロから立ち上げたのは初体験。

私はもちろん、WEBデザイナー&システムエンジニアさん以外、
かかわる人々はほとんどWEBについては素人だったので、
「もっとこうすればよかった…」
という点がさっそくアレコレ出てきてはいますが(笑)、

スタッフみんなで心血を注いで生み出したこの「もりびこ」の 
はじまりバージョンを、今は精一杯愛しながら、
地道に記事を書き重ね、大切に育ててゆきたいと思います。


●計11あるコンテンツのうちの2つ、
今日のこだま」と「もりびこくん」は毎日更新なので、
私もままこさんも まだペースをつかめずに
ちょっとアワアワしていますが(笑)、
きっと少しずつ、こなれてくるはず。


11もコンテンツがあるので、
すべてをいっぺんにチェックするのは大変かもしれませんが(笑)、
いろんなリズムでそれぞれのコンテンツを更新しつつ、
フェイスブックに更新記事情報なども上げていきますので、
感想などお寄せいただけると嬉しいです。


●このブログ「日々旅日記」では、
「もりびこ」とは違う個人的な想いを
今まで通り綴ってゆきますので、

相変わらず更新が遅くて申し訳ありませんが、
どうぞ長い目でおつきあいくださいませ。

それでは、ひとまず、ご報告まで…!



(↑ ままこさん作「もりびこーず」と私)


(↑ 「もりびこーず」@我家の近所の知事公館)



連携ボタン

<{$entry}> <{$social_button}><{/$entry}>