MARUMUSHI

映画とかTwitterとかとか。

PENTAX KMの整備③(最後)。

2011-05-12 20:57:49 | ジャンクカメラ
※このブログは、個人的なメモです。同じことをしてお手持ちのカメラがどうなろうと、私は一切知らないぜ!!
ィェ‐ィ v(´▽`v)))))).......((((((v´▽`)v ィェ‐ィ

<整備(続き)>
⑨もう一度エポキシパテを使って形を整形。さらに、タミヤのパテで空気で開いてしまった穴を埋めて行く。ここからまた、一晩置いて、今度は出来るだけ綺麗に形を整えていく。仕上げに、1000番の細かい耐水ペーパーで表面を平滑にする。
ここで、巻き上げノブが納まる溝を電動リュータで彫る。完全に硬化していれば、エポキシパテが割れたりということは無いようだ。
さてさて、完成が近いぞ!

⑩サーフェイサー(アクリル系塗料)を塗る。

半日ほど乾かしてから、黒色(エナメル系塗料)を塗る。さらに、半日ほど乾かしてから黒色の塗り重ね(アクリル塗料)を行い、コンパウンドの仕上げ目で磨く。
出来た!

⑪瞬間エポキシ接着剤で巻き上げノブに接着して完成!!

意外と自然に見えるなぁ。。。初めてにしては上出来上出来。
v(。-_-。)v

<まとめ>
試写はしてないけど、たぶん大丈夫やろ。こないだジャンクで手に入れて直したsmc-PENTAX-M 1:2.8 28mmとsmc-PENTAX-M 1:2 50mmがあるので、ついでに使ってみよう。

なんにしても、疲れたね。
コストを考えると、同じ機種を手に入れるよりはこんな風に複製するほうが若干安くはある。
けど、手間を考慮してコストパフォーマンスは結構悪い方法やと思う。誰かやってみたいと言われてもおススメはせんな。
でも、いい経験になったぞ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿