完全に練習用の作品になっています。
ただでさえ、しょうもない物しか書けないのに、さらに練習ですから悲惨なことになっていますが、更新が滞っている昨今の事情を考えますと...。
では、何の練習か?
リズムです。話全体のリズムの再構築を最近図っています。
しかも思い切って、主人公として女性をあえて使いました。
男女ペアが主人公というものは結構多くありますが、女性のみを主人公としたのは、初めてです。
女性の感情の動きを描写したつもりですが、果たしてどうなんでしょうか?巧くいったのでしょうか?(っていうか、こんな女性がいるのでしょうか?)
感想を聞かせていただければ幸いです。
書いた側としては、女性の感情の動きを描く作業は、かなり困難を極めましたが、とても興味深い物であったと思います。
だって、俺が心に持っている女性がここに現れたんですから。
でも、ヤな女ですね、こいつ。
追伸。
今日は教科書を一冊なくしてしまいました。
どこへいったんだろう...
ただでさえ、しょうもない物しか書けないのに、さらに練習ですから悲惨なことになっていますが、更新が滞っている昨今の事情を考えますと...。
では、何の練習か?
リズムです。話全体のリズムの再構築を最近図っています。
しかも思い切って、主人公として女性をあえて使いました。
男女ペアが主人公というものは結構多くありますが、女性のみを主人公としたのは、初めてです。
女性の感情の動きを描写したつもりですが、果たしてどうなんでしょうか?巧くいったのでしょうか?(っていうか、こんな女性がいるのでしょうか?)
感想を聞かせていただければ幸いです。
書いた側としては、女性の感情の動きを描く作業は、かなり困難を極めましたが、とても興味深い物であったと思います。
だって、俺が心に持っている女性がここに現れたんですから。
でも、ヤな女ですね、こいつ。
追伸。
今日は教科書を一冊なくしてしまいました。
どこへいったんだろう...