今週はなんとか毎日保育園に行けそうな昭力です
そんな昭力、最近はホントに言葉が増えてきました
ハッキリしゃべれるわけではないですけど、なんとなく伝わってきます
いろんなことを覚えるのも早いし
うちでは、昭力のご飯のほとんどをレンジを使ってます
なので、レンジの「ピーピー
」が鳴ると、自分の食べ物をもらえると思ってるみたいで
昭力には、「ピーピー」が「ビービー
」に聞こえるらしく、レンジを指差して「ビービー
」って、「今鳴ったよ
」みたいに教えてくれるんですが…
ママがお肉を解凍したときなんかも自分のご飯だと思っていて、違うと「ウエ~ン
」
泣いてます
だいぶ待ってくれるようにはなってるんですけどね
突発性発疹のときは食欲が落ちてたんですが、もう元に戻って、前以上に食べてる気がします
昨日も大人用に作ってる途中のミートソースを取り分けてカレーっぽくしてあげたら大人1人前くらいは食べてました
お腹はいつもパンパンです

そんな昭力、最近はホントに言葉が増えてきました

ハッキリしゃべれるわけではないですけど、なんとなく伝わってきます

いろんなことを覚えるのも早いし

うちでは、昭力のご飯のほとんどをレンジを使ってます

なので、レンジの「ピーピー


昭力には、「ピーピー」が「ビービー



ママがお肉を解凍したときなんかも自分のご飯だと思っていて、違うと「ウエ~ン


泣いてます

だいぶ待ってくれるようにはなってるんですけどね

突発性発疹のときは食欲が落ちてたんですが、もう元に戻って、前以上に食べてる気がします

昨日も大人用に作ってる途中のミートソースを取り分けてカレーっぽくしてあげたら大人1人前くらいは食べてました

お腹はいつもパンパンです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます