おととい、妊婦検診に行ってきました
25週と3日
赤ちゃんは800グラムくらいに成長してるみたいで、標準の増え方だそうです
ママも異常なし
「まだ可愛いかって言われると…
」って、ママが聞いたわけでもないんですが
、先生がおっしゃってました。
でもママには、目が大きくて、可愛く見えたよ
そしておとといは、たまたま前回と同じ先生だったんですが(先生が何人もいるので今まで毎回違う先生だったんです
)、「性別聞いたんだっけ?女の子だね
」って

「男の子って聞いてますけど
」って言うと、「そうだった?今日は見せてくれてないから自信ないな~
」だって。
パパも前回、里帰りで検診に行ったときに確認してるのでそんなに喜んではないですが、ママはちょっと期待してたり
あんまり「ちっこい×②
」って言うから、今日は見せたくなかったのかな
おとといは「貧血予防」、「塩分の取りすぎ注意」、「早産注意」の3枚のプリントをもらいました
最近、朝の手のむくみ(塩分取りすぎ?)、疲れやすい(貧血?)っていうのが気になってたので、よく読んで気をつけたいと思います
お腹もだいぶ目立つようになってきました
朝よりも夕方のほうがお腹が大きくなってる気がします
地球の重力には逆らえないって感じでしょうか

25週と3日

赤ちゃんは800グラムくらいに成長してるみたいで、標準の増え方だそうです

ママも異常なし

「まだ可愛いかって言われると…


でもママには、目が大きくて、可愛く見えたよ

そしておとといは、たまたま前回と同じ先生だったんですが(先生が何人もいるので今まで毎回違う先生だったんです




「男の子って聞いてますけど


パパも前回、里帰りで検診に行ったときに確認してるのでそんなに喜んではないですが、ママはちょっと期待してたり

あんまり「ちっこい×②


おとといは「貧血予防」、「塩分の取りすぎ注意」、「早産注意」の3枚のプリントをもらいました

最近、朝の手のむくみ(塩分取りすぎ?)、疲れやすい(貧血?)っていうのが気になってたので、よく読んで気をつけたいと思います

お腹もだいぶ目立つようになってきました

朝よりも夕方のほうがお腹が大きくなってる気がします

地球の重力には逆らえないって感じでしょうか

私は双子だったから、他の人より大きくなるのが早くて7ヶ月ごろには みなさんの臨月ぐらいのお腹してたな~
また性別怪しくなってきたね~ 女の子
お腹、またまた大きくなってます
2人目は戻りにくくなるって言うから、太りすぎも気をつけなきゃですよね
双子ちゃんのママのお腹に比べたらまだまだですよね
無理しないように、でも元気なうちはがんばって働こうと思います
性別、怪しいでしょ~
でも見えたものは見えたし、期待大にならない程度に期待しときたいと思います
聞いちゃうと「男の子でも女の子でも元気に生まれてきてくれるなら…」って思うんだけど、はっきりしないうちは夢膨らみますよね
私は、男の子もかわいいけど女の子も育ててみたいって思うんです
今はちょっと期待してます
まぁ、前回はっきり見えたから期待薄ですけどね
やっぱりみんな「男の子の次は女の子、女の子の次は男の子」って思うものじゃないですかね~