ちょっと前から食欲不振のママです

ビールも美味しくないなんて、ヤバいです…
体調不良なら飲んだらダメだけど、ちょっといいかなぁって日に飲んでみたけど、美味しくなかったです

ホントにヤバい…
今日はだいぶ体調いいので良かった~

でも飲まないですよ

家族みんなが優しくしてくれるからウルウルしてます



さて、タイトルのお話

ママがトイレに入ってると、ドアをガチャガチャってしてくる長男

「カマチョでゴメンよ〜
」って言うけど、そのちょっとしたことで笑顔になる


テレビで、「ウインクして~
」って話になってる番組を見てて、ママを見てウインクしてくる次男


「水の呼吸(みずのこきゅう)
」って言えずに、何度練習しても「みずのきょく
」ってなっちゃう三男



(「ピクミン」も発音が難しいみたいで、「ピクニン
」ってなってます
)


日々の生活に笑顔をくれる子供たちに感謝してる今日この頃です

そして、何気ない日常の楽しいことを楽しいと思える日々に感謝

ママの食欲不振も、お正月に増えた体重が元に戻ったのでラッキーだったし

最近、笑顔になれない日やなれない人もいるかもだけど、笑顔ってやっぱり大事だなぁと思う

笑顔になれたエピソードがあったら、また書きたいなぁと思うママです
