goo blog サービス終了のお知らせ 

しょおとみつおとまお

パパが始めてくれたブログのバトンを受け取ったママが、
パパ・ママ・昭力と充力と真力の成長と日常を語っちゃいます。

泣き虫&いじけ虫

2009-05-11 23:03:54 | しょお2歳
今日は歩いて近くの郵便局まで行きました
帰りに公園に寄ろうと思ってたので、お砂場セットのバケツに小さいボールを入れて持って行ってて、それを昭力が持って歩いてたんですが…
1個落ちて拾っても、すぐにバケツが傾いてまた落ちて
危ないんですけど、何回も同じことやるのでおかしくて笑っちゃいました
途中何度も「抱っこ~」って言ってましたが、点字ブロックを歩いたり、昭力の行きたい方に行くようにしたり、猫を追いかけて行ったり…
と、結構歩いてくれました
今日は余裕があったママですが、最近自分でもどうしてか分からないほどイライラすることが多くて
今日みたいに、いつもニコニコ優しいママでいれたらいいなぁ~

最近の昭力は、パパやママが言ってることがホントに分からないのか、わざとなのか、「わから~ん」、「いや~」って言って、泣いたりいじけたりします
自我が強くなって、自立も見えます
昭力のしたいことも尊重していく時期なのかな
親がして欲しいことと違ってても、子どもも1人の人間。
気持ち穏やかに見守っていけるようにがんばりたいと思います

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5ヵ月になりました♪ | トップ | ポリオ1回目&うつ伏せから... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちもです (りくとまん)
2009-05-12 07:51:13
そんな時期なんですかね~、うちも「いや」の言い方が強くなり、言い聞かせてもなかなか納得しなくなってます家でも外でも大きな声でイヤイヤするので困ったりする事も…
トイレトレーニングの事も重なって、私はイライラが多くなりました
しょおくんとりくと、3カ月しか違わないから同じ時期なんでしょうね
うちはもう少し続きそうですが、お互い頑張りましょうね
返信する
わかるなぁ~ (まりこ)
2009-05-12 09:23:32
子供が2人になると、やっぱり大変だよね。
私はだんなさんや、母に友達。おしゃべりをすることでバランスを保ってるよ
これからはいい季節だから外でたくさん遊んで、親子で上手にストレスを発散したいね~

返信する
りくとまんさんへ (しょおママ)
2009-05-13 21:58:31
りっくんもなんですね~
うちもまだまだ続きそうです
お互いがんばりましょうね~
返信する
まりこさんへ (しょおママ)
2009-05-13 22:00:57
私も母や妹に電話したりして発散してます
子どももストレス感じてますよね
いっぱい外に連れ出して、しょおも発散できるようにさせてあげたいと思います
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

しょお2歳」カテゴリの最新記事