昨日おうちに帰って来たママに、「ママ、お仕事してくれてありがとう
」
そして、帰ってきたパパにも、「パパお仕事してくれてありがとう
」って
そして×②、「お仕事してくれないとご飯いっぱい食べれないもんね~
」って
日頃から、パパが遅く帰って来て会えなくて寂しがってるときやママの仕事で朝急がせてるときに、「昭力と充力がご飯いっぱい食べれるようにパパががんばってくれてるからね
」とか「お仕事行かないとご飯食べれなくなっちゃうんだよ
」とか言ってるんですが、子どもから直接言われると…
すごくうれしかったです
我慢させてるのかもしれないけど、ちゃんとわかってくれてるんだなぁ
って思う。
まぁ、「お仕事してくれてありがとう」は保育園で言われてだろうけど、保育園で言われたことをきちんと伝えてくれることにも成長を感じます
ママからも
昭力、充力、毎日保育園がんばってるね
ありがとう
いろんなことが上手になってて、ママはすごくうれしいよ
ちゃーんと先生の言うことを聞いてるんだなぁって、すごくえらいなって思う
これからも楽しく保育園行こうね
ホントにありがとう

そして、帰ってきたパパにも、「パパお仕事してくれてありがとう


そして×②、「お仕事してくれないとご飯いっぱい食べれないもんね~


日頃から、パパが遅く帰って来て会えなくて寂しがってるときやママの仕事で朝急がせてるときに、「昭力と充力がご飯いっぱい食べれるようにパパががんばってくれてるからね


すごくうれしかったです

我慢させてるのかもしれないけど、ちゃんとわかってくれてるんだなぁ

まぁ、「お仕事してくれてありがとう」は保育園で言われてだろうけど、保育園で言われたことをきちんと伝えてくれることにも成長を感じます

ママからも

昭力、充力、毎日保育園がんばってるね

ありがとう

いろんなことが上手になってて、ママはすごくうれしいよ

ちゃーんと先生の言うことを聞いてるんだなぁって、すごくえらいなって思う

これからも楽しく保育園行こうね

ホントにありがとう
