おっぱいを飲むのが上手になって、少し顔がふっくらしてきた充力です
寝不足は続いてますが、夜中の授乳は時間がだいたい決まってきました。
昭力は今日から保育園。
お正月中、1日に何度もばぁばが部屋干ししてたタオルを外しては怒られていました
パパがおせちのお豆を食べさせようとしてたんですが、昭力は拒否
ママも、「これ以上マメになってもらったら困るから食べさせんで~
」って断っときました。
そんな昭力、長崎に来て成長したことがいくつかあります
まず、数を数えれるようになったこと
お風呂でじぃじと練習してるらしく、「にぃ、さん、しぃ、ご
」って
いちは抜けることが多くて…
調子がいいと、じゅうまで数えてます
そして、お正月休みに入ったとたん、おゆうぎ会でやった『しょうじょう寺のタヌキばやし』を歌い始めて…
他にも、『ぞうさん』や「
これっくらいの、お弁当箱に…
」を上手に歌ってます。
お弁当箱の歌は、それに合わせて「ニンジンさん、シイタケさん、ゴボウさん、レンコンさん」って、野菜を食べてくれるようになって
保育園で覚えて来たと思うんですけど、うまく利用させてもらってます

寝不足は続いてますが、夜中の授乳は時間がだいたい決まってきました。
昭力は今日から保育園。
お正月中、1日に何度もばぁばが部屋干ししてたタオルを外しては怒られていました

パパがおせちのお豆を食べさせようとしてたんですが、昭力は拒否

ママも、「これ以上マメになってもらったら困るから食べさせんで~

そんな昭力、長崎に来て成長したことがいくつかあります

まず、数を数えれるようになったこと

お風呂でじぃじと練習してるらしく、「にぃ、さん、しぃ、ご


いちは抜けることが多くて…

調子がいいと、じゅうまで数えてます

そして、お正月休みに入ったとたん、おゆうぎ会でやった『しょうじょう寺のタヌキばやし』を歌い始めて…

他にも、『ぞうさん』や「


お弁当箱の歌は、それに合わせて「ニンジンさん、シイタケさん、ゴボウさん、レンコンさん」って、野菜を食べてくれるようになって

保育園で覚えて来たと思うんですけど、うまく利用させてもらってます
