goo blog サービス終了のお知らせ 

しょおとみつおとまお

パパが始めてくれたブログのバトンを受け取ったママが、
パパ・ママ・昭力と充力と真力の成長と日常を語っちゃいます。

地元のおくんち

2009-10-18 22:38:55 | 日記
週末は長崎へ帰省してた我が家です
地元の神社のおくんちがあって、じぃじとばぁばが踊りを奉納しました

   

じぃじ(真ん中です)は面浮立

   

ばぁば(右下の黄色です)は傘を持って踊ってました

たくさん練習もしてて、大変だったようです
お疲れさまでした

面浮立、後ろに子どもたちが写ってるんですが、ママも踊ったことあるんですよ~
久々見て、やっぱりかっこよくて
昭力の手を取って、体が動いちゃいました
またいつか踊りたいな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1111日!!

2009-10-04 01:45:00 | 日記
昨日、ブログの編集画面の上の方の、アクセス数とかアクセスランキングを書いてるとこを何気に見てたら…
『ブログの開設から1110日』って
ということで、今日で1111日みたいです
ここまで続けて来れたのも、仲良くしてくださるブロ友のみなさんや温かく見守ってくださってる方々のおかげです
ホントにありがとうございます
これからも仲良くしてもらえるとうれしいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容室&マリノア&ダイソー

2009-09-27 02:46:29 | 日記
昨日はママ、10ヵ月ぶりに美容室へ
セミロングなので、結んでるとわからないのと、産後の抜け毛で気にならない程度にイイ感じに抜けてて
元々髪が多いので最近気になり始めて
充力の授乳時間もあくし、お菓子でも大丈夫になってきたので
(って言っても、1時間くらいですが
行かせてもらいました
(ちなみに、パパの方が2ヵ月に1回くらい行ってます
今回は長さは変えず、整えてもらう感じでお願いしました
産後の抜け毛がまだひどいって話をすると、「秋も抜け毛の時期」だそうです
出産前にかけたパーマがまだ残ってて、いい感じにセットしてもらいました
おうちでも簡単にできるみたいなので、今度挑戦しよーっと

美容室が終わったあと、マリノアへ
P2で、水そうの相談を。
水が汚れやすくて臭いも気になるので話を聞くと、金魚は水を汚すらしく
水替えを頻繁にすることと、金魚用のろ過フィルターをプラスすること
そして、活性炭を入れるのも勧められて、フィルターと合わせても400円くらいなので試すことにしました。

お昼ご飯を食べたあと、前、平日に来たときに昭力が観覧車に乗りたいと言ってたので、乗ることに
パパは観覧車あまり得意ではなくて、それを話してたのをしっかり覚えてた昭力
「パパも乗る?」なんて聞かれてましたが、もちろんみんなで乗りましたよ~

      

外に興味津々の2人
すごく天気よくて、遠くまで見渡せて気持ちよかったです
(今回は小さい方に乗りました

1回おうちに帰ってからダイソーへ
P2で水草を買おうと思ったんですがいいのがなかったので、ちょっと見に行く感じで行ったんですが…

   

どうですか~
水槽用ではなくて、造花コーナーで見つけました
写真では伝わりにくいですが、パパが水も替えてくれて、すごくキレイなんですよ~
水替えがんばってくれてるパパ、ホントありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウィーク2日目~最終日まで

2009-09-24 20:08:42 | 日記
遅くなりましたが、昭力のお誕生日に、たくさんの方にプレゼントいただいたり、メッセージいただいたりしました
本当にありがとうございました
この場を借りてお礼申し上げます
これからも仲良くしていただけるとうれしいです
ヨロシクお願いします


さてタイトルのお話
シルバーウィーク2日目
福岡での用事を済ませて、夕方から長崎へ帰省
拓ちゃんも来てて、3人仲良く遊んでました

   

毎日充力と一緒に居るからか、今回の帰省では、昭力が拓ちゃんにも優しくしてあげてました
ママとしてはかなりうれしい
夜ご飯食べたあと、大じぃじのうちへ
昭力、寝ていた大じぃじを、「じぃじ~」って起こしてました

シルバーウィーク3日目
朝から一緒に寝る同級生

   

お昼前に出発して、お昼ご飯食べてから、トイザらスへ
前記事で紹介したシンケンジャー変身セットを購入
帰ってからずっと遊んでました
夜は中華をとって昭力のお誕生日会
春雨スープはヒロちゃんが作ってくれて、コレが美味しかった~
そしてケーキは、おなじみ簡単シフォンを焼きました

   

「ハッピバースディ~」を歌ってもらって、うれしそうな恥ずかしそうな昭力

勢いよく…

   

「ふ~」って一気に消せました

シルバーウィーク4日目
朝から、昭力とパパとじぃじは畑へ
さつまいもをたくさん掘って来てました
そのあと、ママのいとこの子情報でココウォークでアンパンマンショーがあるとのことで行ったんですが…
会場が屋上だったので、雨でショーは中止
写真撮影会だけ行われたんですが、すごい行列
並ばずに、横から少しだけアンパンマンを見て帰ってきました
おうちまでの帰り道で寝てしまった昭力
そのまま寝てて、パパとママはお昼ご飯を食べて、そのまま帰路へ
今回は佐世保に寄って帰りました
ママの前々職の先輩が旦那さまのお仕事で佐世保住みになって
7月に女の子を出産されたと聞いたので、お祝いに行きました
愛娘Kちゃん、可愛かった~
ちょっと泣き虫さんらしく、立て抱っこで上下してもらうのがお気に入り
ママも抱っこさせてもらって、いい運動させてもらいました
話も盛り上がり、時間はあっという間
また行かせてもらおうっと
福岡に着いて、じぃじの妹Rさんからお肉をいただいてたのでうち焼肉
めちゃ美味しいお肉でした
ありがとうございます

シルバーウィーク最終日
おうちでまったり
前日夜更かしだったパパはお昼1時ごろから5時ごろまで、充力&ママ&昭力もお昼2時ごろから4時ごろまで
みんなでお昼寝

ゆっくり楽しく過ごしたシルバーウィークでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生~♪ シルバーウィーク1日目

2009-09-23 08:00:36 | 日記
シルバーウィークも、もう残り1日ですね~
関係ない人も多いかもだけど、うちはパパが会社員なので暦通りお休みで満喫させてもらいました

1日目の19日
パパのダーツのお友達が、うちに遊びに来てくれました
AIM店長さん&ゴンちゃん&優花ちゃん、さきちゃん&太耀くん
優花ちゃん&太耀くん&充力は同級生
(3人一緒の写真は、優花ちゃんパパのブログでチェックコチラ
みんな人見知りしないし、一緒に遊んだりそれぞれ遊んだり、すごくイイ子でした
お昼、料理苦手のママは振舞える料理が少なくて
うちでおもてなし料理の定番になっているクックパッド1番人気のチキン南蛮を作りました

Cpicon 一番人気!チキン南蛮! by ダナエ姫

コレ、ホント美味しいし、チキン南蛮以外でも、酢豚・酢鶏の調味料としてもいけます
タルタルは、男子ごはんの本を参考に
これも美味しかった~

たくさん遊んで、同級生組はお昼寝の時間

   

充力と太耀くん、同じ格好で寝てます

   

充力と優花ちゃん、同じ格好で寝てます

ちびっこが寝ている間、昭力は優花ちゃんパパにいっぱい遊んでもらってました

ママ同士の会話もはずんで楽しい時間はあっという間でした
またいつでも遊びに来てくださいね~

   

   太一×ケンタロウ男子ごはんの本
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くりーむぱんだ♪

2009-09-14 23:55:46 | 日記
携帯写真で見えづらいですが

   

日曜日、朝から焼きました
くりーむぱんだの形で、中身は白あん
最近の昭力の1番お気に入りの形です

写真撮ってておあずけされてたので…

   

「早く食べたいな~」って感じです
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放生会 2009 (御神輿行列)

2009-09-13 23:56:44 | 日記
昨日は、Yさんのお宅へ
Yさんが放生会の御神輿行列の宰領を勤めるらしく、見に行ってきました
ママ、どういうものか全然知らず、ワクワク
着くと、おうちの前に太鼓と鐘が

   

   

昭力、叩かせてもらいました
神聖なものだろうから少し、と思いつつ、たくさん叩いてました
忙しいのにおうちにお邪魔して
充力も昭力も、Yさんのご両親やお姉さん妹さんにいっぱい遊んでもらいました
ありがとうございました
時間になると、宰領のおうちの前で太鼓と鐘を打ち鳴らし、いざ出発

   

近くの公民館で30名ほどと合流して筥崎宮へ向かっていきました
私たちは公民館でお見送りして、パパさんちへ
着くと、パパさんが御神輿行列を見に行くと言うので、ついて行くことにしました

   

筥崎宮を出発するときにYさんの姿をキャッチするつもりが、進む方向を間違えてスタンバイ

   

すごい人で、Yさんの姿をとらえることが出来ず、御神輿行列が通過するポイントの妙見まで歩いて行きました
時間は19時過ぎ
暗い中に向かってくる行列は、ちょうちんの灯りがなんとも言えない光景でした

   

   

賽銭箱を担いだ人が一緒に歩いていて、お賽銭を入れると…
ジャリジャリジャリ』と上下に激しく振って、一礼してくれました
これ、ママも昭力も初体験でビックリでした
Yさんの姿もバッチリ見れて、帰路へ
昭力も抱っこで、充力も抱っこしなきゃだし、パパやパパさんやBさんにがんばってもらいました
ありがとうございました
何回か行ったことある放生会ですが、筥崎宮へのお参りと露店しか行ったことなかったので、今回は新しい楽しみを見つけました
明日、お上りの御神輿行列があるみたいですよ

夏の初めから、「御神幸があるから…」と忙しそうだったYさん。
もう少しですね~ がんばってください
でも、終わると寂しくなっちゃうのかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東区花火大会&はらドーナッツ♪

2009-09-07 09:10:25 | 日記
土曜日、朝起きると、ソファにYさんの姿
前夜からパパと遊んで、そのままうちに来てくれたみたいです
充力と昭力と遊んでくれたので、ママは朝から庭の草取りしたり、洗濯したりできました
お昼ご飯あとにバイバイして、我が家は東区方面へ向かい、前から行きたかったお店へ

   

コレでわかる人は通ってますね~

そうです

   

はらドーナッツ』です
行列できてましたが、せっかく来たので並んで
牛乳の代わりに豆乳使用、バターは入ってますが、昭力も食べれます
じいちゃんのお店に行ってから、みんなでパクパク
素朴な感じで、美味しかった~ (お品は写真撮り忘れです
夜ご飯、昭力、「刺身食べたい~」とじいちゃんに催促し
切ってもらってました
ご飯の後、この日1番の目的『東区花火大会』へ
パパのおばあちゃんちに車を停めさせてもらって、歩いて向かいました
時間ギリギリに行ったんですが、なかなかイイ場所をゲット
最初に1発目でビックリした充力、泣いてましたが、そのあとは真剣に見てました

   

外灯が少しまぶしかったですが
下の方で上がる花火もバッチリ見える場所でした
楽しみにしてたし、すごく楽しんでた昭力も30分くらいで飽きてきたのと眠かったのと
帰りが混むのが嫌なので、早々と帰路へ
帰りの都市高速、途中に車を停めて見てた人もいました
連れてってくれて、パパありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さいプール

2009-09-02 22:13:53 | 日記
今日、お昼ご飯食べたあと

   

充力の視線の先には…

   

部屋の中は涼しいんですが、外はまだまだ夏なので
パパはお仕事だし、大きいプールは出来ないので

   

これでも大満足してくれたみたいです

   

「お花さん、咲いてね~」ってお水をあげてましたが、種蒔いてませんよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志摩町ドライブ&仮面ライダーキバ

2009-08-29 23:49:39 | 日記
今日はそっちに行く用事があったので志摩町ドライブへ
ママ、初めての二見ヶ浦&夫婦岩、かなり気に入っちゃいました
ママ、日本一海岸線が長い長崎県出身なので、『海大好き人間』なんです
熊本に住んでたとき、海が遠いので寂しくて、仕事が休みの日、天草まで一人でドライブに行って海に癒されてました
ママの昔話はさて置いて
二見ヶ浦は海&砂浜がすごくキレイでした

   

貝殻を探す昭力とママ

   

探す×②

   

ちょっと歩いてもキレイな貝殻があるので脚が止まってまた探す
結構長い時間探して楽しみました

   

帰りにパパが撮ってくれた1枚
貝殻拾いを大満喫した2人と、待つのに疲れた険しい表情の充力でした
サンダルだけでも持って行ってたら海にも入れたのにな~
残念
今度行くときは持って行こっと

お昼ご飯は、行きがけに見つけてたお蕎麦屋さん『そばきり桜花』へ
パパは冷たい山かけの十割、ママと昭力はせいろの二八の黒(黒とは皮ごと挽いてるらしいです)を注文。
黒は皮も一緒なので固めでしたが、昭力はパクパク
ママはパパのをつまませてもらって、めちゃ美味しくて
お蕎麦大好きのパパも納得の味
お店の雰囲気も良くて、リピートしたいお店でした

このあとは向かうは天神
naokoさんが教えてくれた、天神のベスト電器で行われた『仮面ライダーキバと遊ぼう』へ
今回のイベントはショーではなく、クイズ大会、じゃんけん大会などなど
戦隊もの初心者の昭力は、登場したキバにちょっとひき気味
クイズ大会にはまだ参加出来ず、じゃんけん大会は2回戦に進むも敗退
そして次に、キバがモデルになってくれて、写生のお絵かきタイム。

   

   

昭力、右の方、顔のとがった部分とか上手に書けたと思います親バカ目線ですが

   

キバが見に来てくれたのに、昭力、腰が引けてます

そして最後に写真撮影会

   

嫌がってた伊吹くんとりっくんに、「3人で行こうよ」って言ってたのに、怖がってか恥ずかしがってか顔を隠してる昭力でした
(しかも、自分で選んで着て行ったアンパンマンランニングでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする