goo blog サービス終了のお知らせ 

しょおとみつおとまお

パパが始めてくれたブログのバトンを受け取ったママが、
パパ・ママ・昭力と充力と真力の成長と日常を語っちゃいます。

バレンタインデー

2010-02-14 23:51:23 | 日記
土曜日、パパと充力に車のオイル交換へ行ってもらい、ママと昭力は歩いて中耳炎の病院へ
病院は、歩いていくにはちょっと遠いけど、昭力、がんばって歩きました
病院では、診察中、泣いて暴れてだったけど
症状も軽かったしお薬もちゃんと出来たのでひどくならずに、完治と言ってもらいました
お薬ももうしなくて大丈夫だそうです

今日はバレンタインデーですね
乳製品がダメな昭力のために、チョコレートのプレゼントをしたくてネット検索してたんですが、チョコは出てこず
(あっ、手作りのレシピのことです 板チョコを使ってるものばかりで
その中でヒットしたのがコチラ

Cpicon 簡単♡ココアでガトーショコラ by momoyuzu

生クリームを豆乳生クリームに変えて作れば問題なし
砂糖を少し減らそうかと考えましたが、最初だしそのままで
ココアは「半分で作ったけどおいしかったです」のつくれぽがあったし、子どもも食べるので半分で
で、朝から作りました~

   

作ってるとき、「こんな簡単でホントいいのかな?」って思いながら作ったんですが
めちゃ美味しく出来て
一番食べてたのは充力
昭力は最初、「から~い」って言ってましたが、あとから「おいし~い」って食べてました
パパにも食べてもらえたし、昭力にバレンタインできたし、よかった×②
ママは、ケーキのレパートリーがひとつ増えて満足×②
昭力がいるから、ママはいろいろ考えさせられて成長できてます
いつも叱ってばっかだけど、昭力、大好きだよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイススケートへ

2010-02-12 18:17:03 | 日記
前の記事
「充力が立ったのかと思った」って、母から言われちゃいました
そう言われたら紛らわしかったですね
すみません
充力はまだまだ立ったり歩いたりする気配はなく
「のんびり屋さんなのかな~」って、ママもゆっくり構えてます。

昨日は、なかなか行けてなかったアイススケートに行ってきました
昭力がフィギュア見てて、「行きたい」と言ってて
靴も15センチからあるみたいで
初めは、パパに手を持ってもらって

   

でもすぐに…

   

こうなっちゃいました

そして借りた車型のソリで楽しみました

   

パパと、一緒に行ったパパのお友達のYさんも楽しそう
このあと、充力、1人でソリに乗ってたんですが、ウトウト
寝ちゃってました
ちょっと寒い格好で行っちゃった昭力、肉まん食べて暖まりました
早くに靴を脱いじゃってた昭力ですが、「最後にもう少しだけしておいでよ~」って言って、

     
 
最後また少しだけ滑りました
ママは、足が心配だったのと充力を見ないといけなかったので今回は見てるだけでした
(実は自信がないんで~す
もうちょっと大きくなったほうがもっと楽しめるかな~
また行きたいです

今週は、月曜日に昼から帰ったので、昨日の祝日以外は毎日出勤
仕事内容も気を遣うものだったので、さすがに疲れてるママです
休みの日も、子どもたちは7時半ごろ起きるし
あぁ~、ゆっくりしたい
と思ってると、「今日昼から帰っていいから」と神の声
金曜日は毎週外に出ててお昼からいない上司の方が、「月曜日、半分は来てるんだから、今日は半分で帰ってね」と言ってくださいました
と言われても、少し長めにお仕事してきたので、家に着いたのは14時ごろだったけど、かなりゆっくりさせてもらいました
夕ご飯の準備もほぼ終わったし、さて、今からお迎え行ってきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門司・九州鉄道記念館へ

2010-02-08 23:32:15 | 日記
昨日は、ママの妹ヒロが北九州で結婚式があるので、子どもたちを見ててほしいなぁ~ということで、門司まで一緒に行きました
お昼からの式で、奏ちゃんの授乳が終わってバイバイし、みんなで門司港レトロ
お昼ご飯を食べて、門司港を散策

   

イベントがあってて、じーもが来てました

   

昭力が自分でやりたがったらしい、顔出しパネル

   

がんばって背伸びしてます

風がすごく強くて寒い中、がんばって歩いて

やっと、九州鉄道記念館

   

大興奮の2人

   

充力も一緒に

室内展示は子どもたちには退屈そうだったので、すぐにミニ鉄道公園

   

ホントは3人までしか乗れないけど、「お子さん小さいからいいですよ~」と言ってもらい、昭力・拓ちゃん・充力・ママで乗りました
今日、昭力、「今度は白いかもめに乗りたいな~」って言ってました

みんなで乗ってる間に、奏ちゃんお腹が空いたらしく

   

ミルクを作って、昭力が飲ませてくれましたが、全然飲んでくれず
式場に戻ろうと、スリング抱っこで車に戻ってると奏ちゃん寝ちゃったので、展望室に行くことに

   

パパに教えてもらいながら、昭力が撮りました
コレも

   

こんなイイ景色が見れます
3時になったので、「そろそろ終わるだろう~」ってことで戻ることにして、道が混んでたので式場に着いたのが4時ごろ。
でも、終わる気配がなく…
でもでも、奏ちゃんはずーっと寝てました
(なんてイイ子
そして帰路へついたのは5時過ぎでした

疲れたのか、昭力、今日朝から、「耳が痛い」と言うので、お昼から耳鼻科へ
軽い中耳炎みたいです
元気も食欲もあるので、心配いらないと思いますけど
うちのパパも、拓ちゃんのパパも、子守り、すごくがんばってくれました
お疲れさまでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分&ヨシケイ始めました♪

2010-02-03 23:44:06 | 日記
   


昭力が保育園で鬼のお面を作って来ました
今の保育園には鬼は来なかったようで、先生がまいた豆をみんなで拾ったそうです
大きい子もいる中、がんばってたそうです
うちではパパが帰って来てから…
「鬼はぁ~外、福はぁ~内
昭力が豆を独り占めしてみんなにくれないので、「もうせん」ってママがいじけちゃう場面もありましたが
なんとか鬼は逃げて行ってくれたと思います
昭力、保育園で豆まきの歌を覚えてきてて
鬼は外~、福は内~、ぱらっ×③、豆の音~、鬼は~こっそり逃げていく~
って、振り付きで上手に歌ってくれました
鬼がこっそり逃げていくとこが、すごく上手で可愛いんですよ


今週から、ついにヨシケイを始めました
最近、『お買い物が偏る=食事がマンネリ』の不のスパイラルにはまってて
お仕事しながら夕飯の献立を考えなくちゃいけないのも負担になってて
頼んでみると…
お悩み解決
ママが普段買わないものがどんどん配達されるし
2人分で頼んでるけど、昭力や充力の分も足りるし
今、『プチママ』っていうのを頼んでるんですが、野菜サラダ系が多くて、それの半分でみそ汁作るとかアレンジも出来そう
まだまだヨシケイ初心者ですが、冷凍トンカツ以外は今のところ大満足です
されてる方、活用法などあったら教えてくださ~い
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wii買いました♪

2010-01-29 19:03:40 | 日記
昨年末の話になるんですけど
我が家にWiiがやってきました~
(って、勝手に飛んで来てくれるわけはなく、中古で買ったんですけど

   

ソフトはとりあえず『Wii Resort』を購入
昭力がだいぶ上手になってて、今、自転車にはまってます

   

手の動きが激しくてブレれますが

   

どんどん激しくなっていきます

   

充力は応援です
(テレビに近過ぎですよね~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪♪

2010-01-15 06:59:37 | 日記
おとといの朝
「そういえば、雪とか言ってたなぁ~」と思いながらカーテンを開けると…

   

いっぱい積もってました

   

奥に見えるのがうちの車

お休みだったらいっぱい遊びたかったんですが、残念ながらお仕事だったママ
ほうきで車の雪をはらい、急いで保育園へ
バスはいつも通りに動いてて、ギリギリ乗れて
職場のみなさんも普通に来てて、通常のお仕事

昭力は、保育園で雪遊びに外に出たらしいんですが…
昭力 「寒い~~~」と言って、すぐにお部屋に戻ったそうです
でも、「お兄ちゃんたちが雪だるま作ったんだよ」って、大きな雪だるまをうれしそうに見せてくれました。

今度は休みの日に降らないかな~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばるぞ!と言ったものの…

2010-01-06 20:00:48 | 日記
昨日仕事始めだったママですが、今日はお休みでした
お休みと言っても、おうちの仕事もあるし、2人を連れてお買い物にも行かないといけないし
そんなにゆっくりは出来ないんですけど
昭力はお昼寝してなくて、充力はお昼寝の時間が早めで1回だったので、もう寝ちゃいました
電気を消して5分もしないうちに
ぐずることなく、スーッと
ホントに手のかからない子たちです

パパは忙しいみたいで、昨日も遅くて
パパには悪いけど、ママの時間をゆっくりさせてもらおうと思います
何しよっかなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばるぞ!

2010-01-04 21:59:39 | 日記
長かったお正月休みも終わり、明日は仕事始め
さっきゴミ出しに行って、「あれ?」って戻ってきて
(うちの燃えるゴミの日は、火曜と金曜なんです
ちょっと休みボケしてるママです
お仕事を始めて2ヵ月が経ちました
そろそろ仕事にも慣れて、自分でも任されて始めないといけない時期
おみくじにはあまりいいことは書いてなかったような
(結んで来ちゃったので
私のモットー
『がんばり過ぎないように、がんばりたい
と思います

今日は夕方5時ごろ、夕ご飯の準備してる間に寝ちゃった昭力
何度か泣いて起きましたが、「寝るぅ~」と言って、ご飯食べずに寝ちゃいました
明日から保育園
夜中起きるのか?
どうなることやら

   

最近全然話題にしてないグリムス
クリスマスも可愛かったんですけどね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月 2010

2010-01-01 22:37:36 | 日記
明けましておめでとうございます
昨年はたくさんの方に読んでいただいて、本当にありがとうございました
みなさんにとって、今年が素敵な年になりますように
私はボチボチがんばって綴っていきますので、今年もヨロシクお願い申しあげます

29日のお昼から長崎に帰省していました
もチラついて、すごく寒い年末年始の長崎でした。
30日から昭力が風邪気味で、鼻水&声ガラガラで
元気はあるんですけど、前にもらってたお薬を飲んで、なんとか
でも、すごくつらそう
早く治りますように

充力は元気いっぱい
でも、ママにべったり
人見知りすることも多かった今回の帰省でした

大晦日、息子2人は寝てしまって、パパとママで除夜の鐘をつきに行ってきました
除夜の鐘をつきに行くお寺は、パパとママが結婚式を挙げたお寺
パパが、「行くでしょ?」って感じで言ってくれたので、すごくうれしかったママです
こうやって、毎年、結婚式の感動を再確認できるのは、ホントに幸せだなぁって思います

明けてお正月

   

今年もパパの実家のお店からおせちが届きました
大きい伊勢海老入り
毎年凝った内容です
ホントにありがとうございます
他にも、ばぁばとママで用意した料理がたくさん並びました

今年は地域の神社の当番で、じぃじとばぁばが朝早くから出掛けるので、新年のごあいさつもいつもより早めに
じぃじばぁばが出掛けてからはゆっくり
お昼から、ばぁばの実家へ
昭力、「あけましておめでとうございます」って、すごく上手に言えてたんですが、機械のように繰り返し×②言ってました
帰ってきて、ヒロちゃんたちが来てくれて、ゆっくりしてから凧上げへ
パパ、すごく上手でした
でも、今日は風が良くなくて、少ししか揚がりませんでした

夕方から親戚の人が何人か来てくれて、賑やかなお正月
昭力と充力にはいっぱいお年玉をもらいました
本当にありがとうございます

みなさまにとって、素敵な年になりますように
今年もヨロシクお願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌てるサンタクロース

2009-12-25 21:51:17 | 日記
今年はキャナルに行けなくて、ちょっと寂しいクリスマスだなぁって思ってたママです
でも、そんなことよりも、ママサンタは忙しくて×②
プレゼント、全然考えてなくて
23日に昭力がサンタさんにお願いしたものは、コストコでこうちゃんが買ってもらってたキャリーバック
24日、お仕事お休みだったママ、朝から行ってきました
ミッキー最後の1個をゲット
そして、充力のプレゼントも探して、なんとか購入
クリスマスに間に合ってよかった~

保育園で、『あわてんぼうのサンタクロース』をみんなで歌ってるらしく、「リリリン、リリリン、リリリ~ン」って上手に歌ってくれてる昭力
「サンタさんは、窓からくるんだよ~」とか「ご飯食べて~、お風呂に入って~、ねんねしたら~、サンタさん来るんだよ~」とか
「イイ子にしてたら来るんだよ~」とか「パパはおっきいから、サンタさん来ないよ~」とか
そして…

   

保育園で作ってきた靴下をぶら下げて、ココにプレゼントを入れてもらうらしい
25日の朝
昭力、「サンタさん、来た~

      

そして、夜、「サンタさんにお礼行った?」ってパパに言われて…
窓の方に行ったかと思うと、外に向かって手を合わせ、「サンタさん、ありがとう」って
「お買い物行ってくるね~」って、持って、楽しそうに部屋をグルグルしてます

ママは…
「今年こそはケンチキ」って思ってたのに予約忘れてて
お花も買い忘れ
ケーキは作ったけど、「何にも出来なかったなぁ~」って思ってたけど…
でも、前日にプチパーティしたし、昭力が可愛かったし
ほっこり幸せなクリスマスでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする