Garbage Script on Goo BLOG

某SIerの"元"研究者 兼 情報Security技術者"F.Koryu"の日常の雑記置き場

お疲れ様でした~>SKUF Meeting#03

2006-06-19 01:34:15 | SKUF Meeting#3
杏酒ボトル半分空けたら、見事翌日は二日酔いでした。orz
(それほど痛くなかったのは、せめてもの幸いというところか?)

……と、お約束の後日談はここまでにして(笑)、SKUF Meeting#03参加者・関係者の皆様、お疲れ様でした。m(_ _)m

(以下つらつら~っとメモ)
  • 話すスピード速くて聞き取り難かった方、済みません。m(_ _)m もう癖なのは分かっているのでゆっくり話そうと意識はしているんですが、ついつい……(反省1)。
  • あと資料が見にくくて済みません。m(_ _)m 結構な人が印刷 or ダウンロードしてくれているのを見て嬉しい反面、紙を使わせてしまった事に心苦しさを感じてしまいました(反省2)。
  • やはりディスカッションのスタートダッシュは遅いよなぁ(1本目であるSさんの時)……これは互いに様子見しているからなのか、牽制し合っているからなのか……自分の時は既に場の空気を掴んだ人が多いからか、結構スムーズにディスカッションに入れましたけれど。
  • DACさんの処のイメージは、正しくその通りだと思います(苦笑)。まぁ、全員が同じ立場ではないので、齟齬(そご)が出るのは仕方が無いかなぁ……と思っています。壁のこちら側と向こう側を分ける差……色々あるけれど、事「企業のケース」で言えば「トップの認識」が大きいと思います(「セキュリティ≒(ネガティブな意味での)保険」のイメージとか)。
  • とは言え、色々な人の意見を聞けたのは嬉しい限りです(多謝)。
  • (まーさんのコメントに対するレス+補足)ディスカッションでの立場の齟齬は寧ろ当然……つーか無い方がおかしいですヨ。あれだけ立場がバラバラで齟齬が無い方が不気味かも(苦笑)。自分が「齟齬があるかなぁ……」と思ったのはディスカッション自身ではなく「上手く行っている組」と「そうでない組」(勝ち組・負け組という言葉があまりにもアレな感じでイヤなので……)を分ける壁という意味でです。無論最初から上手く行っている処なんて何処も無く、一生懸命苦しんだ結果、上手く回るようになったか、まだ苦しんでいる最中(現在進行形)なのか、という程度の差(ほんの僅かな差?)なのかなぁ……という感じをしています。
  • 確かネタの1つとして出た「セキュリティインシデントを起こした人が、指導する立場にしてしまう」……というのは良いアイディアだと思います。これは良く言われますが「教える事=教わる事」(正しく他人に教えるには、自分が正しい知識を身につけなければならないから)という事からも、良い方法の1つだよなぁ……と思っています。

    えーと、マジメなネタはこの辺までにして(どうせ他の人がレポート挙げてくれるサ(マテ))、終了後~懇親会にかけての雑記をw。
  • 既に画像をアップしましたが、ネコ~(Love)。もうね、可愛くって^2、お持ち帰りしたい事請け合い(マテ)。
  • 流石にアルコール度数15度の酒をボトル半分ってのは効きました。orz
  • 料理ウマー、ボリューム多い~(喜)、これで飲み放題付けて3.5k円ですか?!……うーん、安ひ……。今度から使わせてもらおうっと(笑)。
  • 併記された中国語のメニューが(笑)……「天然椰子汁」って(ヲ。(正解は「ココナツジュース」の事。) あ、でもサッパリした甘みで美味しかったですヨ。
  • 某Y21さんの脆弱性検証」を生(間近)で拝見w。でも、自分も昔はあんなんでしたよ(マヂ)……ほんの些細なキッカケと場数さえ踏めば、素材(外見・性格)は良いのですから、結構モテるのでは?
  • 座席移動後は、近くの人と色々な話で盛り上がる。一番盛り上がったのはウィルコムのPHS話。「京ぽん(1・2)は小さいPCである」「W-ZERO3は愛さえあれば大丈夫w」は(ヲ・笑)。
  • 流石に今回は1次会の終了が遅かった事と、何やら■い人ばかり(マテ、でも背後から聞こえるヤバい会話は……(ガクブル))だったので、2次会参加は見送り~……どうなったんだろうなぁ?


  • 最新の画像もっと見る

    4 コメント

    コメント日が  古い順  |   新しい順
    お疲れ様でした (まー)
    2006-06-20 00:05:45
    講師などなど、お疲れ様でした&ありがとうございました。

    お菓子画像はご満足いただけたでしょうか?w

    ディスカッションの出足が良くなかったのは、多分流れが少し唐突だったかなーという気がしないでもなく・・・。この辺は運営側のファシリテーションスキルも影響するので、流れを繋げる努力をしないといけないですね<運営。

    齟齬については、ないほうが変だと思ってます。みんながみんな立ち位置が同じではないですし、その違いで意見を統制しない(したくない)ので、SKUFはブレーンストーミングだ、と、公言している点でもあります。

    セッションの流れ的には、「齟齬が・・」と指摘するよりも、「参加してくれてありがとう」「議論をありがとう」「色々な事例・考え方ありがとう」で、行きたいですね。
    返信する
    おつかれさまでございました (szk)
    2006-06-22 20:13:11
    こんばんは。SKUFお疲れ様でした。

    私のセッションは色々な意味で大失敗だったと反省しております。(顕著に感じたのはその後の懇親会)

    やっぱり準備が足りなかったのかな、とおもっております。





    ただ、齟齬ってそんなにあったのかな?というのが他の人たちの批評を見て思いました。

    むしろそういうのが自然と思っていたので。

    返信する
    Unknown (まー)
    2006-06-23 21:00:39
    やっぱり事後ディスカッションできるMLとか、あったほうがいいですかね?

    私がここで反応していいかどうかわかりませんが、szkさんの発表は、あれはあれで成功だったと思いますよ?

    いつも思うのですが、凄くわかりやすいです。「あ、なるほど。」とすんなり受け入れられるというか。

    「昔教わったKYTやQCなんかのときと同じ考え方だ」とか思う節が結構あって、そんな私は対策=技術・設定などの傾向にはすごく違和感というか欠けている感を感じているわけです。

    でもエンジニアさんたちは、技術や機器や設定で何とか対処する(一部運用で回避)方向にベクトルが向いていることが多くて、「それ、ちょっと違う・・・」と、ISPやベンダにいただけで、ユーザ企業の情シスさんの発言には「?」と感じることはあるので、そんなのもひとつの齟齬かもしれません。

    多分「齟齬」って言葉が悪いんだと思いますw。そこで「齟齬」と考え方を固定化してしまうかしまわないか、で、実は全然違ってくるんじゃないかなー、と思ったりします。
    返信する
    齟齬っつーかギャップっつーか…… (F.Koryu)
    2006-06-26 09:52:37
    (繰り返しになっちゃいますが)講師、お疲れ様でした。>szkさん



    齟齬っつー言い方がアレなら、ギャップとでも言いますか、何と言うか……。別に立場的なギャップはあっても構わないと言うか、逆に無いとSKUFぢゃないって感じもします(無論良い意味で、ですヨ)。

    全然明後日の方向に議論されちゃうと、それはそれでアレですが、まぁ、今回は色々な人の意見や考えや「想い」ってモノを聞いて、皆で情報共有するという意味では全然失敗していないと思います。



    事後ディスカッションMLは……うーん、無理してSKUF事務局自身が用意する必要は無いのではないかと。>まーさん

    出来ればあらゆる場(コミュニティ等)で、今回蒔いた種(話題)が議論されてくれる方が自分としては嬉しいかなぁ……って気がします。

    (そうやって少しでもマネジメント系に興味を持ってくれる人が1人でも増え、マネジメント系の道に歩んでくれる人が増えれば、自分の仕事が楽になるしw。)



    ……コメントで書くには長い話なので、早急に新しいエントリーで書きます。
    返信する