Garbage Script on Goo BLOG

某SIerの"元"研究者 兼 情報Security技術者"F.Koryu"の日常の雑記置き場

「ネット利用に限らず、何か怖いなぁ」と怖いなぁというのが正直な感想

2007-11-12 17:21:03 | セキュリティ(エンドユーザ向け)
「あとで書く」と書いてから、大分時間が過ぎてしまいましたが……。

子供のネット利用で日米に差、「日本の親はもっと関与すべき」 - Internet Watch
有限責任中間法人 ブロードバンド推進協議会(BBA)プレスリリースはココ、発表資料(PDF)はココ

正直言うと調査対象について、「親側の子供の年齢」と「子側の年齢」が微妙に違う(※1)のが引っかかりますが、それは一旦脇に置いておくとして……。

個人的に「こりゃ問題だよなぁ」と痛感しているのは、次の2点。
  1. 自分の子供が「ネットで何してるのか」「どんな状態なのか」を把握していない、把握しようとしていない人が多い(「有害サイトの経験」「親の関与・監視」より)</il>
  2. 親が子供に信頼されていない(「こどもの意識」より)</il>
民法第八百二十条にも『親権を行う者は、子の監護及び教育をする権利を有し、義務を負う。』とありますが、監護(監督保護)するにしろ教育するにしろ、まずは「ネットを取り巻く技術・知識」の概要くらいは理解していないと、何もできませんわなぁ。更には「子供が普段ネット(※2)で何をしているのか」「どんな状態にあるのか」の概要くらいは把握していないと、子供にとって本当に必要な事を教える事もままなりませんわなぁ。

子供は子供で「家庭の外(※3)」で、ネットに関する色々な事を得てくる訳ですよ。その中には誰かに相談したい事とかもあったりする訳ですわな。
でも親は普段から教えてくれる訳でもない(教えられるだけの知識が不足しているから)、見てくれたり話を振ってくれる訳でもない、なら信頼される訳なんて無いわなぁ。

こう考えると「ネット利用」というごく限られたシーンだけでなく、色々な意味で「こりゃ怖いよなぁ」というのが個人的で正直な感想。

勿論ちゃんとやっているご家庭もあるんでしょうが……にしても「親の関与・監視」におけるこども側調査の日本の「親は○○している」の項目の数値が低く、「親は何も監視していない」の数字が高いのを見ると、そう感じざるを得ないですな。

じゃあどうしたらこの現状を打破できるのか……難しいよなぁ……特にセキュリティ意識が低めの層に対してのアプローチが。
(JNSAが全国行脚しているみたいですが……でもコレって、結局セキュリティ意識が高い人が自発的に訪れているのが現状で、そういった層って自発的に動くからあまり心配はしていない、寧ろ自発的には動かない、受身になってしまっている層への対応の方が重要じゃね?)

関西の方ではまっちゃ関係(特にずきんさん辺り)が何やら動いているみたいですが……関東の方ではそう言った動きってのは無いのかな?
少し余力が出てきたらその辺調べてみますか。
---
(※1)親側は「5~17歳の子供を持つ親」で、子側は「11~17歳」と、微妙に親側の方が広かったりします。
(※2)ケータイによるアクセス含む。
(※3)学校だったり塾だったり……友達付き合いや先輩・後輩からというのも……。

クロスサイトスクリプティングが無くならない10の理由

2007-11-12 13:48:03 | セキュリティ(技術者向け)
なぜPHPアプリにセキュリティホールが多いのか?:第10回 クロスサイトスクリプティングが無くならない10の理由 - gihyo.jp

まぁPHPに限らず、全てのWebアプリ開発に関係すると思われますが……。
  1. 複雑な攻撃経路と対策</il>
  2. 新しい技術やブラウザの導入</il>
  3. 知識不足</il>
  4. コードの独り歩き</il>
  5. リソース不足</il>
  6. 不適切な対策</il>
  7. コードレビューの不在</il>
  8. 国際化の壁</il>
  9. フレームワークの不在</il>
  10. 不適切な設定</il>
個人的は1.が主たる原因で 3. 4. 6. 辺りが更にこの状況を加速しているような……と考えています。

まぁ何れにせよ、セキュアなプログラミングをするためには、色々と知り理解しておく必要があるという事で。

まずは安全な環境で色々と試してみて、その怖さを実感する事からですかね?

モーターショウ

2007-11-12 09:27:21 | 雑記
……って体調悪い^2言いながら行ってるオイラって(マテ)。

話は木曜の昼間から。結婚して家を出てる姉(※1)からPHS宛てにメールが。
姉「モーターショウのチケット余ってるけどいる?」
自分「下さい」
姉「旦那(義理の兄(※2))が持って帰ってくるから、明日(金曜)の夜に届ける」

コレでタダで行ける事に(わーい)。

土曜のお昼頃に会場に到着。雨降ってるにも関わらず、やはり人手は多い。

「部品・商用車・バイクゾーン(9・10ホール)」→「タイヤ・オーディオゾーン(アリーナ)」→「乗用車ゾーン(1~8ホール)」の順で見て回る。ごく一部のエリア(※3)を除き、比較的歩きやすい。

個人的にはバスの非常口から初めて出られた事が嬉しかったり(展示の関係で前の入り口から乗って、後ろの非常口から出る一方通行方式が採用されていた)。

写真撮影は……今回はPHSでの撮影のみ……荷物が重たくなるのがイヤなので。夜にでもアップ……できるといいなぁ(マテ)。

(2007/11/13 00:20頃 追記)
システムへ画像は上げましたが、記事を書くのは夜遅いので断念。明日……つーか日付では今日改めて書く予定です。

ちなみに写真の枚数は計11枚です。あ、PHSで撮ったヤツなんで画質はかなり低いです。
---
(※1)某車メーカーで働いている。
(※2)姉と同じ会社で働いている(職場は違う)。いわゆる「社内恋愛→結婚」というヤツです。
(※3)トヨタのコンセプトカー展示ステージ前とか、日産の新型GT-Rの前とか……。