今年の正月10時間時代劇は、「徳川三代の陰謀」。当然それについての感想を書くつもりではいるんだが、実のところまだ1年前の10時間時代劇である「国盗物語」を観ていないのだ。
当時、リアルタイムで最初の1時間を観た後、ビデオに録画したまま観ることなく年末を迎えてしまって。
やはり9時間もあると一気に観るなんてできないし、そう思うとどんどん後回しになってしまった。
そうこうしているうちに年末の再放送が始まってしまった。
とりあえずDVDレコーダーに録画し直し、ここ何日かでやっことさ第1部(3時間)を観ることができた。
北大路欣也の道三はよく似合ってた。おまあこと高島礼子は結局どうなったのか分からなかったが。
第1部の一番の見所、有名な信長との対面エピソードはいつ観てもいいなぁ。

当時、リアルタイムで最初の1時間を観た後、ビデオに録画したまま観ることなく年末を迎えてしまって。

そうこうしているうちに年末の再放送が始まってしまった。


北大路欣也の道三はよく似合ってた。おまあこと高島礼子は結局どうなったのか分からなかったが。
第1部の一番の見所、有名な信長との対面エピソードはいつ観てもいいなぁ。
