ザクとは違うのよね

投稿再開しました。 できるだけこまめに更新します。。。

枯渇

2006-10-03 00:28:23 | いろいろ
 ずっと10~20時間で推移していたHDD内臓DVDレコーダーの録画残量だったが、LaLaテレビで放送していた「冬のソナタ」の録画を親に頼まれて、HDDで録画をしていたら、1話当たり1時間半の全20話分なもんだから、あっというまに録画残量がゼロになってしまった。

 そのせいで、今日予約していた「ぷっすま」の特番が途中で切れてしまっていた。。。石原さとみが出てたのにぃ。
 親がビデオで録画してたので、借りてダビングしなきゃな。

細かすぎて伝わらないモノマネ選手権

2006-10-01 23:49:44 | テレビ
 またまたやってきました。マニアックなモノマネの数々。今回も珠玉のモノマネが多かったな。

 亀田父はそっくり。声も似てた。
 有田が小猪木を落とすタイミングを間違えて脳天直撃したのも面白かった。
 関根麻里(関根勤の娘)が本人に内緒で参加。なかなか見る機会がないけれど、かわいいよなぁ。

 前回優勝の360°モンキーズのネタは、似ているかどうかに関係なく、懐かしい外国人選手の名前を聞くだけでも楽しいんだよね。

 シューレスジョーの小倉さんも、もはや名人芸の域に達してるよ。セリフが毎回抜群。
 華丸と一緒に出てた横峯さくらに激似の男は結局誰だったんだ?

 鯨のマニアックシリーズも絶好調。
 またぎシリーズでは、「俺の前では、熊の方が死んだフリをする。」「熊の生息地域に看板を立てておけ、『俺出没注意』と!」。
 鷹匠シリーズでは、「俺が操れない鷹は、ソフトバンクだけだ!」。

 平泉成も渋い!誰もやったことないもんな。

 優勝したアマチュア落合は、完全に納得。平泉成か彼のどっちかが優勝だと思ってた。あの悠然としたたたずまいは、本当にそっくり。

 第1回からのを集めたDVDを是非発売して欲しい。絶対売れると思うんだけれどな。

つまらん

2006-10-01 23:27:12 | F1
 上海GPは、ルノーが楽勝かと思ったのに、まさかの逆転でマイケルが優勝してしまった。

 マイケルファンには悪いが、こんな展開、はっきり言ってつまらん。イタリアに続いて、2戦連続おもしろくもないレースを見せられてしまった。
 まあ、あと2戦我慢すれば、2度とそんなシーンは見なくて済むわけだから、もうちょっとの辛抱だけれど。

 とりあえず、来週は鈴鹿。来年は富士に行ってしまうし、直に観戦できるのもしばらくないだろうから、しっかり観てこよっと。