富山に魅了された気象予報士

ブログ引越し中です。

流星群

2005-11-14 | 気象、地震
今年もしし座流星群やふたご座流星群の時期が近づいてきたので、今年の傾向を調べてみました。夏は大気中の水蒸気が多いですが、冬は少ないので星が綺麗に見えますよね。だから、家に帰る途中でふと足を止めて星を眺めることがよくあります。冬の風の強い日は星が瞬くと言いますが、24時くらいで家の明かりも消えた頃には星がピカピカ?いやキラキラしている時ってありますよね。しばらく見入っちゃいます。

今年の夏は、3大流星群のひとつであるペルセウス座流星群極大の時間帯(8月13日明け方2時~4時)が上弦の半月が沈んで、月明かりに邪魔されることもなく観測条件も良好だったため、新聞やニュースで知ってる人も多いと思います。私は当日の夜遅くに空を見上げると曇りだったので諦めてしまったのですが、翌朝は一時的に雲が少ない晴れだったので後悔しました。流れ星を見れた方もいるのではないでしょうか?


【しし座流星群  観望時間:11月18日午前3時~5時 出現数:5~10個/時 】
33年周期で活動期を迎えるしし座流星群ですが、活動期を終えました。今年は満月は一晩中輝いていて観測条件は最悪です。98年と01年の流星は今でも目を閉じればその神秘的な現象が思い出されます。この記憶はどんなことがあっても忘れることはないと思います。

【ふたご座流星群  観望時間:12月14日午前2時~4時 出現数:20~40個/時 】
私は誕生日が5月23日。ふたご座なんで、ふたご座流星群との相性も抜群なんです。過去何度か流れ星を見ることが出来ました。が、今年は・・・。13日の月齢が12で、やはり一晩中明るい月が輝いているようです。

【しぶんぎ座流星群  観望時間:2006年1月4日午前3時~6時 出現数:50~80個/時 】
しぶんぎ座流星群も3大流星群のひとつなんですが、私は一度も見たことがありません。調べてみると、条件に恵まれないとなかなか大出現にはお目にかかれないみたいです。が、今回は条件に恵まれて活発な活動が期待できるそうです。4日の月齢は4で細い月が夜半前には沈む。しぶんぎ座流星群しかない!!あとは当日の天気と夜勤でないことは祈るたけ・・・。気象の仕事は24時間365日。1月4日だからって仕事初めという訳でもないから有休という手もある・・・。


※注意:インターネットで調べたものなので、出現数などは参考程度にしてください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿