のり巻き のりのり2

飾り巻き寿司や料理、己書、読書など日々のあれこれを書いています

愛岐トンネルハイキング

2022-11-28 16:32:49 | 日記
愛岐トンネルが期間限定で一般公開されているので行ってきました。

愛岐鉄道は明治33年に敷設され、昭和40年代まで使われていた蒸気機関車鉄道です。
殖産興業のもと、陶磁器は輸出品のかなめでした。
岐阜県と愛知県とで陶磁器にかかわる資材や製品を運ぶために敷設された鉄道の廃線跡です。

山の中にトンネルが残っていて、鉄道ファンはもちろん、川や紅葉などの風景が素晴らしく写真ファンにとっても人気のスポットです。

いつも普通電車しか止まらない山の駅ですが、期間中のみ臨時停車をしていました。
ハイカーが大勢訪れていました。

廃線跡の敷石ゴロゴロ、レンガ造りのトンネルが何基も続く、往復約2時間の廃線跡歩きです。





















清流と紅葉の見事なこと!
突然現れる竹林の中でのオカリナ演奏、真っ暗なトンネルの中で所々に置かれた灯籠、時々流されるSLの音、おいしい山菜おこわ、とっても素敵なハイキングでした。

12月4日までの公開で、この期間が過ぎるとまた山の自然の中に封じ込めらてしまうのです。
過去の遺跡に触れるミニトリップ、楽しかったな。

コンコンごろごろカレー



大根、レンコン、ゴボウ、ニンジン、玉ねぎ、ジャガイモ、牛肉、根菜がゴロゴロ入っているカレーです。
給食で食べたカレーをまねて作りました。

おいしいおいしい。
よく歩いてよく食べて、健康であることに感謝です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の定番料理

2022-11-26 21:05:12 | 日記
ずっと暖冬だといいなあと思うこの頃です。
電気、ガス、灯油、ガソリンなどエネルギーの値上がりが大きく家計に響きます。

といって耐乏生活をするわけでもなく、普通の生活ができる日本人は幸せです。
ウクライナの人たちの生活を思うと言葉がありません。

値上がりをしたとはいえ、スーパーにはふんだんに食材があるし、外食を楽しんでいる人たちは幸せそうです。
我が家はエンゲル係数が高い方ではないと思いますがどうでしょう。

エンゲル係数とは、家計の消費支出に対し、食費がどれくらいの割合を占めているかを表す数値です。
エンゲル係数は、以下のように計算します。

エンゲル係数(%)= 食費÷消費支出 × 100
これ、中学生ころに習ったような気がします。

お金持ちほどエンゲル係数が低いということですが、我が家はお金持ちではなく、自家製野菜を有効に使っているからだと思います。

夫が大根、小松菜を採って来てくれたので、今日は大根と豚リブ肉の煮込み料理です。
お肉は20%引きのを買いました。

圧力鍋で柔らかく煮込んだ冬の定番料理



近所に空き家があって、そこに大きなユズの木があります。
道路に沿ってすごく大きな木で、ユズがたわわに実っているんです。

誰も取らないし、散歩の途中少しもらってきちゃいます。
もとは美容院だったのに空き家のまま何年もたっています。

毎年ユズがぽとぽと落ちてもったいないなあと思ってるので、少しくらい大丈夫です。
義母が通っていた美容院でしたが、いつまで空き家のままなんだろう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写仏完成

2022-11-25 16:06:42 | 日記
月1回の写経の会、今日は先月の続きで「摩耶夫人」の写仏です。
瞑想タイムは1分30秒で1回、それを3回で1セット、3セット行ってから写仏です。

大まかなところは塗ってあったので、私は背景も入れて完成させました。
「摩耶夫人」は王族の妃で、実家に帰る旅の途中の4月8日に、脇の下から生まれたのが釈迦の誕生と言われています。
不思議な話が何千年も伝わっているものだと驚きます

お手本がなく、それぞれ自由に塗ってくださいと言われ、色鉛筆でも絵具でもいいですと自由です。
私は色鉛筆と絵の具両方使って塗りました。

7人の参加者みんな違います。みんな違っていいんです。





写仏の用紙の裏に、願い事、住所、氏名、日付を描いて奉納してきました。
後日まとめて基壇の中に奉納されます。

年末が近づいているからでしょうか。
11月末日に人形供養が行われます。

1体200円でお焚きあげをしてくださるので、私も1体持ってきてお願いしました。
息子の初節句のお祝いにもらった人形です。



長い間見守ってくれてありがとう
家にはまだ大きな武者人形や祝い人形があります。

実家の父母が買ってくれたもので、なかなか思い切って捨てられません。
私の人形もたくさんありますが、一度に出さず少しずづさよならします。

すでに持ち込まれた人形がたくさん置いてありました。



それぞれ大切にされていたんでしょうね。

おいしいお茶とお菓子をいただいて写仏の会は終わりです。



お寺の境内には四季桜がきれいに咲いていました。



静かに咲く秋の桜もいとおしいものです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤な夕焼け

2022-11-24 08:34:49 | 日記
昨日は己書幸座がありましたが、そのあと孫娘が遊びに来て付き合っていたのでバタバタし、バタンキューでした。

生徒さんや孫たちに出す予定で、朝からカボチャプリンを作って頑張ったんですけどね。
サッカーも関係なく早く寝ちゃいました。

でも仲良し3人組は楽しく取り組んでくださってよかったです。
昨日の写真ですが。



今日は暖かい小春日和でした。
特別なことはなかったけれど、一日平和に過ごせたことに感謝します。

ベランダから見えた、まるで火事のような真っ赤な夕焼けです。
人生の残照を思う?  激しい情熱を思う?  



明日も幸せな日でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のスクールランチ

2022-11-22 21:48:45 | 日記
11月は火曜日が5回と終日仕事とで6日の仕事です。
給食は予約制なので事前に申し込んであります。

12月は1日だけ。授業時数が決まっているので、2学期はあと2回になりました。
いずれにしても思いがけず給食を食べることになり、これも残り少なくなったので思い出に写真を撮っているというわけです。

今日は、わかめご飯、牛乳,湯葉のすまし汁、さわらの梅だれがけ、りんご



献立表を見たら、梅だれがけって書いてあったけど、そんなのかかってませんでしたよ~。
家ならもっと大きい切り身なんだけどなあ。
職員室では文句を言うわけにもいきません。

今日は4人も先生が欠勤だったので(理由は知りませんが)みんな忙しく動いていて、私も手伝いに駆り出されました。
若い人の穴埋めに、じゃんじゃん使われている私って、すごい!

だけど、勉強道具を投げ散らし、ふてくされ、机の上に足を乗せてキレテた男の子がいたのには閉口しました。
(時々いる)
感情を抑えられず暴力的になる子には手を焼きます。扱いに神経を使います。疲れます。

今はあまりかかわらなくてもすむ立場ですが、現場の先生たちの苦労がよく分かります。

学校を出るとオフに切り替えます。
ケーキセットを食べて、食材を買って帰りました。

夕食はチーズ入りミルフィーユカツです。



豚薄切り肉を重ねて中にチーズを挟みました。
とろーりチーズが溶けていい感じ。

給食もいいけど、ちょっと物足りなかったので、今日はこれでオッケーです。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする