愛岐トンネルが期間限定で一般公開されているので行ってきました。
愛岐鉄道は明治33年に敷設され、昭和40年代まで使われていた蒸気機関車鉄道です。
殖産興業のもと、陶磁器は輸出品のかなめでした。
岐阜県と愛知県とで陶磁器にかかわる資材や製品を運ぶために敷設された鉄道の廃線跡です。
山の中にトンネルが残っていて、鉄道ファンはもちろん、川や紅葉などの風景が素晴らしく写真ファンにとっても人気のスポットです。
いつも普通電車しか止まらない山の駅ですが、期間中のみ臨時停車をしていました。
ハイカーが大勢訪れていました。
廃線跡の敷石ゴロゴロ、レンガ造りのトンネルが何基も続く、往復約2時間の廃線跡歩きです。
清流と紅葉の見事なこと!
突然現れる竹林の中でのオカリナ演奏、真っ暗なトンネルの中で所々に置かれた灯籠、時々流されるSLの音、おいしい山菜おこわ、とっても素敵なハイキングでした。
12月4日までの公開で、この期間が過ぎるとまた山の自然の中に封じ込めらてしまうのです。
過去の遺跡に触れるミニトリップ、楽しかったな。
コンコンごろごろカレー
大根、レンコン、ゴボウ、ニンジン、玉ねぎ、ジャガイモ、牛肉、根菜がゴロゴロ入っているカレーです。
給食で食べたカレーをまねて作りました。
おいしいおいしい。
よく歩いてよく食べて、健康であることに感謝です。
愛岐鉄道は明治33年に敷設され、昭和40年代まで使われていた蒸気機関車鉄道です。
殖産興業のもと、陶磁器は輸出品のかなめでした。
岐阜県と愛知県とで陶磁器にかかわる資材や製品を運ぶために敷設された鉄道の廃線跡です。
山の中にトンネルが残っていて、鉄道ファンはもちろん、川や紅葉などの風景が素晴らしく写真ファンにとっても人気のスポットです。
いつも普通電車しか止まらない山の駅ですが、期間中のみ臨時停車をしていました。
ハイカーが大勢訪れていました。
廃線跡の敷石ゴロゴロ、レンガ造りのトンネルが何基も続く、往復約2時間の廃線跡歩きです。
清流と紅葉の見事なこと!
突然現れる竹林の中でのオカリナ演奏、真っ暗なトンネルの中で所々に置かれた灯籠、時々流されるSLの音、おいしい山菜おこわ、とっても素敵なハイキングでした。
12月4日までの公開で、この期間が過ぎるとまた山の自然の中に封じ込めらてしまうのです。
過去の遺跡に触れるミニトリップ、楽しかったな。
コンコンごろごろカレー
大根、レンコン、ゴボウ、ニンジン、玉ねぎ、ジャガイモ、牛肉、根菜がゴロゴロ入っているカレーです。
給食で食べたカレーをまねて作りました。
おいしいおいしい。
よく歩いてよく食べて、健康であることに感謝です。