まだ6月だというのに、日本中が暑くなりました。
今年初めて扇風機を使いました。
午前中いらしたHさん、ちゃんと宿題をやってみえます。
宿題があるのが楽しいって!
子どもたちに聞かせてやりたい言葉です。
大人になってから楽しんで宿題ができるなんて素敵なことです。
熱い心は年齢に関係がありません。

今年も真っ赤な宝石サクランボが山形から届きました。

カラフルな色があると心が明るくなります。
こんなカラフルなお惣菜も作ってみました。
パプリカとお揚げのうす煮

パプリカって比較的お値打ちに買えますよ。
冷凍保存ができるし、いろいろ使えるから便利な食材です。
お値打ちといえば、カツオも比較的安定してるかなあ。

こちらは地味だけど、カツオのたたき、ナスと豚肉のみそ炒め
ナスも青じそもネギも野菜は菜園で採れたものだから安心です。
気温が上がるのと物価が上がるのが同時進行で、どうやってこれから対処していくか、庶民は一生懸命知恵を絞らなければなりません。
今年初めて扇風機を使いました。
午前中いらしたHさん、ちゃんと宿題をやってみえます。
宿題があるのが楽しいって!
子どもたちに聞かせてやりたい言葉です。
大人になってから楽しんで宿題ができるなんて素敵なことです。
熱い心は年齢に関係がありません。

今年も真っ赤な宝石サクランボが山形から届きました。

カラフルな色があると心が明るくなります。
こんなカラフルなお惣菜も作ってみました。
パプリカとお揚げのうす煮

パプリカって比較的お値打ちに買えますよ。
冷凍保存ができるし、いろいろ使えるから便利な食材です。
お値打ちといえば、カツオも比較的安定してるかなあ。

こちらは地味だけど、カツオのたたき、ナスと豚肉のみそ炒め
ナスも青じそもネギも野菜は菜園で採れたものだから安心です。
気温が上がるのと物価が上がるのが同時進行で、どうやってこれから対処していくか、庶民は一生懸命知恵を絞らなければなりません。
どうにでも使えるから便利ですが 私一人で食べてます^^;
うちの生徒さん達全員大人ですけど・・・
宿題・・・楽しんでいるのかなあ??
( ───__──)ジッー
キミコさんちもパプリカでしたか。
昔はパプリカなんて知らなかったですよね。
このお揚げと一緒に薄味で煮るの、案外いけますよ。
くせがないのでパンにも合いますよ。
キミコさんも宿題出されますか。
宿題をこなす方ですか。
どうせなら進んで楽しまなくっやね。