goo blog サービス終了のお知らせ 

能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

薬....

2011年04月18日 19時46分28秒 | 一般
本当は先週の末にクリニックに行かなければいけなかったのですが、どうも億劫で本当に薬が無くなるきょうになってようやく行ってきました。

通常の投薬は2週間なのですが間に連休が入ってしまうので3週間お願いできないでしょうかと話したところ、2週間か4週間にしかできないとのこと(きょうはどうも先生は調子が悪いのか機嫌が悪いのか歯切れが悪い) いろいろ話しているうちに結局4週間だしてくださることになったのですが、3週間が駄目なその理由、薬局に行って薬剤師さんに話したらわかりました。

相変わらずクリニックで測る血圧は低めです。

例えば今週の患者で2週間にいっぺん投薬をしている(それが通常ですが)人に3週間を投薬してしまうと来週の患者さんとブッキングで特定の週に患者が集中してしまい、一週間とんでもなく忙しい週と一週間バカみたいにヒマな週が続いてしまうんだそうです。そして、その困った状態は次の連休(多分夏の盆休み)まで続いてしまい、そこで解消できなければ次は正月ということになってしまうようです。

なかなか難しい事情というのがあるのだなと思いつつ...そういうことなら、うまいこと混まない週を判別して行くよう工夫しようと思いました。

きょうの夜のテレビはあまり興味のあるものがなく...ポャっとしてようかと思います。

明日は、朝が嵐のような天気になるようで....雨戸でも閉めて寝ますかね。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
投薬周期 (205系500番台)
2011-04-19 21:58:17
う~ん、そういう事情もあるんですか。
気にしたことありませんでした。

ワタシの通院(=投薬)は三週に一回が基本、クスリの内容が変わったときだけ二週後に通院(=投薬)となります。

気付いたらもう三年半になります。
なかなか難しいです。。
返信する
205系500番台さん (まっちばこ)
2011-04-20 10:44:11
いやホントによくわからないですよ。

大きな病院から3ヶ月分ぐらい出すところもあるようですしね、どういう基準なんだかまったくわからずです。

ちなみに投薬の内容は基本的には血糖値を抑える薬(糖尿病薬)コレステロールを下げる薬、肝機能を改善する薬が主体です。
返信する
まっちばこさん (205系500番台)
2011-04-20 21:51:14
> ちなみに投薬の内容は基本的には血糖値を抑える薬(糖尿病薬)コレステロールを下げる薬、肝機能を改善する薬が主体です。

お酒を召し上がらない方なのに不条理ですねぇ。

ちなみにワタシのは向○○薬が主なので、最長30日までの処方上限があるようです。
でも単に飲んでいれば良いというものでもないと思うので、三週毎に通院している次第。
明日がその日に当たります。
また新宿あたりでニアミスしたり?
返信する
205系500番台さん (まっちばこ)
2011-04-20 21:59:39
おそらく ですが

肝機能が悪いのは、寝る前に飲む眠剤あたりが問題なんだと思います。(これは92年からですから、実に19年です。)

明日? 午前中は床屋さん(酔っ払っている親父さんをきょう捕まえたので明日約束してもらいました。) 午後、神宮でもいきましょうか....そうするとニアミス?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。