goo blog サービス終了のお知らせ 

能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

ペンタックスからミラーレス?

2011年06月25日 10時55分24秒 | ペンタックス
ペンタックスからミラーレスのデジタル一眼が出たようなので、一眼レフに見切りをつけるのか?と思ったらそうじゃないんですね。

マイクロ一眼デジタルカメラなんですね....

今までのミラーレスと違ってまったく違うジャンルを築こうとしている。

一眼レフのパイオニアであるペンタックスらしい市場開拓だと思います。

頑張れ!!

http://www.pentax.jp/japan/products/q/

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気になります。 (RSS)
2011-06-25 20:37:19
詳細を読んでいないのですが、とても気になっています。
PENTAXならば、やってくれるはずです!!
K-rやめてこちらの方、如何ですか?
返信する
でも (まっちばこ)
2011-06-25 23:54:10
コンセプトが違うからなあ、レンズも買わなきゃならないですね、迷うところです
返信する
ははは・・・ (pentax645)
2011-06-26 01:14:39
私、pentax645といたしましては、

言われて呼び出て、ジャジャジャジャ-ン

(歳がバレる

売れてくれたら嬉しいですね。でも、645みたいなのも忘れないでね
返信する
pentax645さん (まっちばこ)
2011-06-26 09:48:34
そうですね

コンセプトも実勢価格も悪くないと思うので本当に売れるといいなと思います!
返信する
見切られたのは (205系500番台)
2011-07-02 17:45:18
カメラに詳しくはないのですが....

決して見切られたわけではなく、ブランドと技術に価値があると認めたから、経営的な判断で【有利な条件】で売却したのでしょうね。
返信する
205系500番台さん (まっちばこ)
2011-07-02 18:56:23
そうですね、元々HOYAの鈴木CEOが欲しかったのはペンタックスのイメージング事業ではなくて医療分野の部分ですから最初から売る気だったのだと思います。

カメラ作り(絵作りは別として)の考え方が似ているリコーが親会社になるのならペンタックスにとってはこの上ない相手なのではないでしょうか。
返信する

コメントを投稿