goo blog サービス終了のお知らせ 

能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

ペンタックスフォトアルバムが9月30日に終了~その後~

2010年06月28日 21時16分55秒 | ペンタックス
ペンタックス(HOYA株式会社PENTAXイメージングシステム事業部)に標記の件に関して、ペンタックスフォトアルバムがSNSの役目を果たしていたこと、また、このサービスについて有料化して存続させることが出来ないか?というような趣旨のメールを送っておきました。

本日、ペンタックスからメールで回答がありました。

以下の通りです。

このたびはご希望に沿えず申し訳ございません。

大変申し訳ございませんが、ペンタックスフォトアルバムの各種機能につきましては、他サービスが無料で提供していることが多い中、弊社が有料で展開するとなりますと、現実的ではない金額設定となってしまいますことからこれまで見送ってまいりました。大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。なお、PHOTOGET for Pentaxでは、写真を楽しむ新たなサービスを展開してまいります。そのためには、PHOTOGET for Pentaxの機能拡充も図ってまいりますので、今後ともペンタックスをよろしくお願い申し上げます。

----------------------------------------
HOYA株式会社
PENTAXイメージング・システム事業部


納得がいかない部分もありますが、企業が行っていることですから現実的では無い金額では無理なので諦めることにしました。(PENTAXがPENTAXとして、続いてくれることのほうがユーザーにとっても一番大切なことです。)

あと3ヶ月の猶予はあるわけですが、どこに引越ししましょうか。

誤解が無いようにしておきたいのですが、私はペンタックスはユーザーをとても大切にしてくれているメーカーだと認識しています。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あまり・・・ (RSS)
2010-07-01 07:05:18
直接的な問題は、他にあるような気がしますが、企業としての決断ですのでしょうがないのかな・・・と思っています。

ユーザーサイドとしては、非常に面倒をよく見てくれるメーカーとして、嬉しい限りです。PENTAX使っていて良かった!と思えることが、多々あります。
この、スタンスだけは変えずに頑張って頂きたいです。
返信する
RSSさん (まっちばこ)
2010-07-01 10:32:09
そうですね、おそらく○hotoHih○ayのほうの事情ではないかと...

フォトゲットといえば、きのうで6月は終わりました。抽選はどうなったでしょうか(現金なワタシ)
返信する
どうも ('◇')ゞ (こばやん^^)
2010-07-01 23:07:31
メールで問い合わせて戴いたんですね^^
有難うございました<m(__)m>
随分とスッキリする事が出来ました。
ただ、現実的でない金額設定ってのがどの位の金額になるのか少し気になりますね('◇')ゞ

僕の方も引っ越し先を探していましたが
・creative people
・ficia
・Picasa web album
の3つに候補を絞り、
実際に登録をして見てから「Picasa web album」に引っ越し先を決定しました。
http://picasaweb.google.com/105517187612615963060/

専用ソフトを使ったりしますが
upload時間が早くて快適です。
ペンタのアルバムで出来ていた事は大体出来る様ですし
何と言っても、googleのオンラインアルバムなんで安心感がありますよ。

まっちばこさんも良かったらどうですか?

こばやん^^
返信する
こばやん^^さん (まっちばこ)
2010-07-01 23:44:54
コメントありがとうございます。

ペンタックスに関しては、こういう答えが返ってくるだろうなとは思いつつ、一応ひとくさり言ってはおきたかったので、メールを送りました。

引越し先の件、承知しました。参考にさせていただいて、実際に登録してuploadもしてみたいと思います。

Picasa web album良さそうですね。
返信する
教えてください (スルッとKANTO)
2010-08-08 10:24:23
ペンタックスのサービス終了で困っています

http://album.pentax.jp/145264508/albums/79466/
に旅行の写真を公開したのですが、フォトアルバム閉鎖に伴い
他所へ引っ越す必要が生じました。

「フォートラベル」「はてなダイアリー」を作ってますので、
時間があるときにそちらに移転することになりますが、
取り急ぎ「ペンタックスのサーバ内にある」写真データを
自宅パソコンに「9月末までに」ダウンロードする必要があります。

※原本となるデジカメマイクロSDから再アップすればいいのかもしれませんが、
 「全写真から家族が写っている写真を目視で削除して」アップしているので、
 ペンタックスサーバからダウンロードできなければ、
 再度手元の写真から目視削除する作業が必要になります。

ペンタックスのサーバ内にある写真を一気に自宅PCに
ダウンロードする方法はないのでしょうか?
返信する
スルッとKANTOさん (まっちばこ)
2010-08-08 15:30:47
コメントありがとうございます。

詳しいことはわかりませんけれど、ペンタックスフォトアルバムはデータを削除する機能はありますが引き揚げる機能は無いように思えます。

大変に申し訳ありませんが、私ではわかりかねます。一度、ペンタックスに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

サイズそのものが小さくて構わないのであれば一枚一枚マウスの右クリックでPCのマイピクチャに移動するという方法もあるかとは思います。
返信する

コメントを投稿