http://www.nhk.or.jp/park/guestpage/guest20091201.html
中学・高校生の頃は浅田美代子さんの大ファンでした。彼女の出ていた「時間ですよ」や「寺内貫太郎一家」は欠かさず見ましたし少ないこずかいの中からレコードもほぼ全部買いました。(実は今でもとってあります。)
ファンレターも何通かは出した覚えがあります。返事が返ってくることはありませんでした。
今でも彼女はテレビや映画で女優として活躍しています。今でもファンであることに違いはありません。
きのうのNHKのスタジオパークからこんにちわに出演されることを知り、事前にネットからメッセージを送っておきました。武内アナウンサーに読んでもらうことができて美代子さんにも聞いてもらうことができました。
彼女の反応で30数年ぶりにファンレターの返事をもらったような気分を味わうことができて、きょうはとても幸せな気分でした。
一瞬、自分は高校生に戻り美代子さんというかワタシのメッセージを聞いてくれているのは当時の美代ちゃんだと錯覚させてくれました。
世間では天然ボケと言われていますが、彼女はワタシにとっては今でも魅力的な人であり、これからも応援しつづけていきたいとあらためて思いました。
中学・高校生の頃は浅田美代子さんの大ファンでした。彼女の出ていた「時間ですよ」や「寺内貫太郎一家」は欠かさず見ましたし少ないこずかいの中からレコードもほぼ全部買いました。(実は今でもとってあります。)
ファンレターも何通かは出した覚えがあります。返事が返ってくることはありませんでした。
今でも彼女はテレビや映画で女優として活躍しています。今でもファンであることに違いはありません。
きのうのNHKのスタジオパークからこんにちわに出演されることを知り、事前にネットからメッセージを送っておきました。武内アナウンサーに読んでもらうことができて美代子さんにも聞いてもらうことができました。
彼女の反応で30数年ぶりにファンレターの返事をもらったような気分を味わうことができて、きょうはとても幸せな気分でした。
一瞬、自分は高校生に戻り美代子さんというかワタシのメッセージを聞いてくれているのは当時の美代ちゃんだと錯覚させてくれました。
世間では天然ボケと言われていますが、彼女はワタシにとっては今でも魅力的な人であり、これからも応援しつづけていきたいとあらためて思いました。
昨日、私もNHKスタジオパークを録画して見ました。お母様を亡くされたショックから何とか抜け出されているようなので、一応安心しました。
東京のかたですので、話し方が若いかたのような感じでさわやかで、頭の良さそうなかたという印象を受けました。
今年の2月にNHKスタジオパークで、歌手活動をすでに再開された麻丘めぐみさんの姿を見て、今はめぐみさんの新ファンクラブに入っています。が、現役の同年代の歌手のかたや、歌手を止めたかたでも若い頃からおなじみのかたなら、事実上全員の応援をしています。
浅田美代子さんの歌は「神崎あかね」さんよりずっとお上手ですので、弟さんからの禁止など無視なさって、自信を持って歌ってみたらどうかな、と思います。
当時は中学生・高校生だったのでせいぜいレコードを買うのがいいところでしたけれど、やはり彼女の庶民的で飾り気のないところが好きです。なかなかあれだけの時間のトーク番組でお話をされるチャンスは少ないので今回は貴重な時間だったと思っています。