きのうは、味いちもんめを見るためにずいぶんと早くからスタンばっていたのですが、夕食の直後に迂闊にも夜眠る前に飲む薬を誤って飲んでしまい、ドラマの途中で寝てしまうという、最悪のパターンになってしまいました。
そのせいか、夜中に胃から逆流するなんてことを起こしてしまい危なく喉を焼くところでした。(たまたま、熱いお茶をマグボトルに入れてベッドサイドに置いてあったので事無きをえました。)
胃からの逆流に関しては元々食堂と胃の付け根の構造がそうなっていると医師から指摘はされてはいるのですが、普段はあまりゲップも出ることは無く油断していると寝ている時にごくタマにこういうことがあります。
薬を早くに飲んでしまったことと因果関係があるかどうかはわかりません。
閑話休題
(余談をやめて、話を本題に戻します)
話がとんでもないところにそれましたが、きのう半分寝ながら見た『味いちもんめ スペシャル』をHDDに録画したもので、ようやく見終わりました。
昔の映像も少し挟まれていたのですが、仲居くん演ずる伊橋悟が12年たって立ち位置も当然変わったし成長したんだなということを感じさせてくれるドラマでした。
これ、映画でいいんじゃないの?というぐらいの作りこみようでした。
いつものパターンですが、井橋くんが京都にいて尚且つ追いまわしがいなくて手薄になって藤村は大丈夫なんだろうかと真剣に心配してしまいます(笑)
連ドラでやってくれないでしょうか。
お願いしますテレ朝さん。
そのせいか、夜中に胃から逆流するなんてことを起こしてしまい危なく喉を焼くところでした。(たまたま、熱いお茶をマグボトルに入れてベッドサイドに置いてあったので事無きをえました。)
胃からの逆流に関しては元々食堂と胃の付け根の構造がそうなっていると医師から指摘はされてはいるのですが、普段はあまりゲップも出ることは無く油断していると寝ている時にごくタマにこういうことがあります。
薬を早くに飲んでしまったことと因果関係があるかどうかはわかりません。
閑話休題
(余談をやめて、話を本題に戻します)
話がとんでもないところにそれましたが、きのう半分寝ながら見た『味いちもんめ スペシャル』をHDDに録画したもので、ようやく見終わりました。
昔の映像も少し挟まれていたのですが、仲居くん演ずる伊橋悟が12年たって立ち位置も当然変わったし成長したんだなということを感じさせてくれるドラマでした。
これ、映画でいいんじゃないの?というぐらいの作りこみようでした。
いつものパターンですが、井橋くんが京都にいて尚且つ追いまわしがいなくて手薄になって藤村は大丈夫なんだろうかと真剣に心配してしまいます(笑)
連ドラでやってくれないでしょうか。
お願いしますテレ朝さん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます