goo blog サービス終了のお知らせ 

能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

足場が外れました

2006年05月22日 15時38分08秒 | 一般
ほぼ家の修繕が終わったので、きのう日曜日 ほぼ一日かかって大工さんが足場を外してくれました。

ほぼ二ヶ月以上足場が組みっぱなしになっていたということで、いやはや足場が無くなるとこんなにすっきりするかと思うぐらい、気持ちも変わりました。

まず外壁から始まって風呂、屋根、雨どいと最初の予定よりも大きな工事になってしまいました。

ついでに冷蔵庫も駄目になってしまったので水曜日に交換の予定です。(これは28年ぐらいもってくれました。)

きょうは先週末に仕事の以来がどさっと来たので、一日 チェックと見積もりを作成していました。とりあえず、一息つくことが出来たのできのう見ることが出来なかった功名が辻でも見ようかと思います。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (みゅーず)
2006-05-22 22:08:21
足場を立てて、早2ヶ月ですか!何だかつい最近のことのように感じてしまいます(笑)。

今回はだいぶお宅を手直しされたようですね。しかも冷蔵庫が寿命ですか・・・28年も持つんですねぇ。よく働いてくれました

次回の買い替え品も長く使えるといいですね!



お仕事の方も順調なご様子、何かとお忙しいでしょうけれど、体調にはお互い気をつけましょう
返信する
そうですね (まっちばこ)
2006-05-22 22:52:06
いやいや時間がかかりましたるそれよりこれから支払いが大変です。



冷蔵庫も想定外だったのでショックでしたが製造年を見てびっくりしました。さすが当時のナショナルです。



仕事のほうは更に依頼が入ってきました。頑張ります!!
返信する
よかったですね! (ゆきりん)
2006-05-23 09:36:53
家の修繕は大規模だったんですね

足場もなくなりスッキリして、よかったですね。



冷蔵庫も新しくなり、仕事も順調





いいことが続いてますね
返信する
ゆきりんさん (まっちばこ)
2006-05-23 10:07:37
どーもです。



そうですね。まだ全部終わったわけではないのですが、いよいよ終了に近づいています。



冷蔵庫は明日の朝に来る予定です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。