goo blog サービス終了のお知らせ 

能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

東京の(江戸の)松陰神社をお参りしてきました。

2015年05月26日 14時21分11秒 | 一般


明日から出稼ぎなので、吉田松陰先生にあやかろうと松陰神社に行ってきました。

ただ、社務所がお休みの日でした....(泣) 御朱印帳を持っていったにも関わらず御朱印をいただけませんでした。



立派な鳥居でした、平成23年に建て替えられたようです。



参道も想像よりずっと長く、広い神社でした。





神社にお参りしたあとお墓にも行きました。



境内には萩の松陰神社と同じように松下村塾がありました。



何か所かに松陰先生の像がありました。



商店街にはこういうところがありました。

やはり花燃ゆの影響でしょうか。

帰りは東急世田谷線で三軒茶屋に出て、その後、田園都市線で渋谷まで....



最近行ってなかったので、ハンズを上から下までぐるりと見てきました。

平日はすいていていいですね。

どうでもいいですが、きょうは暑い