goo blog サービス終了のお知らせ 

能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

黄色エビネとサキフラガ・スノーキャップ

2010年04月05日 17時37分27秒 | 植物
箱根湿生花園で、黄色エビネと見た目にもおもしろかったので、サキシフラガ・スノーキャップというのを連れて帰ってきました。

昨年はイカリソウだったのですが、今回も高原にいた植物がこんな空気の汚れたところで大丈夫かちょっと心配ですが、家族が増えた気分です。

エビネ (NHK趣味の園芸・よくわかる栽培12か月)
山本 裕之
日本放送出版協会

このアイテムの詳細を見る

箱根湿生花園、天城高原へ

2010年04月05日 15時52分25秒 | 一般

昨日は東名の御殿場ICから、箱根の仙石原にある箱根湿生花園へ、そして宿泊先である天城高原の東急ハーヴェストクラブ天城高原にいってきました。

昨日はもう出る前から天気は下り坂だったのですが、湿生花園まではなんとかもってくれましたし、霧だけは免れることができました。ミズバショウがいっぱい咲いていましたが、先週、何度も雪が降ったせいか少しくたびれているのかな?と思うように見えました。



とはいうものの、今回、天城高原では富士山をのぞむことはできませんでした。(全体濃霧よりははるかにマシでした。)食事もおいしかったですし、しばらくぶりに温泉に入ってアタマのスイッチを切り替えてきました。