ぐんま『趣味だんべー』 

(生きがい応援クラブ)
趣味は『人生のスパイス』 一緒に楽しんじゃいましょう! \(^o^)/

初ハイキング

2024-01-19 |   ー山の便り(丈)ー
今日 1月17日の朝は「上州空っ風」も弱く穏やかな朝でした。

最近は図書館へ本を返しに行き、
帰りにまた借りるというサイクルを繰り返しています。
私の場合、借りる本は1冊にしないと
返納日までの約2週間では読み切れないです。

さて
1月8日に長瀞アルプスを歩いてきました。
ストーブに張り付いている生活から飛び出して
ハイキングに参加して下さい。そして宝登山(ほどさん)という宝の山に登って初詣! 
昨年と同じ山へ同じ時期に登って来ました。

あの日は朝から風が有り、寒くなりそうな感じでしたが歩き出せば何ら問題なしでした。
落葉後の林の尾根道は清々しく快適に歩けました。
他の皆さんを追い越したり、追い越されたり
「また追い越してね!」
子供は元気良いですね。

到着した山頂は思ったより風も弱く、
持参したテントは使用せず。
時折風に乗ってロウバイの香りが良い感じ
園全体的には見てロウバイは1分咲き程度、
福寿草はまだ咲いてませんでした。
展望も良かったです。

下山後には初詣
そして
昨年と同じ喫茶店のケーキセットで
細やかな下山祝いも出来ました。
低くても山に登って体を動かせば気持ちは晴れ晴れします。


能登半島地震での災害義援金
下記のリンクでも受け付けています。中々ボランティアには行くこと出来ないので、私も僅かながら送金しました。
ニュースなどを見ると本当に心が痛みます。
みな様、どうぞ頑張ってください。

  


最新の画像もっと見る