小さい声でもあげてみよう

ゲイでドクター。そんな僕の地味ぃな日常。

今年は、

2007-12-26 00:01:23 | つれずれ。
今年のクリスマスは家族旅行でした。

僕が来年、地元を離れることを聞いた、
いつも懇意にしてもらっているご家族が、
僕ら一家のために、温泉旅行をプレゼントしてくださいました。

親父は相変わらず酒ばっかり飲んで、
母親はこういうところに来てもやっぱりこまごまと働き
みんないつもと同じような会話をして。

夜は温泉につかって、親子三人川の字になって眠りました。

幸せで、ありがたくて、

でも少し切なくて、

ちょっとだけ涙が出ました。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんとなく (わるもの)
2007-12-26 00:15:21
なんとなくその切ない気持ちわかるなぁ。



自分に出来る親孝行は当然だけど自分が幸せで健康でいるのが一番の親孝行だとも思います。
返信する
親孝行 (りょう)
2007-12-26 00:58:22
親がだんだん歳をとるにつれ、たまに会うとお互い元気で話せるのもいつまでなんだろう・・・と考えてしまう今日この頃です
なので最近は、とにかく話して、今してあげられることは先延ばしにしないようにしてます。
返信する
はじめまして (ヒロシ)
2007-12-27 01:25:13
しゅうや君、はじめまして!



はじめてブログ読ませていただきました。(しかも2日かけて全部…ヒマですかね(^^;)



僕もホント悩みっぱなしの人生です。



僕の場合は相手はノーマルだというのに学生の時分はずっと一緒にいたからねぇ。(というより、いてくれたんだよね。)



エッチは一切なし。



いまでは彼も結婚して父親なんだけど、会うときは飲んで喋って一緒のホテルに泊まります。

(もちろん、何にもなし。)



いやぁ、若い君のこの日記、昔を懐かしくオーバーラップさせてみたり、現実もひとりぼっちな自分にしてみれば同じように悩んだりしてみたり。



僕はもう40を目の前にしているので、どうしようもないんだけど。



とりあえずは感謝と応援をするつもりで書き込んでみました。



ファイトp(^^)q!
返信する
>わるものさん (しゅうや)
2007-12-27 08:11:25
自分が健康でいる、って確かに一番の親孝行かも。

んで、相手への感謝と、自分が今幸せだ、ってのをちゃんと伝えることができたらそれで十分なのかな、って思ったりもします。
返信する
>りょうさん (しゅうや)
2007-12-27 08:12:47
そうなんですよ。。。
まさにそのとおり。

でも、それを心配しても何が変わるわけでもない。
今を大事にするしかないってわかっているつもりなんですけどね(苦笑)
返信する
>ヒロシさん (しゅうや)
2007-12-27 08:17:41
はじめまして!コメントありがとうございます。

やー、全部読んでくださったんですか!
大変だったでしょう、重くて!(苦笑)

結構、くよくよ考えちゃう方なので、
このブログをはけ口にしてます。
書いているうちに整理されてすっきりするので。

ヒロシさんとお友達との関係、恋人にはならないかもしれないけど、それと同じかそれ以上に大切な関係に育て上げてきたんだなあ、と思います。

また、来年もぼちぼち書いていくので今後ともよろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿