小さい声でもあげてみよう

ゲイでドクター。そんな僕の地味ぃな日常。

日常と隣り合わせの現実

2009-05-26 22:37:25 | つれずれ。
最近、いろんな意味で重い仕事が多いです。


一見元気なのに、あと1年ほどしか生きれらないであろう赤ちゃん。

一見元気なのに、数ヵ月後には麻痺が出て一生障害が残るであろう赤ちゃん。

まだ何も知らず、

元気なったね、よかったね、

と笑顔でミルクをあげている両親に、

この残酷な現実をどうやって告げればいいんだろう。


人の親になることはきっとないだろう自分が

こんなことを告げるのはなんだか皮肉な気がする。

GW終了。

2009-05-06 22:50:39 | つれずれ。
今年のGWも終わりー。

丸々休み、ってのが1日だけだったんで
大体仕事には顔出してたんだけど、
昼くらいには終わるので時間的にはゆとりがありました。

今年は、彼氏がこっちに遊びに来てくれたので
プチ同棲生活。職場内の宿舎住まいの今の状況なので
ちょっとスリリングだったけど、久々に二人で
のんびりできました。

初めて彼氏の趣味のサーフィンについていって見学したり、
電車でビール飲みながらゴトゴト上京して、
マイミク夫妻とリアルダブルデートしたり。

環境変わって1ヶ月。色々たまった疲れを落とすことが
できたのかな、と。

さーて、学会やら抄読会の準備とか講習会とか
忙しくなるぞー。がんばらんとね。