goo blog サービス終了のお知らせ 

彰ちゃんブログ2

teacupブログ終了に伴い、新たに「彰ちゃんブログ2」として再スタートします。
どうぞよろしく!!

亡き妻の三回忌

2023年12月25日 | ホントのつぶやき
妻がなくなって二年が過ぎました。昨日はお世話になっている住職さんに自宅に来ていただいて三回忌の法要を行いました。その後墓参りに行きました。
二年が過ぎましたが毎日亡き妻のことを思い出さない日はありません。妻は天国から毎日娘を見守ってくれているでしょう。娘と二人助け合って生きていきます。

2021年 今年の抱負

2021年01月01日 | ホントのつぶやき
2021年の始まりです。
先日のブログ記事の通り奥さんが退院し家族3人揃って新年を迎えることができました。本当にありがたいことです。
2021年は「健康一番」で行きたいと思います。これは奥さんだけでなく,私も娘もそしてみなさんが健康で過ごせるようにと言う願いからです。
奥さんが入院し家事一切を一人でやることになり娘の世話などするなかで,健康で過ごせることがいかにありがたいことか実感しました。これからは健康に気をつけ過ごしていきたいです。

家族3人が健康で過ごしながら,自分の楽しみである星見も徐々に再開したいと思います。

いやぁ,余裕がないです。

2017年12月08日 | ホントのつぶやき
 前回,うちのかわいらしい孫が帰ってしまって寂しいとアップしてからだいぶ時間がたってます。仕事が本当にアップアップ状態で気持ちに余裕がなく,まったく記事を書く気にもならないでいました。それに伴い,お星様も全く見ていません。
 仕事の方はいつでも忙しいわけですから,きっとここは大きく気分転換をしてみようと考えた方がいいんでしょうね。人様のブログとかは変わらず見てますので,きれいな星景写真やタイムラプス動画などはぜひ撮ってみたいですね。去年の寒い時期にステラショットを使った遠隔操作での写真撮影をいろいろテストし,うまく行きそうな所まで詰めながら,結局あまり撮影できないでいます。
 やはり一人ではなかなか行動できないので,童夢同好会の方々が遠征する時には気持ちを奮い立たせてご同行させてもらうことにしますかね。

う~ん,忙しくて・・・

2016年05月15日 | ホントのつぶやき
なんと,前回のブログアップからもう1ヶ月も間があいてしまっています。
その間も,下の娘の新しいアパートに行ったり(埼玉から千葉へ引っ越した娘のアパートに5月のゴールデンウィークに出かけてきましたぁ。)子ども科学館の5月ナイトミュージアムに行ったりと,いつも通りに楽しんではいました。
でも,やはり4月から新しい職場に変わり,職務内容も大幅に変わったため,仕事のことが頭から離れず,休みの日にも気になって仕事場に出かけていっての繰り返しだったため,ブログを書こうなどという気になれず,気がついたらもう5月半ばになっていました。

いかんいかん,仕事が忙しくても我を失っては・・・

笑顔でマイペース・・これを今年はテーマにしているのでした。

今日は,童夢天文同好会の月例会議で,趣味を同じくする人たちと話しをすると,仕事のことは忘れますね。それから,家に帰って庭の木の枝を少し切り,家族で少しお散歩。
ちょっと気になっていた仕事の続きをすると,やはり気になりまたまた職場へ・・・。

うーむ。できれば休日は休みたい。ファイトー一発。

今年のテーマは

2016年01月02日 | ホントのつぶやき
年が明けて2016年,平成28年のスタートです。

娘が年末に家に帰ってきて,元日の朝からすぐ奥様の実家にご挨拶に行ってましたので,彰ちゃんブログ毎年恒例の今年のテーマ発表が遅れてしまいました。

今年のテーマは「笑顔でマイペース」です。四字熟語でずっとやってきたように思うのですが,別に無理にそうしなくてもいいかな。
この頃は,どうも周りのことばかり気になって自分のペースで生きていないように思います。しかも眉間にしわを寄せていることが多いような・・・。

のんびりと自分のペースで笑顔で生きていきたいです。何事も楽しみながら笑顔の一年になるよう心がけたいです。

皆様,今年もいろいろつぶやいていきますので,よろしくお願いします。