goo blog サービス終了のお知らせ 

彰ちゃんブログ2

teacupブログ終了に伴い、新たに「彰ちゃんブログ2」として再スタートします。
どうぞよろしく!!

寒い

2012年11月28日 | ホントのつぶやき
最近急に寒くなってきました。仕事に出る時見ると最低気温が氷点下の日もでてきました。しかも天気が悪いので星も殆ど見えません。あまりにも寒くて晴れていてもちょっと星見はパスしたい感じです。(なんというヘタレな・・・)
この頃,5cm程度の長焦点屈折のジャンク品をヤフオクでチェックしてます。いつもお邪魔しているにぼしさんの影響ですなこれは・・・。さてどうなりますやら。

とてもいい天気です

2012年11月11日 | 気まぐれ写真
 今日は朝からとてもいい天気です。目が覚めて外を眺めると月と金星が輝いていました。カメラを持ち出しちょっとだけタイムラプス動画を撮りました。結構気温が低く車のフロントガラスが凍り付いています。
 朝市に出かける時に気温を見ると0度でした。おそらくこの秋一番の冷え込みでしょう。天気はよくて雪をかぶった岩手山が綺麗に見えていました。朝市の帰りに岩山の展望台に寄って写真を撮りました。物凄く綺麗です。こんな綺麗な風景を見たのは久しぶりです。

 その後、先週はまだ時期が早くて紅葉が見られなかった中央公民館に立ち寄って、紅葉を撮影しました。まだ少し時期が早かったのですが、場所によっては綺麗に色づいていました。本当に綺麗です。去年は紅葉があまり綺麗ではなかったのですが、今年は町並みの木々の色づき方がとても綺麗です。本当にうっとりしてしまいます。


この他にも何枚かCANON iMAGE GATEWAYのオンラインアルバムにアップしましたので、よろしければ見てください。私のHP「彰ちゃんの部屋」の「彰ちゃんの徒然写真」にあります。
http://www10.plala.or.jp/syozo-k/

今日は午後から家族みんなで久しぶりに温泉にでも出かけようかと思っています。

「星の写真展」始まりました

2012年11月04日 | ノンジャンル
 盛岡市子ども科学館で毎年開催されている「星の写真展」が、今日から始まりました。以前と違いお手軽写真しか撮らなくなっていますし、最近は星のタイムラプス動画が撮りたいと思ってますので、作品として出せるようなものはほとんどありませんでした。でも、昨日準備に行っていたMさんから、展示されている作品が少ないとの電話があり、私も慌ててHDDのデータを見ながら5作品ほど印刷して持っていきました。
 ただし、会場に到着すると盛岡天文同好会の展示スペースはほぼ埋まっており、私は恥ずかしながら3点だけ出品しました。このブログのも載せていた物ばかりです。4月に撮影した月の直焦点、7月に撮影したいて座方面の天の川、それと10月中旬に明け方「月と金星」のタイムラプス動画を撮影しようと出かけた際の一こま。
 県内の同好会の方々の作品があまりにも凄すぎて、ちょっと恥ずかしいのですが、見るのは好きなのでこれからも何とか出すだけは出そうかなと思っています。それにしても、これからは星や景色のタイムラプス動画を本格的に撮影したいこの頃です。