年末年始帰省中の下の娘も交えまったりと過ごしています。最高!
今日は前から気になっていた,うちのキャンカージルのバンクベッドを少し小改造してました。
改造というと大げさですが,もともとジルのバンクベッドは最大に引き延ばして(というか全部引き延ばして使うものです)バンクベッド部分に大人最大3人が眠れることになっています。でも,我が家でバンクベッドに寝るのは私一人とずっと決まっています。ですからいい意味では非常にゆったりと眠れ,空いている部分には荷物など置いていました。でも,バンクベッドを最大に引き延ばしていると,車中で生活する場合,どうしても空間が狭く感じられているのでした。夜,車中で酒を飲んだり,朝,車中で朝食をとったりという場合,バンクベッドを伸ばしているともの凄く窮屈に感じられます。(キャンカーをお持ちの方はおわかりと思いますが)
そこで,どうせバンクベッド部分には私一人しか眠らないわけですから,寝る場合はこれまでのように進行方向と平行ではなく,進行方向とは直角,すなわち横向きに寝るようにして,その分バンクベッドを途中まで引き延ばした形にすれば,少しでも頭上の空間を広げられ余裕がでるのではと思ったわけです。
ただ,問題はバンクベッドは最大限に伸ばして使用するように,付属のマットができています。私の考えの通り使うとすると付属のマットが使えないことになります。マットを使わないと,段差ができて凹んだ空間ができてしまうのです。
そこで,ある程度バンクベッドを引き延ばした状態でできた凹んだ空間に,何か別のマットを入れて平らな状態ができるように改造しようと思いました。
奥さんに聞くと,ずっと使っていない布団用のマットレスがありました。見せてもらうとこの半分だけを使えば何とか問題は解決しそうです。ただ,まだ隙間があります。手持ちのキャンプ用折りたたみマットがその隙間の空間にジャストフィットでした。というか,少しは隙間ができますが十分そうです。
ということでバンクベッドのマットレスはそのように使うことにしました。


横向きに寝ることにすると,バンクベッドの横幅は180cm位でかなりぎりぎりなのですが,縦は100cm位で余裕です。少し斜めに寝るようにすれば大丈夫でしょう。
次の写真を見れば分かると思いますが,バンクベッドを途中まで引き出すこの作戦だと,バンクベッドは50cmほど縮めた状態なので,ダイネットのベッド上には10cmから15cm程度しかはみ出さないことになります。 春になって暖かくなったら,また家族でお出かけするので,そのときに試してみます。
横向きに寝ることになるので,一応ベッドから落ちないような工夫と,これまではずっと使っていなかったはしごを使うことにします。

あ,一枚目の写真に照明が写ってますが,バッテリーの負担と暖かそうな色合の照明にしようと考えGENTOSエクスプローラーというLED照明もつけました。これいいです。
今日は前から気になっていた,うちのキャンカージルのバンクベッドを少し小改造してました。
改造というと大げさですが,もともとジルのバンクベッドは最大に引き延ばして(というか全部引き延ばして使うものです)バンクベッド部分に大人最大3人が眠れることになっています。でも,我が家でバンクベッドに寝るのは私一人とずっと決まっています。ですからいい意味では非常にゆったりと眠れ,空いている部分には荷物など置いていました。でも,バンクベッドを最大に引き延ばしていると,車中で生活する場合,どうしても空間が狭く感じられているのでした。夜,車中で酒を飲んだり,朝,車中で朝食をとったりという場合,バンクベッドを伸ばしているともの凄く窮屈に感じられます。(キャンカーをお持ちの方はおわかりと思いますが)
そこで,どうせバンクベッド部分には私一人しか眠らないわけですから,寝る場合はこれまでのように進行方向と平行ではなく,進行方向とは直角,すなわち横向きに寝るようにして,その分バンクベッドを途中まで引き延ばした形にすれば,少しでも頭上の空間を広げられ余裕がでるのではと思ったわけです。
ただ,問題はバンクベッドは最大限に伸ばして使用するように,付属のマットができています。私の考えの通り使うとすると付属のマットが使えないことになります。マットを使わないと,段差ができて凹んだ空間ができてしまうのです。
そこで,ある程度バンクベッドを引き延ばした状態でできた凹んだ空間に,何か別のマットを入れて平らな状態ができるように改造しようと思いました。
奥さんに聞くと,ずっと使っていない布団用のマットレスがありました。見せてもらうとこの半分だけを使えば何とか問題は解決しそうです。ただ,まだ隙間があります。手持ちのキャンプ用折りたたみマットがその隙間の空間にジャストフィットでした。というか,少しは隙間ができますが十分そうです。
ということでバンクベッドのマットレスはそのように使うことにしました。


横向きに寝ることにすると,バンクベッドの横幅は180cm位でかなりぎりぎりなのですが,縦は100cm位で余裕です。少し斜めに寝るようにすれば大丈夫でしょう。
次の写真を見れば分かると思いますが,バンクベッドを途中まで引き出すこの作戦だと,バンクベッドは50cmほど縮めた状態なので,ダイネットのベッド上には10cmから15cm程度しかはみ出さないことになります。 春になって暖かくなったら,また家族でお出かけするので,そのときに試してみます。
横向きに寝ることになるので,一応ベッドから落ちないような工夫と,これまではずっと使っていなかったはしごを使うことにします。

あ,一枚目の写真に照明が写ってますが,バッテリーの負担と暖かそうな色合の照明にしようと考えGENTOSエクスプローラーというLED照明もつけました。これいいです。