逝きし世の面影

政治、経済、社会、宗教などを脈絡無く語る

「真実の最大の敵は、事実である」

2024年03月24日 | 社会

人間は、中途半端な死体として生まれてきて、一生かかって完全な死体になるんだ」

アニメ「葬送のフリーレン」が台湾全土で大人気、その魅力はどこに?―台湾メディア

3月19日 Record China 

台湾メディアの台湾醒報は17日、日本のアニメ「葬送のフリーレン」が台湾全土で大人気になっているとの記事を掲載した。

同作は山田鐘人氏(原案)とアベツカサ氏(作画)による漫画が原作。さまざまな種族がいる世界を描いたファンタジーもので、1000年以上生きるエルフの魔法使いである主人公フリーレンが勇者ヒンメルら仲間たちと共に魔王を倒し、10年に及ぶ冒険の旅を終えたところから始まる。そして50年後、かつての仲間の死に直面したフリーレンが、人間について知ろうと新たな旅に出るという物語だ。

記事は、「日本では勇者の冒険系アニメはすでに氾濫しているが、『葬送のフリーレン』は優れたビジュアルや特殊なストーリー、時々発せられる心に迫るセリフによって、年齢を問わず多くの人を夢中にさせている」と説明した。

その上で、「オープニングから特殊で、普通であれば勇者が仲間を探し、困難を経て最終的に魔王を倒すという流れだが、本作は魔王を倒したところから始まる」と紹介し、「フリーレンは時に、あまり役に立たない魔法のために同じ場所に10年以上とどまろうとし、仲間たちをあきれさせる。このようなストーリーに観客はくすりと笑わせられてしまう」とした。

また、フリーレンの個性が魅力的だとし、弟子のフェルン、かつての仲間アイゼンの弟子シュタルク、途中から旅を共にすることになった僧侶ザインらと旅をする中で、ヒンメルとのさまざまな思い出を思い出すハートウォーミングなシーンがある一方、すさまじい魔力を持っていながら一番好きな魔法は花畑を出す魔法であることや、みんながわなだと知っているミミック(宝箱のモンスター)に何度も引っかかってしまうというギャップも、視聴者を引き付けているとした。

さらに、作中に散りばめられたセリフが心を打ち、その多くは日常生活にも言えることだと言及。アイゼンの「怖がることは悪いことではない。この恐怖が俺をここまで連れてきたんだ」というセリフや、勇者の剣を抜けなかったヒンメルの「いいじゃないか、偽物の勇者で。僕は魔王を倒して世界の平和を取り戻す。そうすれば偽物だろうが本物だろうが関係ない」というセリフを挙げた。また、ヒンメルが自身の銅像をつくってもらう際に発した「一番の理由は、君が未来で一人ぼっちにならないようにするためかな」というセリフについて、「フリーレンへのはばかることのないロマンチックな告白だった」と評した。

記事は、「同作が称賛されるのは、いつも予想の上を行くストーリーと、類似のアニメと一線を画すパターン、哲理に富んだセリフ、そして文学作品とバトル作品とラブストーリーの要素を兼ね備えているからだ」と分析した上で、「BGM制作には外国人のエバン・コール氏、声優には『SPY×FAMILY』の種崎敦美を起用するなど細部にまで気を配って作り込まれた同作が、多くの人から好評を博すのも不思議ではない」と結んだ。(翻訳・編集/北田)

3月19日 Record China 

ダンテの「神曲」を彷彿させる哲学談義?「葬送のフリーレン」の死生観

600年ほど前に魔王軍七崩賢で最強の黄金郷のマハトに負けて以後静かに隠棲するエルフの魔法使いフリーレンを、魔王討伐の10年の旅に誘うドアーフ(北欧神話では鍛冶屋や鉱夫のこびと)戦士アイゼン、勇者ヒンメル、僧侶ハイター(天国は無いより在った方が都合が良い。魔王を討伐した勇者一行は天国で贅沢三昧出来るというハイター。「死ねば無になる」というフリーレンとアイゼン)

「魔法はイメージの世界」自分がイメージ出来ないものは実現できない

危険な北部地区入域条件の1級魔法使い試験に臨むカンネ(ドイツ語の「水差し」の意味)とラヴィーネ(ドイツ語で「雪崩」ゴスロリ衣装の少女風だが喧嘩早い)とフリーレン(ドイツ語で「凍る」見かけは身長1メートル40センチ以下の少女だが白髪)白銀に輝く雪山は美しいが雪崩は怖い。雪崩に遭遇して生還率はおよそ「3分の1」だと言われている。

テレビアニメ『葬送のフリーレン』第28話(最終回)「また会ったときに恥ずかしいからね」が本日22日、日本テレビ系で午後11時45分から放送

“魔王討伐後”という斬新な時系列で展開する、胸に刺さるドラマやセリフ、魔法や剣による戦い、思わず笑ってしまうユーモアなど、キャラクターたちが織り成す物語が多くの読者を獲得。「マンガ大賞2021」で大賞を受賞した人気作品で、コミックスは累計1700万部を突破している。

2009年2月22日第81回 米アカデミー賞 で、日本映画としては初めてとなる外国語映画賞を受賞した映画「 おくりびと 」滝田洋二郎監督、本木雅弘主演

映画「おくりびと」のあらすじは東京でオーケストラのチェロ奏者だった本木雅弘が理不尽なリストラで職を失い、仕方なく故郷の山形で葬儀屋の手伝いで食いつなぐという昨今の寂し過ぎる日本政府のお粗末な文化芸術政策や「30年間も穏やかに死につつある」経済衰退を描いていて、日本人にとって身につまされる話で、到底涙(あるいは怒り)なしには見れない代物。ところが死ねば肉体は腐って塵にかえり魂だけが天国に行くユダヤ・キリスト教の欧米外国人には新鮮で大感激したらしい。映画「おくりびと」の英語題は「旅立ち」を意味する「ディパーチャーズ」で、「死に対する畏敬」「命に対する厳粛な思い」だととらえて感動した。根本的な視点や価値観が一神教世界と日本は大きく違っていたのである。

生から死へ、死から生への連続性、生と死の間にはっきりとした断絶を考えない

「神殺しの日本」の梅原猛によると古代日本人の死生観、原『日本人の「あの世」観』では死者は「あの世」に行って神になり、先祖と一緒に暮らす。生と死の世界ははっきり断絶しているのではなく、「この世あの世地続きだ」の丹波哲郎ではないが、どこかで連環しているという考えがある。しかし、現在のテレビコマーシャルで葬式屋の宣伝が盛んに流されているのは何とも不気味(★注、葬式慣れしている人物など「一人もいない。」人の死に対して普通は誰でも周章狼狽するのである。突然に親族を失い茫然自失。大いに動揺する遺族に対して、高額の葬儀費用を吹っ掛ける葬儀会社や葬式仏教は特殊詐欺の一種なのに警察が一切取り締まらない特殊な聖域(サンクチュアリ)なのである)

そもそも「死生観」と言う言葉自体が日本語にしかないらしいのである。論語では弟子に死について聞かれて「あえて死を問う、いわく、いまだ生を知らず、いずくんぞ死を知らんや。」と記されているが、儒教の開祖の孔子は「死生観」については一切答えていないのである。

松尾貴史さん作

三沢市寺山修司記念館 引き出しに広がる演劇空間

先日、舞台「斑鳩の王子 ―戯史 聖徳太子伝―」全39公演が終わり、前後に押しやっていた雑務なども片付いたので、突発的に青森へ2泊3日の小旅行に出掛けた。大阪でコピーライターをやっている友人と酸ケ湯温泉行きのバスで合流して、名物の「千人風呂」という大きな入浴施設に向かった。到着してバスから降車すれば、毎年のように豪雪の様子を伝える情報番組のリポーターの背後にある、おなじみの景色だったが、何とも言えない感慨があった。

昔からある建物は貴重な歴史的資料でもあり、そのたたずまい、風情に心が奪われた。脱衣所は男女が別々なのだが、浴場は同じ空間で、木製の立て札で「ぼんやり」と男湯と女湯が区切られている。いや、区切ると言っても同じ湯船で、浴槽の脇に「ここから向こう側には行かないでね」といったようなことが示されているだけだ(抜粋)

今回松尾貴史が紹介した「真実の最大の敵は、事実である」も秀逸な言葉だが、やはり、人間は、中途半端な死体として生まれてきて、一生かかって完全な死体になるんだ」が一番有名だし、寺山修司を語るうえで欠かせない大名言。
寺山修司が喝破したように、世の中の全般は白か黒かの単純なデジタル構造ではなくて、命を含めて物事は、すべてが連続、関連しているので複雑怪奇。善悪や正誤、白と黒とは別々ではなく相互に密接に関連し、連続している「動的平衡」で、ファジーに出来ているのである。

「葬送のフリーレン」生きとし死せる、全ての人に捧ぐ

勇者たち4人の10年に及ぶ魔王討伐の冒険の終わりから始まる後日譚。『葬送のフリーレン』冒険の旅から凱旋してから50年後に4人は再会を果たすが老いた勇者ヒンメルは老衰で再会時の小旅行直後に死亡。盛大な葬儀の真っ最中に「人間の寿命は短いと知っていたのに。なぜ、知ろうとしなかったのだろう」と涙するエルフの魔法使いフリーレンは「人を知る旅」と続けたのち、魔王討伐から70年後に僧侶ハイターと再会。その4年後に100歳近い年齢に達して戦災孤児のフェルンをフリーレンに託して天寿を全う。フリーレン達は全ての死者の魂が集まるという場所(死者と対話が出来る)大陸の北の果てのエンデ(Ende 終わり・端)にある「オレオール」(天国?)へ「人を知る」ための冒険の旅を始める。

成長と冒険など表側だけではなく、その裏にある「老い」や「死」も描いた「葬送のフリーレン」

突然身長がぐんぐん伸びて祖母を追い抜いた小学生の孫娘が10歳の誕生日に「葬送のフリーレン」全12巻を大人買い。以後は漫画本は言うに及ばず、「葬送のフリーレン」のテレビの録画ビデオや関連ネット番組だけではなくアニメの似顔絵の模写などフリーレン漬け三昧のマニアぶり。影響されたのか中学生の姉娘も勉強のノートに何やら似顔絵を書いている始末。(よく見ると曲亭馬琴や葛飾北斎の似顔絵が・・・受験勉強のノートがカラフル)ジイジも見て見て「貸してあげる。」と自分の宝物の漫画本を我が家に持参したので、目を通すと主人公フリーレンは長寿のエルフで年齢1000歳以上の設定なので他のアクションとか冒険もの漫画とは大違いで常に冷静沈着。決して叫ばないしオノマトペも最小限。あのベストセラーになった解剖学者の養老孟司「バカの壁」より2万倍は哲学的な思考と科学的教養を真剣に考えているのですから「葬送のフリーレン」沼にド嵌りしてしまう。

葬送のフリーレンのレルネン(6巻)
葬送のフリーレン 6巻(山田鐘人・アベツカサ)/
小学館

デンケンと同じ宮廷魔法使い出身の「レルネン」は、50年前の大陸魔法協会設立時からの最高位「一級魔法使い」で80歳近い高齢。聖杖の証の意味を知っているなど博識だが初対面のフリーレンに「魔王討伐の名声が無理なら、せめて天下に悪名を残す」と唐突に人を殺す魔法(ゾルトラーク)をぶっぱなし葬送のフリーレンに戦いを挑むなど見かけとは違い血の気が多い熱血漢。

葬送のフリーレンで魔族は80年前の「腐敗の賢老」クバールだけ化物姿で、それ以外の現存する魔族は全員美男美女に描かれている

人類にとって80年の時間経過は長い(世の中の常識が大きく変化するのに十分の時間)

ゾルトラークは魔王軍屈指の天才魔法使い「腐敗の賢老」クバール(名前の由来はドイツ語で「苦悶」を意味する"Qual")が開発して勇者ヒンメル達4人に勝利するも、封印されて80年が経過。1000年生きる魔物にとっては短くとも、人間にとって80年の技術革新は凄まじくクバールのゾルトラークは人類の「魔族を殺す魔法(ゾルトラーク)」「一般攻撃魔法」へと進化していた。(★注、「葬送のフリーレン」ではゾルトラークが素晴らし過ぎた。その後に人類が全員必死で研究したことで猛スピードで技術革新が起こったと説明されている)

若くして権力闘争に敗れ宮廷を追われるが、この時にデンケン一人が庇ったころから恩義を感じている。

「私たちは人間だ。生きられる時間は限られている。」「今生の別れは、いつ来るとも分からないのに。」

「葬送のフリーレン」の大陸魔法協会では最古参のレルネンは、何時かデンケンに恩義を返そう。いつか貸しを返そうと思ってきたが「何時か」なんて時は、私達の人生には存在しない。その内「何時か、そのうち」とかの先送り。怠慢は許されない欺瞞だ。
「そのうち、」「何時か」などは無い。最早「先送り」は出来ない(時間が残されていない)との「葬送のフリーレン」に書かれた
レンネンのセリフが秀逸で、建前優先の哲学者の言葉よりもビンビンと心に刺さる。人間の寿命は最初から限られており老人だけではなく若者でも同じで「何時か、そのうちに」など、そんな悠長な時間は、そもそも我々人類には存在していないのである。(★注、対照的に1000年以上生きる長寿種のエルフのフリーレンの時間感覚では魔王討伐の10年は一瞬の出来事であり、平気で何百年でも待てるほど時間がゆっくりと流れている)

『葬送のフリーレン』無名の大魔族ソリテールを考察する

2022.09.28 ヤマカム

100話

『葬送のフリーレン』ソリテール

88話

100年前、魔王軍配下の七崩賢で最強の黄金郷のマハトが 「悪意」や「罪悪感」など魔族には無い「人類の感情」に興味を持ったことから、「人類の研究をしてる変わり者の魔族がいると聞いた」(88話)と出会ったのが、同じく人類を研究しているソリテールという無名の大魔族

  • 人類の研究してる変わり者の魔族
  • 人類が昔使ってた造船所に暮らす
  • 魔王から「収斂進化」という言葉を教えられた。「収斂進化」とはクジラやイルカやシャチが魚のような姿で哺乳類なのは、陸の生き物が海で暮らして長い年月が経過そて魚そっくりな見た目になった。これを興味深く研究。
  • マハトの人間の感情が知りたいを「くだらない」
  • マハトはソリテールから人類の魔法を習う(91話)
  • 好き好んで人類の魔法を研究してる(94話)
  • 昔から人と話しをするのが大好き(97話)
  • 色んな事を会話した後、全員ぶっ殺した模様(97話)

ソリテール「人によく似たこの姿も、人と同じこの言葉も、まるで人のような振る舞いも、すべては人を欺き捕食するために獲得した、進化の証」(88話)つまり、魔族はもともと違う姿だったが人を欺き捕食するために同じ姿に収斂進化したもの(もともと陸上生物だった哺乳類のシャチが海で長い年月暮らす内に魚類のサメ類とそっくりの見た目になった)
人類と同じ姿で同じ言葉を喋るが、人を捕食するために進化した魔族は人類とは全く別の知的生命体なので悪意や罪悪感の概念はあっても意味を理解することが出来ない(★注、ガザのジェノサイドを全面支援するNATOにピッタリ一致するのが怖い)

「葬送のフリーレン」言葉を使い動揺を誘うのが典型的な魔族の手法。それが「言葉」であるが故に、人類の脳はその意味を理解しようとする

息をするように嘘をつく魔族
魔族の最初の言葉は草むらなど物陰から『助けて』と叫んだことに由来

魔族が人類を捕食する時に有効だったから魔族が言葉を使うようになったのだとフリーレンは弟子にとった幼いフェルンに説明している。もともと魔族というのは魔物が進化した種族です。始祖は人間をおびき寄せるため「助けて」と言葉を発した魔物だった。(14話)

100話ソリテール「私は人類に狩られる日が来ないと思ってる程傲慢ではない」と述べる。魔族が人類を捕食するために進化したなら当然人類も進化すると考えた。

捕食者ゆえの致命的欠点

ソリテールは油断とおごりは「捕食者」特有の致命的な欠点で、それが原因で多くの魔族が命を落としている。」「これほど狩られてもなお(捕食者である)魔族は自分が狩られることを学べていないと黄金卿のマハトに語っているが、パレスチナ自治区ガザでジェノサイドを続けるイスラエル(IDF)を支援するNATO、驕りたかぶる今の傲慢と偏見の欧米リベラルメディア知識人に聞かせてやりたいほどの「大名言」

北部高原の最北端で魔王軍の残党による襲撃があった。たった一人の魔族に堅牢な城塞都市が落とされた。住民は皆殺しだそうだ。そしてその魔族の足取りは掴めていない。(92話)

フェルンは、優し気な物言いの無名の大魔族ソリテールから、ものすごい死臭を感じる(95話)

フリーレンはフェルンに「無名の大魔族と出会ったら迷わず逃げること。莫大な魔力を持つ大魔族は例外無く長い年月を生きている。なのに人類側にその記録が無いということは、遭遇した者は全員、皆殺しにされている可能性が高い。」(95話)

人間が好きというより「人の死に際の言葉」が好きってサイコレベル

ソリテールは人間の死に際の言葉が大好物!フェルンたちとの戦いでもデンケンにもこれが大好物であることが伺える。「人間と会話するの好き」→「そして殺す」→「死に際の言葉聞ける」である。

ソリテールは姿形が似てるのは魔族が人間を欺き捕食するために収斂進化したと研究、会話大好きで人類の習慣や文化や魔法技術まで研究。でも最後は絶対殺して自分の足跡を消す。

人類との共存を考える七崩賢で最強の黄金郷のマハトは魔族が感じることがない(人類だけが持っている)「悪意」や「罪悪感」について人類を研究しようとして考えているが未だ辿り着くことができないでいる。

ところが、ソリテールは、「共存か。面白いね、君。」「魔族は人とは遠いんだよ。まったく別の生き物なんだよ。羽虫の感情を知ろうとしてるようなもんだよ。」と優しく論じてマハトの知ろうとしてることは「時間の無駄だ」と言い切った後に、「実験っていうものはね、失敗するものなの。たくさんたくさん失敗して、最後に一つの答えを導き出す。次にいこうよマハト。そして証明してほしい。共存だなんて、ただの夢物語であるということを。」(95話)

ソリテールと同じ本庶祐  (^_^;)

本庶佑語録・「学問とは常識を変えること」 高校では「教科書が正しい」と思って身につけるが、大学では「教科書を疑うこと」

教科書を信じるな!ネイチャーなど一流誌の科学論文の9割はゴミ(10年後に残るのは1割程度)2021年05月27日 | 存在脅威管理理論 みんな仲良く陰謀論 \(^o^)/

「葬送のフリーレン」に出てくる1000年以上生き続けて人類を研究している無名の大魔族ソリテール「実験っていうものはね、失敗するものなの。たくさんたくさん失敗して、最後に一つの答えを導き出す。次にいこうよマハト。そして証明してほしい。共存だなんて、ただの夢物語であるということを。」(95話)とは、ほぼ2018年ノーベル生理・医学賞受賞者本庶祐と同じ程度の知的水準に達していた。今の非科学的なCO2地球温暖化を不磨の大典とする絶望的なお馬鹿左翼の20000倍以上は科学の根本(イロハのイ)を理解しているらしい。

日本政府(文科省の下村博文大臣)が絡んだSTAP詐欺は誰も便乗者がなく1週間で終わる

浜の真砂はつきるとも
 
2014年1月、理研の2年契約社員(若手女性研究員)の小保方春子博士がネイチャー誌にSTAP論文が初めて掲載されたとしてマスメディアが『ノーベル賞受賞が確実な大発見だ』と天まで持ち上げて日本中が大騒ぎになったが、あまりにも不思議すぎる出来事に心底驚いた。(★注、もし小保方春子が言うように弱い酸程度の刺激で細胞が簡単に初期化するなら、酢だこやモズクは危険すぎて食べれない。レモンをかじることはフグの肝を食べる以上の命がけの冒険になる)
ところが、論文のデーター改竄が発覚し記述の杜撰な間違いも見つかったら、(STAPのような科学論文の間違いなど日常茶飯事で少し珍しくないのに)今まで『リケ女の星だ』と全員で度外れた恥ずかしいヨイショをしていた、その舌の根も乾かぬうちに今度は180度逆に『科学の間違いは許さない』とメディアスクラムで激しいバッシングが始まったのですから、もっと驚いた 2021年09月24日 | 政治 アメリカの科学詐欺に騙された世界中の科学者

そもそも「実験とは失敗するもの」「葬送のフリーレン」ソリテールが科学的過ぎる

失敗こそが進歩の原動力であり、ソリテールの「たくさんたくさん失敗して、最後に一つの答えを導き出す。」

人類はアルキメデスの浮力の原理を知る前から船を作って大海原に漕ぎ出したし、風力や流体力学を知らなくても帆船を作り、堤防を作って洪水を防ぐなど、科学の「原理」を知る前に、すべての物事を真剣に「観測、観察」することや、失敗を恐れず経験を積み重ねることで進化してきたとの、「葬送のフリーレン」に記載してある登場人物たちの言葉の数々が素晴らしい。(★注、多くの人々が誤解しているが、麻酔では科学的な機序の解明は終わっておらず、経験則の積み重ねで大きく外科手術が進歩している)

ジェノサイドのソリテールやイスラエル(IDF)より危ない

「葬送のフリーレン」で人類にとって最強最悪(魔王亡き後のラスボス?)終極の聖女トートの「呪い」の意味とは

終極の聖女トート(『葬送のフリーレン』第117話 山田鐘人・アベツカサ / 小学館)

フリーレンや勇者ヒンメル達4人パーティの討伐を目的に、魔王軍配下の七崩賢「奇跡のグラオザーム」からの招集を受ける。(現在から80年ほど前で、勇者ヒンメルが老衰で死ぬ53年前。この時の戦闘では不利と見た勇者ヒンメルが退却を指示して引き分けに終わる)

バトルマニアのリヴァーレ(『葬送のフリーレン』第117話 山田鐘人・アベツカサ / 小学館)

ところが、「魔族最強の戦士」と呼称して「戦えると聞いてここに来た。それだけだ。」「俺のような老いぼれから言わせると、長生きに秘訣などいらん。全霊を以って戦場(いま)を踊るだけよ。」強敵との戦いを喜ぶ「血塗られし軍神リヴァーレ」(ほぼ北斗の拳に出てくる格闘オタクで筋肉馬鹿のラオウの「葬送のフリーレン」版)とは大違い。

終極の聖女トートは、「私は戦いは得意でないし、」「死にたくないし、」自分が魔法研究を続けることと明日のご飯だけで十分で、「魔王のため」とか「魔族の存亡」などには興味はないと言い切って、「馬鹿馬鹿しいから、私帰るね。」と姿を消す。

帰ると述べたトート(『葬送のフリーレン』第117話 山田鐘人・アベツカサ / 小学館)

それに、現在は3割程度だけど、百年経てば「呪い」は地球を覆い尽す

トートの”呪い”(『葬送のフリーレン』第117話 山田鐘人・アベツカサ / 小学館)

今は3割程度だが、「あと百年もすれば、私の「呪い」はこの星(地球)を覆い尽くす。」との不吉な言葉を残して姿を消す。(★注、「呪い」とは現在の人類では解明不能の魔族が使う魔法こと。この言葉は「葬送のフリーレン」のメインストーリの時間軸で80年以上前の出来事なので、不気味極まる「終極の聖女トートの呪い」が地球を覆いつくす「終極」は現在、目の前に迫っていることになる)
ニーチェの有名な言葉「神は死んだ」の原文はドイツ語の「Gott ist tot」で、「葬送のフリーレン」のラスボス終極の聖女「 tot(トート)」は「死」を意味する。

「葬送のフリーレン」終極の聖女トートの「呪い」にピッタリ当て嵌まる

遺伝子操作mRNAワクチン接種強制

危険なウイルス機能増強を中国武漢研究所にアウトソーシングした米ファウチ博士の無茶苦茶

中国の研究所から流出、否定せず 米情報長官室、コロナ起源報告書

6月24日 共同通信社
【ワシントン共同】米国家情報長官室は23日、新型コロナウイルスの世界的流行の起源に関する報告書を発表した。同室が統括する各情報機関はいずれも、最初に人への感染が起きたのは自然界でウイルスを保有していた動物への接触だとする説と、中国・武漢ウイルス研究所に関連しているとの説は「両方あり得る」とし、研究所から流出した可能性を否定しなかった。2023年06月24日 | 存在脅威管理理論 社会の三大要素(^_^;) 相互の信頼と信用と依存
 

「混迷する世界情勢とメディアの情報操作」講演会

2024-03-15 09:54:07 | 社会 rakitarouのきままな日常

世界帝国アメリカのケインズ政策として戦争よりずっとましなCO2地球温暖化詐欺だと長い間「勘違い」していたが、

「葬送のフリーレン」終極の聖女トート(ドイツ語のtotの意味は「死」)が言うように現在この星(地球)の3割程度で地球を覆い尽すのはまだ先の話なのです。

遺伝子操作の新コロ(SARS-CoV-2)騒動やRNAワクチン接種より、何十年も続く人為的CO2地球温暖化詐欺の方が多くに人類を殺しているのである。それなら社会科学で最も大事な「すべての物事の優先順位」では、胡散臭いロシアのプーチンとアメリカの居眠りバイデンとの八百長インチキプロレスのウクライナ侵攻より、ガチでパレスチナ自治区でジェノサイド続けるイスラエル(IDF)が2万倍以上も大問題である。しかしイスラエル軍ジェノサイドよりアメリカ軍の細菌戦争疑惑(遺伝子操作RNAウイルスの新コロワクチン)の方が大問題。しかし世界で700万人殺した米ファウチ博士よりも何倍も地球温暖化説詐欺の方が多くの人々を殺す大問題だった。

自然科学者の特徴として自分の受け持ち範囲以外には滅多に口を出さないのですが、その数少ない例外がアスペルガー火山学者の早川由紀夫群馬大学教授で、

@HayakawaYukio早川由紀夫@HayakawaYukio 3月9日

現生人類と文明が経験したことがあるかどうかなんて、そんなこと地球は知らんがな。

問題は、
・温暖化が事実か(自然変動のうちではないか、都市化のせいではないか)
・大気中の二酸化炭素増がその原因か、
・それは人為のせいか、だ。 https://twitter.com/Knjshiraishi/status/1766129922689597882

現生人類は20万年、農耕文明は5千年、産業革命は2百年。地球は46億年(誕生当時、兄弟星の金星や火星と同じで地球大気はCO2だけ)

今の左翼やリベラルメディア知識人の地球温暖化騒動とは、ガリレオ・ガリレイの地動説の宗教裁判に一番似ていますが、アメリカのケインズ政策として戦争よりずっとましなCO2地球温暖化だと見做して、ほぼ全員が見て見ぬふりで胡麻化していた。ところが、科学とか知性に対するこれ以上の冒涜は無い。

そもそも全ての生命の起源はCO2。小麦やコメ、大豆など主要穀物のC3植物の光合成には現在の炭酸ガス濃度が最低限必要で、これ以上地球大気のCO2濃度が下がるとトウモロコシなど少数のC4植物しか栽培出来ないので飢餓で地球人口は激減する。

(人ではなく魔族)ガザ地区ジェノサイドを止める気が無い米が安保理で初めて停戦を出したが「要求」ではなく「必要」しかも「すべてハマスの責任だ」

日本や世界の今の政治全般の腐敗堕落は、薄々全員が嘘だと知っていならがも何十年間もだらだたと人為的CO2温暖化説詐欺を推し進めたことに由来する。今マスコミが大騒ぎしている政府自民党(安倍派だけでなく自民党議員全て)の裏金問題も同じ範疇で「誰も知らない」と関係者の全員が口裏を合わせていますが、「消えた弾丸」安倍殺しは7月8日で、安部晋三元首相が裏金廃止を決定した直後である。それらな自民党奈良県連(高市早苗会長)とか安倍派幹部連中の全員、一人残らず公安警察や自民党組織に所属するメンバー全員が、1963年のケネディ暗殺に似た公開処刑の「消えた弾丸」安倍殺しの犯人だったとの怖い結論になる。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 死んだナワリヌイは捕虜交換... | トップ | 公助や共助を拒否!自助限定... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (知廉)
2024-03-23 20:35:33
科学は曖昧な人文系諸学とは違って一つの真理に辿りつくという考えが安易に流布してますね。ただ、科学を基礎付ける数学ですら平行線は交わらないと証明されたりしており、あくまでも暫定的な真でしかないですよね。トマス・クーンがパラダイム論で科学とは反証が出ない限りにおいて暫定的な真実に過ぎないと言ってるように、科学も人文学も想像力を媒介にしてる類似品です。
文系を馬鹿にして理系を無闇に信仰する風潮は俗情との結託そのものかと思います。
科学 (tokkyori)
2024-03-24 10:28:45
初めてコメントします。風潮を言ってしまうとその通りと思いますが、行っていることに少し違和感も感じます。人文系諸学もある意味、科学だと思いますが。
噂のトカゲ人間の特色持つ魔族 (ローレライ)
2024-03-24 19:01:11
フリーレンの魔族は噂のトカゲ人間レプタリアンの特色の暴露された描写が行われています。

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事