哲学者か道化師 -A philosopher / A clown-

映画、小説、芸術、その他いろいろ

東京都美術館『フェルメール展 光の天才画家とデルフトの巨匠たち』

2008-11-03 | 展覧会
 今日も特番で紹介されていた東京都美術館の『フェルメール展 光の天才画家とデルフトの巨匠たち』を見てきた。知られている通り、フェルメールは寡作で世界に30数点しか現存していない上、それらも世界各地の美術館に点在していてなかなかまとまって作品を観ることができない画家である。そのフェルメールの絵が7点もまとまって観られる貴重な機会がこの『フェルメール展』である。
 美術展自体は第一生命が出資しているせいか、いつもよりも金がかかっている印象もある。並んでいるフェルメール以外の絵は当たり前だが、いかにもオランダらしく、市民の生活を描いた風俗画ばかりであまり面白いわけでもない。
 一方で、フェルメールの絵は、さすがに良かった。他の絵と比べると、艶や色気といったものが明らかに違う。ただ、私がフェルメールの絵について感じるのは、不吉な印象がするということだ。そういう様式だと言えばそうなのかもしれないが、画面の左から光が差し込み、描かれる人々はそれぞれ別な関係のないように見える動作をし、しかも意味ありげに振り返る女性が多く描かれている。さらに、地図や手紙や窓など、絵画に描かれる外の世界につながるモチーフが多く登場し、それが私には不吉に思えるのだ。まあ、不吉とまで言わなくとも、意味ありげな、隠喩めいた絵画だというのは誰でも感じるところではないだろうか。正直に言えば、私はこの美術展を見てもあまりフェルメールの作品を好きだとは思わないが、せっかくの機会なので好みに関わらず観にいくと良いのではと思う。個人的には、『小径』という素朴な印象の風景画が一番好きだ。上記のような絵の他にも、宗教画などもあるので、一つくらいは好きな絵が見つかるのでは。

 ところで、今日の特番は、ひどい出来だったなあ。どちらかと言えば、フェルメールよりもヒトラーの方が面白いくらいだったし。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月の美術展 | トップ | ELISA『ebullient future』 »
最新の画像もっと見る

展覧会」カテゴリの最新記事