本日も診察に行ってきました。
先生から受精卵の途中経過を教えていただきました。
16個のうち1個は空胞だったので
15個中10個が育っているとのこと
初めてにしては上出来ではないでしょうか。
10個の受精卵は6分割~2分割とスピードが
まちまちですが、明日の午後5時に病院に行って
その時に状態の良いものを戻します。
明日、写真で受精卵の詳しい状況を
教えてくれるそうです。
ということで今日はプロゲストンを打ってもらって
おしまいでした。
が、このプロゲストン、採卵直後にも左肩に打って
もらいましたが、いまだに痛くて腫れていて
腕の曲げ伸ばしもしんどいのです
看護師さんに確認したら採卵後に打ったのと同じ注射と
いうことで、肩はやめてお尻に打ってもらいました。
この注射はお尻の方が痛くないです
あと、今朝からデュファストンも飲み始めました。
黄体ホルモン補充しまくり。
移植後は再び注射通いになるかと思うと気が重いです
先生から受精卵の途中経過を教えていただきました。
16個のうち1個は空胞だったので
15個中10個が育っているとのこと

初めてにしては上出来ではないでしょうか。
10個の受精卵は6分割~2分割とスピードが
まちまちですが、明日の午後5時に病院に行って
その時に状態の良いものを戻します。
明日、写真で受精卵の詳しい状況を
教えてくれるそうです。
ということで今日はプロゲストンを打ってもらって
おしまいでした。
が、このプロゲストン、採卵直後にも左肩に打って
もらいましたが、いまだに痛くて腫れていて
腕の曲げ伸ばしもしんどいのです

看護師さんに確認したら採卵後に打ったのと同じ注射と
いうことで、肩はやめてお尻に打ってもらいました。
この注射はお尻の方が痛くないです

あと、今朝からデュファストンも飲み始めました。
黄体ホルモン補充しまくり。
移植後は再び注射通いになるかと思うと気が重いです
