今日も病院に行ってきました。
11月1日(水)に採卵することになりました~。
今日の内診の様子だと8~12個ほど
採卵できそうとのこと。
ということで今日の診察中に先生の前で
最後のブセレキュアをシュシュっとして
ヒュメゴンを打ってもらいました。
その時の時間は午後7時半頃。
さらに9時にhCGを打つので、8時50分頃
再び病院に来て下さいとのこと。
中途半端な時間です
家に帰る時間はないので、買い物したり
雑誌を買ってミスドでお茶して時間を潰しました。
注射の時に看護師さんからIVFの流れの
詳しい説明を受け本日の診察は終了。
明日は病院に行く必要はなく、水曜日は
朝7時40分に病院入りです。
夫には朝一で採精してもらって持っていきます。
運動率が悪いのでたぶん顕微受精になりそうです。
運動率が悪いって言われてから夫には亜鉛のサプリを
飲んでもらってるんだけど、少しは精子の状態は
改善されたかしら
以前に全身麻酔で検査を受けたときに
気持ち悪くなったので、念のため夫には
午後休暇を取ってもらって迎えに来てもらいます。
受精卵を戻すのは3日後の土曜日の予定です。
初IVF、1回で成功すればいいけど…
11月1日(水)に採卵することになりました~。
今日の内診の様子だと8~12個ほど
採卵できそうとのこと。
ということで今日の診察中に先生の前で
最後のブセレキュアをシュシュっとして
ヒュメゴンを打ってもらいました。
その時の時間は午後7時半頃。
さらに9時にhCGを打つので、8時50分頃
再び病院に来て下さいとのこと。
中途半端な時間です

家に帰る時間はないので、買い物したり
雑誌を買ってミスドでお茶して時間を潰しました。
注射の時に看護師さんからIVFの流れの
詳しい説明を受け本日の診察は終了。
明日は病院に行く必要はなく、水曜日は
朝7時40分に病院入りです。
夫には朝一で採精してもらって持っていきます。
運動率が悪いのでたぶん顕微受精になりそうです。
運動率が悪いって言われてから夫には亜鉛のサプリを
飲んでもらってるんだけど、少しは精子の状態は
改善されたかしら

以前に全身麻酔で検査を受けたときに
気持ち悪くなったので、念のため夫には
午後休暇を取ってもらって迎えに来てもらいます。
受精卵を戻すのは3日後の土曜日の予定です。
初IVF、1回で成功すればいいけど…

いよいよ、明日ですね
頑張って下さいね
初めてのことで、ドキドキですよね
でも、卵ちゃんも8~12個と順調そうだし、旦那さまもお迎え
に来てくれるし、準備OKですね
私は、今日の診察で、だいたいの採卵日が決まるかなぁ、って
思ってます
お互い、これが最初で最後のIVFになるといいですね
毎日注射ご苦労様でした。
腕はれたりしませんでしたか?
でも卵ちゃんも良い具合に育っているようで良かったですね。
この調子良さをキープして、明日の採卵から胚移植まで頑張ってください。
ぷりぷりの受精卵がしっかりと子宮にしがみついてくれるようお祈りしています。
ファイト~!!
卵も、いい数出来てるみたいだし、いい結果につながるといいですね
ダンナさんのも、状態が良くなっていますように!
成功するのを祈っています
いよいよ、明日が採卵なんですね
卵ちゃんも8~12個といい数できているみたいだし、頑張って下さいね~
うちも亜鉛を飲んでパワーアップしているので、
いい結果だといいですね
成功しますように、お祈りしてます
明日、ドキドキしますね・・・
私も夫に色々飲んでもらってますが、
最後のAIHしてから半年以上経つので、
運動率がどうなってるか不安です
って、自分の卵のこともそれ以上に不安なんですけどね
とにかく明日、うまく採卵できて、
お互い、どうかこの初IVFがいい結果になりますように
お互い頑張りましょうね!
私はお尻よりも肩に注射してもらった方が
痛みを感じないので、毎日の注射もそんなに
苦痛ではありませんでした。通院は大変でしたけど
ただ、夫はまだ帰ってきてなくて明日は朝早くに
採精してもらわなきゃいけないので、ちょっと心配です
うちの夫にも効いてるといいのですが…
明日は早起きして頑張ってきま~す/face_nika/}
私も頑張らなきゃって思います。
ブログで冬さんと巡り合えて良かったです
今後もほぼ同じペースで経過していくと思うので
お互い励ましあって頑張っていきましょうね。